これも使い方の一つ!
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 皆さん、『ChatGPT(チャットジーピーティー)』ってご存じですか?チャット型AI(人工知能)で人間のように自然な会話ができ、こちらが質問をするとその質問の意味を判断し問題文と関連性の高いデータを基に文章を生成します。それが『ChatGPT』。
あと一つ…
t-nakanishi
年明けから小6向けにスタートしていた卒検。小学校を卒業し、中学校に入学し、仮入部が始まっても頑張って続けてくれる子がいます。教室以外にも習い事をしていて、年明けに漢検も英検も受検した子ですが、教室の取り組みにも真面目にコツコツ挑戦してくれています。周りの子が学校の忙しさを理由にリタイアする中、頑張ってくれています。作成した側としてもここまで熱心にやってもらえると作ったかいがあります☆ 先日、とある新中1の子が受験合格のご褒美でもらった携帯をいじりながら、「〇〇は卒検全部クリアしたら携帯買ってもらえるんだってー。」と教えてくれました。そう、卒検を頑張ってくれている子…"あと一つ…"の続きを読む
それウチの子よ~!
h-nakanishi
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!先週から近隣中学校では部活動紹介を経て部活動の仮入部が始まっています!新中学1年生には「部活どうする~?何部に仮入部してみる~?」「〇部の体験いつになってた~?」と新中学2・3年生には「仮入部始まった~?何人くらい来た~?」「どうだい!?先輩として。」とそれぞれ聞いてみます。そうすると・・・それぞれからお話聞けるので面白いです!新中1;「部活動紹介で〇〇部の人のが面白かったんだよね~」「〇部に行ってみたけど先輩が説明してくれた~!」新中3;
ナイショ!
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 先日、授業中に生徒のTちゃんがこんなことを言ってきました。「先生、私ね今度ディズニーランド行くんだ」友達とディズニーランドに行く予定を立てているとのこと。それ自体は、何ら珍しいことではないんですけど・・・。
かわいい間違い
t-nakanishi
小学生との授業でのこと。国語の授業で『有名な詩人』の読み方を答える問題があったのですが、『しにん』と間違えていました。「これは『しじん』っていうよ。人物を『じんぶつ』って読むよね。『しにん』だったら、『有名な死人』になっちゃうよ。」と突っ込むと、くすっと笑ってくれました。どうせ有名になるなら生きているうちになりたいはず☆いつも大人しい子の笑顔が見れて嬉しい気持ちになりました♡ 同じ時間に授業を受けていた中3の子もかわいい間違いを・・・(笑)学校帰りに塾で見たことのある中1の男の子に声をかけた模様。「あれ?ONESTOP通っているよね?」と。同じ塾の子だ!と声を…"かわいい間違い"の続きを読む
6・28は完全数だよ!
h-nakanishi
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!今回は授業での解説を紹介します。新中学1年生の数学の授業です!「じゃあ、今から素数について説明するよ~!聞いたことあるかな?!」「素数ってのはね・・・・・・」と解説していきます。ちなみに、素数は①正の約数が1とその数のみ。②転じて正の約数が2つある数です。③1は素数に含まれない。中1と中3で出てくるので扱うのですが、素数にはたくさんの不思議な性質があるのでいろいろとお話をしながら解説していきました。「じゃあ30までの素数を考えてもらおう!」「“1”は違…"6・28は完全数だよ!"の続きを読む
新しいクラス最高!
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 新学年が始まって数日が経ちました。この時期、関心事は「新しいクラスがどうなのか」ということですよね。生徒に話を聞くと・・・
2023年度日本語検定(第1回6月)のご案内
t-nakanishi
当教室では学習指導要領でも重視されている「言葉の力」を継続的に向上させていくことを目的とし、【日本語検定】を導入しています。子どもたちの国語の授業をしてみると・・・普段の言葉づかいなどを聞いていると・・・『もっと正しい日本語を使えるようにさせていきたい』と感じることが多くあります。言葉遣いや文法も含めて正しい日本語のあり方を学習していくために、この検定を導入し年間2回(6月・11月)の受検機会で、現在の自分がどこまで「言葉の力」を身につけているのか、1年たち2年たってどこまで「言葉の力」が伸びたのかをこの検定で確かめていけるようにします。検定日6月10日(土)時間…"2023年度日本語検定(第1回6月)のご案内"の続きを読む
次のMission!
h-nakanishi
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!さて学校が始まりました!新学期ということもあり教室も年間予定の決定をしていけるように子どもたちに持参物をお願いしています。「年間行事予定表もらった~?」「教科書配られた~?」と新学期に合わせて学校から配布されるものを塾としても把握して必要なものは塾にも提出してもらうようお願いしています。「テストの日程知りたいから年間行事予定表もらったら持ってきて~」「土曜授業がいつか知っておきたいから学年通信出たら見せて~」