雨の日の1日!
h-nakanishi
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!今日は、17:30過ぎから雨が降り始めました。都心では道路が冠水するような猛烈の雨だったようですが、教室の近くではそこまでひどくはなかったです。授業中に雨降りなのは久しぶりでした。そんな雨の日の生徒たちは・・・
ん?セミは??
ONESTEP
こんにちは、学園町教室教室長の白澤です。 セミに異変、暑さで羽化に失敗か?というニュースを目にしました。確かにセミの声、聞いてないような。鳴いてりゃあ鳴いてたで「うるせーな!」って思うかもしれませんが(笑)、やっぱりセミの鳴き声が聞こえてこないと夏って感じがしないですよね。
でれでれ
t-nakanishi
60分のちびっこクラスは私が授業を担当しています。ちびっ子クラスで入る子は、ほとんどが塾デビューの子なので、勉強の体力をつけることが第一目標です。勉強の体力とは“いい姿勢で椅子に座って机に向かうこと”、“ある程度まとまった時間集中すること”です。学校で一日頑張ってきた子たちが、放課後さらに頑張る力を振り絞れるよう、楽しく通ってもらえることを心がけております。保護者様から「嫌がることなく行ってくれて助かります。」とお声をいただくと、しっかりと想いは届いているのだなと実感できます☆ そんなグループ授業に通う男の子。しっかり懐いてくれ、「先生の授業がいいからね。」とまで…"でれでれ"の続きを読む
【2025年】夏期講習について(中学生)
h-nakanishi
教室では、学校がお休みの期間に期別講習を実施しております。夏休みは夏期講習になります!各講習ともに、ご希望の回数や内容をお伺いし、通常授業と同じように個別プラン(講習用)を作成し、一人ひとりの期別講習を実施しております。教室からもプランをご提案させていただきますので、学習を行いながら決めていくことができます。今回は、中学生のプラン一例をご紹介させていただきます。(各学年ともプラン作成しております。)中学2年生(全15回復習プラン)英語)①②1年生の復習③④一般動詞の過去形・過去進行形⑤⑥未来形⑦⑧助動詞⑨⑩不定詞⑪動名詞⑫名詞・冠詞⑬代名詞⑭疑問詞⑮総合問題数学)①②1年生の復…"【2025年】夏期講習について(中学生)"の続きを読む
学園町教室限定!特別企画
ONESTEP
夏休み限定、特別企画! 学園町教室のみの企画になります。
明日…
t-nakanishi
小学生の授業中のこと「先生、明日地震あるって知ってる??」という生徒が。その声にみんなの視線が集まります。みんな揃って私の返答を待っているようでした。少し前から中・高生が騒いでいたので、情報源含めて知ってはいたのですが、わざと知らないふりして答えました。「えー、地震が来ることなんてなんで分かるの?」と言うと「東日本大震災が起こることも予言した人がいてね、その人が明日4時にあるって言ってるの。」と…。「えー、そんなん当たるわけないじゃん。でもさ、仮に地震が来ることが分かったとして、どうするの??国外に逃げるの??」と聞いてみると「え…先生、助けてよー…。」と(笑)急にヒ…"明日…"の続きを読む
テストweekの雰囲気!
h-nakanishi
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!教室では今週、メイン中学校の東村山市第五中・高校生の期末テストがあるので連日自習生も含めて満席状態です!(写真撮りそびれました。。。)早い子は、学校から帰ってちょっとだけ休んで14時過ぎにはやってきます。
英語苦手で・・・
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 7月から教室は夏期講習が始まっています。早速、中3生のAちゃんの英語の授業がありました。Aちゃんはとにかく英語が苦手。分からないから出来ない。出来ないから面白くない。悪循環ですよね。
7月/休校日のお知らせ
ONESTEP
≪休校日≫教室は、日曜日がお休みとなります。7/6・13・20・2721日は祝日(海の日)ですが授業あります。また、今月は夏期講習期間のため、29~31日(第5週)は通常授業はありませんが教室は開校しております。※日程表をご確認下さい。お問い合わせ各種お手続きは31日までにお願いします。※お問い合わせはこちらから⇒お問い合わせ新規生徒募集中です!あなたの目標達成を全力でサポートいたします!関連ページ;<自信をつける夏!>