教室ブログ
さぁ10月になりました!
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!10月になりました!今回は中3受験生へ向けて10月に何をすべきか?!をアドバイスします。~10月はバランスが大事~だいたい9月末で中間テストが終わり一段落する子が多いですが・・・休んでる暇なんてありません!夏期講習が終わった9月は修学旅行など学校行事が入り気づいたら中間テストが迫ってきてこの対策に追われ・・・夏期講習の復習まで手が回っていない子がたくさんいるはずです!10月こそは、
10月/休校日のお知らせ
≪休校日≫教室は、日曜日と第五週(29~31日)がお休みとなります。10/2・9・16・23・3010/29・31(第五週)通常土・月曜日に通塾の方はご注意ください。10(スポーツの日)は祝日ですが、授業あります。振替が必要な場合は前日までにお申し出下さい。テスト対策授業申込受付中です!お問い合わせ各種お手続きは28日までにお願いします。 新規生徒募集中です!あなたの目標達成を全力でサポートいたします!関連ページ;<テスト対策授業実施中!>
テスト対策授業実施中!
テスト対策授業実施中!今月は中間テストが、そして来月には早くも期末テストが各学校で実施されます。教室では、『テスト対策授業』を実施中です。テスト対策授業って??通常、決められた科目で年間学習プランを基に通塾されていますが、テスト前にスケジュールを変更して授業を行うことができます。部活動や習い事等で忙しくて思うように勉強できていない方や苦手な科目・単元のある方は、普段習っていない科目でも受講していただけます。【受講例】◎主要3科目で基礎的な内容は把握しており、最低限の学習は一人でできる。それだけでは物足りず、テストで問われるような実践的学習に挑戦してみたい!という君⇒1教科…"テスト対策授業実施中!"の続きを読む
惑星防護
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。
アメリカの航空宇宙局(通称NASA(ナサ))が小惑星の軌道を変える実験を行いました。その名も、『プラネタリー・ディフェンス(地球防護)』。2013年、ロシアに小惑星が落下したのを覚えているでしょうか?落下した時の衝撃波がもの凄く、史上初めて大規模な人的被害をもたらした災害として記憶に新しい方もいるでしょう。
ホトトギス
夏休み中、お休みしていた1輪のお花を届けていただけるサービス。先週から再開していました。今日、届いたお花は『ホトトギス』という名前だそうで。初めて聞きました。渋いお花。きっと自分でお花屋さんに行ったら手を出さないかもしれないから、いい出会いの機会となりました。ホトトギスって鳥だけじゃないんですね。ちなみに鳥のホトトギスは・・・こちら。
サッカーの人が!
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!先日、ある子が「しつちょー!村上って知ってる?」と言うのです。「村上?どこの誰だ??」と思いつきません・・・「55号だよ!」「あ~ヤクルトね!」と答えるも話の流れがつかめません。。。「おれさ~あの日神宮行ってたんだよ~!」「へぇ~すげぇじゃんどこら辺座ってたん?」「おれはさ~1塁側だったんだけどね~!歴史的瞬間だったんでしょ~?!」と興奮冷めやらぬように話してくれました!でも、彼・・・
せっかくのシルバーウィークも・・・
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。
先週末の17日から19日、そして昨日の23日から25日と3連休が続いています。5月の大型連休をゴールデンウィークと言いますがこの2回の3連休を指して巷では『シルバーウィーク』と呼んでいるそうです。
学校が休みだから?
授業が始まる前の時間。今日はいつもよりなんだか賑やか。みんなでしゃべって盛り上がっています。きっと今日は学校もなくて体力が余っているのでしょう(笑)ここ最近、運動会練習でお疲れ気味のみんなでしたが、楽しそうに会話している姿を見れてうれしかったです。学校が休みの日、みんな午前中何していたのかな?と思って聞いて回りました。 「天気悪そうだったから一日ダラダラしていました。」「妹と映画二人で電車に乗って映画観に行ってきた!」「おじいちゃんち行ったよ。」「朝早く起きて自転車こいできた!」「テスト勉強してました。提出物終わらせなきゃ・・・。」 世間は3連休…"学校が休みだから?"の続きを読む
志望動機!
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!教室には大学受験生(高校3年生)もいます!付属高校への進学を目指す子。推薦入試/総合型選抜入試で合格を目指す子。共通テスト・一般入試で決めたい子。など大学進学への道はいろいろとあります。道が広がったのはいいですが、こちらとしては対応がたくさんになるので大変です。。。高校3年生の9月2週目は指定校推薦学内選考の発表があります。ある高3生無事に第一希望で枠を取ることができました!そして、もう一人も総合型選抜(旧AO入試)が今月から始まります!それぞれに対応して…"志望動機!"の続きを読む