コンテンツへスキップ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

恩多町教室 042-315-8618
学園町教室 042-424-1360
お問い合わせはこちらから 講師応募はこちらから
  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
ONE STEP > 入学式

タグ: 入学式

ソワソワする感じ
2025年4月2日
2025年4月2日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

さあ、4月になりました。
春の訪れとともに、多くの学生が新生活を
スタートさせる時期ですね。

教室でも、色んな声が飛び交ってます。
「入学式いつ?」
「新学期っていつから始まるんだっけ?」
「もう教科書って買ったの??」
「友達出来るか、不安なんだよね~」

と、挙げればキリがありません(笑)。

生徒たちの様子を見ていると、
楽しみもあるけど、不安もある。
早く始まって欲しいけど、まだ始まって欲しくない。
そんなどっちつかずな状態で
『ソワソワ』する感じかもしれません。

新生活を迎える上で、よく言われるのが
『新たな目標を立てよう!』とか
『新たな出会いを大事にしよう』とか言われますけど。

もちろん大事なことなんですが、
無理をしちゃいけないし、楽しむことが何よりも大事です。 

とにかく自分のペースを大切にして、
新生活を楽しんでもらいたいなと思っています。

関連ページ;
<#春から〇〇大!>
<新生活のスタート!>

どうしたの??
2024年4月6日
2024年4月6日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

いよいよ入学・進級のシーズン到来ですね。
大学に進学した生徒は、既に入学式を終えています。
中学・高校も来週早々には入学式となります。

入学をして新しい学校に行く生徒は
友達出来るかな?学校に馴染めるかな?
とワクワク・ドキドキ。

進級する生徒は
仲の良い子と同じクラスになれるかな?
新しい担任の先生誰だろ?
と、こちらもワクワク・ドキドキです。

ただ。
一人だけ全く違う意味で『ドキドキ』
している生徒がいたんですよね。

ほんの一か月前に高校受験を終え、
見事志望校合格を勝ち取った新高1のWくん。
そのWくんが、授業を終えても帰る素振りを見せないので
どうしたのかな?と思ってたんですよ。
様子を見に行ってみると、自習してるじゃないですか!!

正直、受験時もそれほど自習をする生徒ではなかったんですよ・・・(笑)。
それなのに授業を終えて残って勉強してるので、ついつい
「どうしたの??」
って聞いちゃいました(笑)。

結論から言うと、高校から出されている課題が終わらないんだそうです。
受験終了後から、開放感?に浸りまくりで
課題には一切手を付けていなかったみたいなんですね。
それで今慌てて課題に取り組んでいるというわけ。

「先生、ヤバいです。終わらないです」
もう焦っている様子がひしひしと伝わってきます。
終わらないかも??なんてドキドキは、いらないんですけどね・・・(笑)。

分からない問題も多く、自分一人ではなかなか進められない
ということで自習していたようです。

入学式は週明け。
果たして間に合うのかどうか・・・(笑)。

関連ページ;
<進級おめでとう!>
<3年生の3月!>
<新生活のスタート!>

心温まるお話
2022年4月20日
2022年4月20日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先日、こんな記事を見ました。
『コロナで休んだ1人のための入学式サプライズ』
(コロナで休んだ1人のための入学式サプライズ.南日本新聞社.2022-04-15配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/afc68a7a8af366aa24768cb2ed0eecf19f161644(参照:2022-04-16))

皆さんも是非ご覧いただければと思いますが、
どんな内容か簡単にお伝えすると。。。

コロナで入学式に参加出来なかった
新入生1人のために、小学校が日曜に入学式を開催。
家族は「記念写真を撮りませんか」と
学校から誘いがあり向かったが、なんと
校長先生をはじめ教職員5名が正装して出迎え。
正式な段取りで入学式を開いたというものです。

私はこの記事に触れた時に、
思わず泣きそうになってしまいました。
・・・ダメですね、年を取ると涙もろくなって(笑)。

『コロナで大変だ』
そんな内容をこのブログでも
何度もお伝えしてきました。

あれが出来ない、これがダメ。
閉塞感に苛まれて、気持ちも沈んでしまう
ことばかりでした。

ただ、一方で。
今回の入学式サプライズではないですが、
そんな大変な状況だからこそ
「自分に出来ることはないか」
「誰かの為に何かしたい」
と強く想っている人たちが世の中には
たくさんいるんだということも分かりました。

足りないものに目を向けたらキリがない。
上記のような人の温かさに触れるたび、
出来ないと不満を述べるのではなくて、
自分に出来ることはないかと考えていく
ことが大事だと反省する次第です。

「暇」です・・・。
2020年4月4日
2022年6月1日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

学校の臨時休校が延長されました。
東京都では、基本的には5月6日まで
休校することになったわけです。

それでも、入学式や始業式など全く行わない
わけではなく、教室に通う生徒たちも
4月6日には学校に行くようです。

ただ、それほど長い時間いるわけではなく
確認することをしたらすぐ帰ってくるようですが。

以降も、週に1回程度学校に行くことはあるみたいですが、
それ以外は今までと変わらず。
これだけ休みが長いと生徒たちも時間を持て余しています。
とにかく口をついて出てくるのは
「暇」という言葉。

「なんもやることないも~ん」
いろんな生徒が同じような言葉を
口にします。
その度に、講師に「勉強しなさいよ」と
言われていますが(笑)、人間忙しいのも
大変ですけど、何もすることがないというのも
大変ですよね。

何もやらない。何も出来ない。
こんな状況が続くと、いざ正常に戻った時に
生徒自身が勉強にしても運動(部活)にしても
今までのペースを取り戻せるかが心配です。

  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
新着NEWS
  • 7月/休校日のお知らせ
  • 6月/休校日のお知らせ
  • 令和8年度 都立高校入試情報<日程>
  • 5月/休校日のお知らせ
  • 4月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立一般入試情報<合格状況>
  • 3月/休校日のお知らせ
  • 令和7年度 都立一般入試情報<受検状況>
  • 令和7年度 都立一般入試情報<最終応募状況>
  • 令和7年度 都立一般入試情報<出願状況>
新着BLOG
  • 行っちゃった☆
  • テストが返ってきたら/2025年
  • いってらっしゃい!
  • 見つけちゃった☆
  • 雨の日の1日!
  • ん?セミは??
  • でれでれ
  • 【2025年】夏期講習について(中学生)
  • 学園町教室限定!特別企画
  • 明日…
カテゴリー
  • 教室NEWS (201)
    • 新型コロナ対応 (15)
  • 教室ブログ (2,580)
    • 今年の漢字 (15)
    • 恩多町教室の様子 (1,264)
    • 学園町教室の様子 (601)
    • ONE STEPの本棚 (52)
    • ONE STEPの小話 (351)
    • 教室紹介 (21)
    • 教室の取り組み (142)
    • 学習アドバイス (143)
    • 日本語検定 (30)
    • 子育てアドバイス (28)
    • 受験情報 (110)
    • 地域情報 (12)
    • その他 (21)
最近の月別
  • 2025
    • 2025年7月 (14)
    • 2025年6月 (25)
    • 2025年5月 (25)
    • 2025年4月 (25)
    • 2025年3月 (25)
    • 2025年2月 (25)
    • 2025年1月 (25)
  • 2024
    • 2024年12月 (25)
    • 2024年11月 (25)
    • 2024年10月 (25)
    • 2024年9月 (25)
    • 2024年8月 (22)
    • 2024年7月 (28)
    • 2024年6月 (25)
    • 2024年5月 (25)
    • 2024年4月 (24)
    • 2024年3月 (25)
    • 2024年2月 (25)
    • 2024年1月 (25)
  • 2023
    • 2023年12月 (25)
    • 2023年11月 (25)
    • 2023年10月 (25)
    • 2023年9月 (25)
    • 2023年8月 (24)
    • 2023年7月 (26)
    • 2023年6月 (25)
    • 2023年5月 (25)
    • 2023年4月 (25)
    • 2023年3月 (24)
    • 2023年2月 (26)
    • 2023年1月 (25)
  • 2022
    • 2022年12月 (25)
    • 2022年11月 (25)
    • 2022年10月 (26)
    • 2022年9月 (25)
    • 2022年8月 (23)
    • 2022年7月 (25)
    • 2022年6月 (26)
    • 2022年5月 (25)
    • 2022年4月 (24)
    • 2022年3月 (28)
    • 2022年2月 (26)
    • 2022年1月 (25)
  • 2021
    • 2021年12月 (25)
    • 2021年11月 (25)
    • 2021年10月 (25)
    • 2021年9月 (27)
    • 2021年8月 (22)
    • 2021年7月 (29)
    • 2021年6月 (25)
    • 2021年5月 (26)
    • 2021年4月 (25)
    • 2021年3月 (28)
    • 2021年2月 (25)
    • 2021年1月 (26)
  • 2020
    • 2020年12月 (25)
    • 2020年11月 (26)
    • 2020年10月 (25)
    • 2020年9月 (25)
    • 2020年8月 (25)
    • 2020年7月 (25)
    • 2020年6月 (25)
    • 2020年5月 (26)
    • 2020年4月 (28)
    • 2020年3月 (27)
    • 2020年2月 (27)
    • 2020年1月 (25)
  • 2019
    • 2019年12月 (25)
    • 2019年11月 (25)
    • 2019年10月 (26)
    • 2019年9月 (26)
    • 2019年8月 (23)
    • 2019年7月 (29)
    • 2019年6月 (26)
    • 2019年5月 (24)
    • 2019年4月 (26)
    • 2019年3月 (29)
    • 2019年2月 (27)
    • 2019年1月 (26)
  • 2018
    • 2018年12月 (25)
    • 2018年11月 (25)
    • 2018年10月 (25)
    • 2018年9月 (25)
    • 2018年8月 (23)
    • 2018年7月 (28)
    • 2018年6月 (25)
    • 2018年5月 (26)
    • 2018年4月 (25)
    • 2018年3月 (31)
    • 2018年2月 (29)
    • 2018年1月 (28)
  • 2017
    • 2017年12月 (28)
    • 2017年11月 (25)
    • 2017年10月 (25)
    • 2017年9月 (25)
    • 2017年8月 (22)
    • 2017年7月 (27)
    • 2017年6月 (25)
    • 2017年5月 (25)
    • 2017年4月 (28)
    • 2017年3月 (28)
    • 2017年2月 (29)
    • 2017年1月 (26)
  • 2016
    • 2016年12月 (26)
    • 2016年11月 (27)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年7月 (1)
最近の年別
Copyright ONE STEP All Right Reserved.