中3生の9月!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

2学期が始まって10日ほど経ちました。
昨日ある中3生とお話してたら聞き捨てならない発言をしたので
今日は中3生の9月の勉強について指示します!
「テスト勉強は来週から始める!」 と言うのです。
「はぁ? 何を中2みたいなこと言ってんの?? 中3はテスト前とか区切りないから! 部活がある訳でもねーんだし!!」
中3生は夏期講習終わってから始めないとダメです!
ということで、中3生へ向けてアドバイスではなく、指示にします!

特に今回は塾に通っている子(ウチに限らず)の勉強の仕方についてです。
おそらく中3生は7・8月塾で夏期講習をやっていたとはずなので
それを前提に話を進めていきます!

まず知っておいて欲しいのは、夏期講習をよく頑張った!
頑張ることが出来た!ということです。
中3生のみなさんはこの夏人生で一番勉強をしたはずです。
それを乗り切ったということは、頑張ったということと、頑張ることが出来た。ということです。
そして、次に目指す通過点がはっきりしている!ということです。

中3生の9~12月はやることがたくさん!!
①夏期講習の復習②内申アップのためのテスト勉強③入試得点のための受験勉強④志望校決定⑤私立高校見学会・個別相談会参加⑥修学旅行や運動会・音楽祭などの学校行事 などなど
実はやることがたくさんあります!
では、9月には何をするのか?!
9月は夏期講習の終了と2学期中間テストです!
①夏期講習の復習②内申アップのためのテスト勉強
これに注力してください!

①夏期講習の復習・・・夏期講習でやったことを最低1周は復習してください。
夏期講習で使用した教材の難しい問題(実戦問題・発展問題)ではなく簡単な問題(確認問題・練習問題)でいいです。
これをしっかりやっておかないと、せっかく頑張った夏期講習の効果が半減します。
②内申アップのためのテスト勉強・・・テストまでに学校ワークを最低2周演習してください。
このワークや教科書本文を暗記するレベルです。
中間テストは5科すべてに力を入れてください。

この②点だけにしぼっても時間がないこと分かると思います。
前述の子のようにテスト勉強を来週にする必要・意味ありますか?!
ただ、テストの日程は分かっているので、目指す通過点がはっきりしている!のです。

“もぎ”の結果や残り時間を考え焦る気持ちも出てきますが、
あれもこれも、なにもかも、やる必要ないです! というか・・・
出来ないです!
そこは、割り切って目の前のことだけを確実に終わらせるようにしてください。
最後に・・・自分の時間の使い方改めて見直してみてください。
どの時間に集中できてどの時間帯にだらけているのか
余白のある時間帯はいつで、何をしているのか?
案外、学校から帰宅してから夜までの時間帯で余白があるはずですよ!
その時間の使い方が大事です!

 

   関連ページ;
    < アルカリとマンガン! 
    < 2022定期テスト勉強の進め方は?! 
    < 受験生/10・11月の勉強法!