コンテンツへスキップ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

恩多町教室 042-315-8618
学園町教室 042-424-1360
お問い合わせはこちらから 講師応募はこちらから
  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ

ONE STEP

個別指導の目標達成塾

  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
ONE STEP > ONESTEP の記事

投稿者: ONESTEP

テスト対策授業実施中!
2023年2月1日
2023年1月27日
ONESTEP

テスト対策授業実施中!

今月から来月上旬にかけて各中学・高校で学年末テストが実施されます。
教室では、『テスト対策授業』を実施中です。

テスト対策授業って??
通常、決められた科目で年間学習プランを基に通塾されていますが、
テスト前にスケジュールを変更して授業を行うことができます。
部活動や習い事等で忙しくて思うように勉強できていない方や
苦手な科目・単元のある方は、普段習っていない科目でも受講していただけます。

【受講例】
◎主要3科目で基礎的な内容は把握しており、最低限の学習は一人でできる。
それだけでは物足りず、テストで問われるような実践的学習に挑戦してみたい!
という君⇒1教科2回 計6回コース

◎どうしても後回しになりがちな、理科・社会のテスト勉強。
暗記科目というけれど、内容を理解していなければ頭につめこみたくても入らない…。
困った、どうしよう?という君⇒1教科3回 計6回コース

◎一人で家で勉強できない…。でも、科目をしぼって勉強したくない。
5教科まとめてみてほしい!
というよくばりさんな君⇒1教科2回 計10回コース

テスト対策授業は大変人気がありますので、座席がなくなる可能性があります。
その場合は先着順になりますので、お早めにお申し込みください。

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

目標達成・個別指導塾ONE STEP恩多町教室
042-315-8618

目標達成・個別指導塾ONE STEP学園町教室
042-424-1360

緑色の彗星?
2023年1月28日
2023年1月27日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先日、こんなニュースを目にしました⤵
5万年に1度のチャンス (NEWSWEEK 1/19(木) 21:11配信)
肉眼で見える緑色の彗星が接近中だというのです。

彗星とは何か。
本体は『核』と呼ばれて水や氷、
岩石などの塊でできています。
別名『ほうき星』とも言います。
某有名な日本のバンドが
「ほうき星~をさ~がして♪」
なんて歌っていますね。あれです(古いか)。

彗星は今まで、数千個発見されています。
未発見のものを含めると、その数
数千万個にもなると言われています。

『ハレー彗星』が有名でしょうか。
まあ、ハレー彗星と言われてピンとくる方は
私と同年代かもしれませんね(笑)。

白色彗星が多いのですが、今回は
緑色の彗星が観れるとのこと。
しかもそれが5万年ぶりなんですって!
地球に最接近するのは2月2日だそうです。

これから一週間ほど、晴れた日の夜は
空を見上げてみましょう。
もしかしたら、緑色の光が見えるかもしれません。

関連ページ;
<皆さん見れました??>
<謎の天体>

吉報届く!
2023年1月25日
2023年1月25日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先日、授業をしている時のこと。
中3のYちゃんが制服姿で教室に来て、
「合格しました!」
と報告してくれました。

そう、Yちゃんは私立高校単願で
受験に臨んでいたんです。
その発表の後、教室に寄ってくれたというわけ。

入ってきた時の様子を見れば
「どうだった?」と聞かなくても
合格できたと分かる顔をしていました(笑)。
笑顔が溢れていましたから。
そりゃあ、嬉しいですよね。

そしてそれは、合格出来るかな?という不安感の
裏返しだったのかもしれません。
不安だったからこそ、合格出来た時の
喜びが溢れ出したということなんだ、と。

私たちは毎年受験生を送り出しているので
ある意味『受験』というものに
慣れてしまっているのかもしれません。
もちろん送り出す側ですから、
こちらがどっしり構えず、バタバタしてたら
生徒たちも困ってしまいます。

ただ、慣れてしまっているがゆえに
受験のドキドキ感や結果が出るまでの
不安感が、生徒ほどには感じられていないのかも。

いずれにしても。
合格出来て良かった、良かった!

Yちゃんはしばらく教室をお休みして、
2月から通塾を再開します。
早速、高校内容を先取りして学習していく予定です。

さあ、他の生徒たちもYちゃんに続けるよう
最後まで頑張り抜きましょうね。
私たちも、皆さんが感じているドキドキ感や不安感を
もう一度意識して、皆さんを支え一緒に頑張っていきますよ!

最強寒波!?
2023年1月21日
2023年1月21日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

寒い日が続きますね。
私は寒いのが苦手なので毎日毎日
四苦八苦している所ですが。
なんと週明けは、もっと寒くなるかもとの予報が⤵
週明け都心は-6℃? (日テレNEWS 1/20(金) 21:50配信)

24日(火)から25日(水)は近年にない
レベルの強い寒気が南下するんだとか。
都心でもマイナス気温になるかもと言われていますし、
雪がちらつくなんてこともあるかも。

ただでさえ、コロナに加えてインフルエンザが
流行っている状況です。
そこに最強寒波なんてきてしまったら。
ますます体調を崩す人が増えてしまいますね・・・。

路面凍結・水道管凍結など気を付けなければいけません。
外出時は、転倒防止に気を配らないと。
車だったら、タイヤを冬用に変える、急ハンドル・急発進を
しないなど、やるべきことは多いですね。

もちろん、寒さ対策も万全にしないと。
電力供給は問題ない(確保できる)と発表がありましたが、
どうなるかは分かりません。

準備・備えをしてし過ぎるということはないですから、
各々が考えて行動しないといけないですね。
苦しく大変な状況になってから慌てないよう、
日々の準備をしっかりとしていきましょう。

関連ページ;
<本格的な冬到来>

ブラックジャックで確率を
2023年1月18日
2023年1月18日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先週の土曜(14日)、教室ではある講座を開きました。
その名も
『ブラックジャックで学ぶ確率』

ブラックジャックとは・・・
合計21を目指して親とプレーヤーが競い合う
カード(トランプ)ゲームのこと。
詳しくはこちらを参照 ⇒ ブラックジャックのルール (マジックドア 2022年7月15日)

講座は2時間の予定でスタート。
以前ここでもお伝えしましたが、
トランプ自体知らない生徒もいますので、
(過去記事:トランプを知らない)
まずはトランプがそもそもどういうものなのか
そこから説明していきました。

その上で、ブラックジャックのルール説明をし、
確率の基本的な考え方も説明。
そして、実際にゲームをしてみて
場に出た手札から次に自分に有利になる
手札はどのくらいの確率で出てくるかの
計算方法まで学んでいきました。

実際のルールを100%踏襲したわけではありませんが、
それでも『ヒット』『スタンド』『バースト』など
専門用語を駆使し、出来る範囲で忠実にゲームの世界観を再現!

小学生から中学生まで幅広く参加してくれましたが、
参加してくれた生徒はもちろん、我々スタッフ(講師)も
十分に楽しめた2時間でした。

これからも、教室では机に向かって問題を解く学習だけではなく、
様々な形で学びが得られる場を作っていきたいと思っています。
今回残念ながら参加できなかった皆さんも、
次の機会には是非積極的に参加して下さい。

  準備中・・・

  ゲーム中の様子

いざ共通テストへ
2023年1月14日
2023年1月14日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

『大学入学共通テスト』が今日から
2日間の日程で行われます⤵

きょう共通テスト 51万人が受験へ (TBS NEWS DIG Powered by JNN 1/14(土) 7:52)

大学入学共通テストとは・・・
各大学が共同で実施する試験のこと。
国公立大学の受験者は、原則共通テストを
受験しないといけません。
また多くの私立大学でも共通テストの成績を
利用する『共通テスト利用方式』を設定しています。
2020年度入試まで行われてきた『センター試験』
に代わる試験ですね。

ただ、私立大学の『共通テスト利用方式』ですが、
私立大学志願者が受験を回避する傾向にあるようなんです。

何故かというと、試験の内容が大きく変化したことが原因。
センター試験の時には、センター対策がそのまま
私立大学の入試対策になっていましたが、
共通テストは問題の出題のされ方や問われる知識が
変わってしまっているので、『それ用』の勉強を
しないといけなくなるんですね。

ですから、それを重荷に感じてしまう
受験生が回避傾向にあるというわけ。

今回で3回目の『共通テスト』。
まだ始まったばかりで色々と
対応に苦慮することもあると思いますが、
受験生の皆さんにはとにかく
今まで頑張ってきたことを存分に
発揮してほしいと思います。

頑張れ、受験生!

関連ページ;
<記述断念・・・>
<最後のセンター試験・2>

本格的な冬到来
2023年1月11日
2023年1月11日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

寒い日が続いていますね。
会う人会う人、
「寒くなってきましたね~」
と判で押したように同じことを言います(笑)。
確かに寒いですもんね。

今日、こんなニュースを目にしました⤵
強烈寒波の到来でロシア-62.1度 (1/11(水) 5:30 森さやか)
-62.1度ですって。
マ・イ・ナ・ス・62.1度!

もう想像もつかない寒さですよね。
この寒気が、今後東へ移動して
アジアに広がっていくようなんです。
『冬将軍がアジアに』なんて表現をしていました。

『冬将軍(ふゆしょうぐん)』
厳しい寒さを擬人化した表現ですね。
将軍なんて言葉がついているので、語源は日本と
思いがちですが実は語源は海外なんです。
英語で『General Frost』なんて言われています。

では冬将軍とは何か?なんですが。
具体的にいうとこれ、
『シベリア高気圧』のことなんです。

そのシベリア(ロシア)が今-62.1度なんですから。
そんな冷たい空気が日本にくれば、そりゃあ
寒くなりますよね。

いよいよ冬本番。
教室でも、体調を崩している生徒が
チラホラいます。
冬将軍に負けないためにも、
防寒対策は万全にしないとですね。

関連ページ;
<今日は大雪>
<毎年この時期になると・・・>

「あけましておめでとうございます」
2023年1月7日
2023年1月7日
ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

年が明けて、教室では授業前に必ず
講師と生徒のやり取りがあります。
年末年始、何をしていたのか。楽しめたのか。
その話で盛り上がるのが毎年の光景です。

会話の前には、新年のあいさつが交わされますが、
例年ですと私や講師から「あけましておめでとう」
と伝えることが多かったんですが、今年は
生徒から言ってくることが多くなりました。

大人からすれば当たり前のことも、
子どもにとっては当たり前では
なかったりしますので、こんな挨拶一つ取っても
ちゃんと出来るのか!と嬉しくなってしまいますね。

先日は、小1の生徒が教室に入室するなり大きな声で
「あけましておめでとうございます!」
と言ってくれました。
素晴らしいことです。
それを聞いて、思わず私も笑顔になってしまいました!

今年も一年がスタートしましたが、
笑顔溢れる教室で、明るく楽しく
勉強していきたいと思います。
今年もよろしくお願いします!

1月/休校日のお知らせ
2023年1月4日
2024年6月3日
ONESTEP

≪休校日≫

1/8・15・22・29   ※9は祝日ですが、授業あります。
1/1~3(年始休校)
1~3までを年始休校としていますので、第5週(30~31)も授業あります。
お間違えのないよう日程の確認をお願いします。

お問い合わせ各種お手続きは31日までにお願いします。

 

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

関連ページ;
<入会金無料キャンペーン実施中!>

入会金無料キャンペーン実施中!
2023年1月4日
2022年12月28日
ONESTEP

ONE STEPには、

「家から近い」「下の子もお願いします」

という理由でお選びいただき、安心・安全はもちろんのこと、
ご兄弟・姉妹で通われるご家庭が多くあります。

学校教科書対応の授業ですので、一人ではなかなか進められない
学校ワークも授業内に組み込んで行うこともございます。

ただいま【入会金無料キャンペーン】を実施しております。

塾を探されている方や兄弟姉妹へ、是非当教室のことをおススメ下さい。
保護者様からのご紹介もお待ちしておりますので、
『家の近くで良い塾があれば・・・』とお考えの方がいらっしゃいましたら、
是非当教室をご紹介下さい!

また、新入会者特典といたしまして使用教材プレゼントしています。
2月末までの特典となっております。

新しく塾を探されている方・今通っている塾に不安のある方
勉強の仕方が分からない方・何事も目標をもって取り組みたい方
今抱えている問題をお話しください。
学習カウンセリング実施しております。

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

目標達成・個別指導塾ONE STEP恩多町教室
042-315-8618

目標達成・個別指導塾ONE STEP学園町教室
042-424-1360

33 / 10451015202531323334354045505560
  • ONE STEPについて
    • 教育理念・指導理念
    • サービス案内/授業料
    • 授業について
  • 保護者の方へ
    • 授業までの流れ
    • よくあるご質問
    • 高校情報ー学校説明会に行こう
    • 塾生ページ
  • 教室紹介
    • 東村山市/恩多町教室
    • 東久留米市/学園町教室
    • お問い合わせ
      • お問い合わせ(恩多町教室)
      • お問い合わせ(学園町教室)
    • スタッフ紹介
      • 講師紹介・座談会
      • 講師研修内容(育成の仕方)紹介
      • 講師応募
        • 講師応募(恩多町教室)
        • 講師応募(学園町教室)
  • ONE STEPの取り組み
    • お預かりサービス
    • 日本語検定
    • 特別授業
      • 理科の実験教室
      • 作文教室
      • 入試ガイダンス教室
    • コラム/お役立ち情報
      • イマドキ生徒
      • イマドキ家族
      • I think!
      • 今年の漢字
      • ニュースレター
    • 塾保険制度
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
  • ONE STEPについて
  • 保護者の方へ
  • 教室紹介
  • ONE STEPの取り組み
  • 大学受験コース
  • NEWS
  • ブログ
新着NEWS
  • 11月/休校日のお知らせ
  • 令和8年度 都立高校入試情報<募集人員等>
  • 10月/休校日のお知らせ
  • 9月/休校日のお知らせ
  • 8月/休校日のお知らせ
  • 7月/休校日のお知らせ
  • 6月/休校日のお知らせ
  • 令和8年度 都立高校入試情報<日程>
  • 5月/休校日のお知らせ
  • 4月/休校日のお知らせ
新着BLOG
  • ブラックホールフレア
  • きれいなものはみんなで           
  • 自習で満席!
  • 今夜はスーパームーン
  • 誰か来ないかなぁ・・・
  • 10月予想『時事問題』
  • 期末テスト頑張ろう! テスト対策授業実施中
  • 間接的な効果
  • 令和8年度 都立高校入試情報<募集人員等>
  • 勉強を生活の一部に
カテゴリー
  • 教室NEWS (206)
    • 新型コロナ対応 (15)
  • 教室ブログ (2,671)
    • 今年の漢字 (15)
    • 恩多町教室の様子 (1,320)
    • 学園町教室の様子 (624)
    • ONE STEPの本棚 (52)
    • ONE STEPの小話 (360)
    • 教室紹介 (21)
    • 教室の取り組み (142)
    • 学習アドバイス (150)
    • 日本語検定 (31)
    • 子育てアドバイス (28)
    • 受験情報 (111)
    • 地域情報 (12)
    • その他 (23)
最近の月別
  • 2025
    • 2025年11月 (8)
    • 2025年10月 (25)
    • 2025年9月 (25)
    • 2025年8月 (21)
    • 2025年7月 (28)
    • 2025年6月 (25)
    • 2025年5月 (25)
    • 2025年4月 (25)
    • 2025年3月 (25)
    • 2025年2月 (25)
    • 2025年1月 (25)
  • 2024
    • 2024年12月 (25)
    • 2024年11月 (25)
    • 2024年10月 (25)
    • 2024年9月 (25)
    • 2024年8月 (22)
    • 2024年7月 (28)
    • 2024年6月 (25)
    • 2024年5月 (25)
    • 2024年4月 (24)
    • 2024年3月 (25)
    • 2024年2月 (25)
    • 2024年1月 (25)
  • 2023
    • 2023年12月 (25)
    • 2023年11月 (25)
    • 2023年10月 (25)
    • 2023年9月 (25)
    • 2023年8月 (24)
    • 2023年7月 (26)
    • 2023年6月 (25)
    • 2023年5月 (25)
    • 2023年4月 (25)
    • 2023年3月 (24)
    • 2023年2月 (26)
    • 2023年1月 (25)
  • 2022
    • 2022年12月 (25)
    • 2022年11月 (25)
    • 2022年10月 (26)
    • 2022年9月 (25)
    • 2022年8月 (23)
    • 2022年7月 (25)
    • 2022年6月 (26)
    • 2022年5月 (25)
    • 2022年4月 (24)
    • 2022年3月 (28)
    • 2022年2月 (26)
    • 2022年1月 (25)
  • 2021
    • 2021年12月 (25)
    • 2021年11月 (25)
    • 2021年10月 (25)
    • 2021年9月 (27)
    • 2021年8月 (22)
    • 2021年7月 (29)
    • 2021年6月 (25)
    • 2021年5月 (26)
    • 2021年4月 (25)
    • 2021年3月 (28)
    • 2021年2月 (25)
    • 2021年1月 (26)
  • 2020
    • 2020年12月 (25)
    • 2020年11月 (26)
    • 2020年10月 (25)
    • 2020年9月 (25)
    • 2020年8月 (25)
    • 2020年7月 (25)
    • 2020年6月 (25)
    • 2020年5月 (26)
    • 2020年4月 (28)
    • 2020年3月 (27)
    • 2020年2月 (27)
    • 2020年1月 (25)
  • 2019
    • 2019年12月 (25)
    • 2019年11月 (25)
    • 2019年10月 (26)
    • 2019年9月 (26)
    • 2019年8月 (23)
    • 2019年7月 (29)
    • 2019年6月 (26)
    • 2019年5月 (24)
    • 2019年4月 (26)
    • 2019年3月 (29)
    • 2019年2月 (27)
    • 2019年1月 (26)
  • 2018
    • 2018年12月 (25)
    • 2018年11月 (25)
    • 2018年10月 (25)
    • 2018年9月 (25)
    • 2018年8月 (23)
    • 2018年7月 (28)
    • 2018年6月 (25)
    • 2018年5月 (26)
    • 2018年4月 (25)
    • 2018年3月 (31)
    • 2018年2月 (29)
    • 2018年1月 (28)
  • 2017
    • 2017年12月 (28)
    • 2017年11月 (25)
    • 2017年10月 (25)
    • 2017年9月 (25)
    • 2017年8月 (22)
    • 2017年7月 (27)
    • 2017年6月 (25)
    • 2017年5月 (25)
    • 2017年4月 (28)
    • 2017年3月 (28)
    • 2017年2月 (29)
    • 2017年1月 (26)
  • 2016
    • 2016年12月 (26)
    • 2016年11月 (27)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年7月 (1)
最近の年別
Copyright ONE STEP All Right Reserved.