学習アドバイス
中学1年生/定期テスト勉強の仕方!/2024年
今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!今回はテスト勉強の仕方をアドバイスします!タイトルは「1年生」にしておりますが、全学年共通ですので2・3年生も参考にしてください。2・3年生はテストを経験して中学校の定期テストの流れが分かっていると思いますが、初めての1年生は下記の流れを意識して取り組んでみましょう!1-テスト範囲表が配られる2-部活が休みになりいつもよりも早く帰ってくる3ーテスト勉強を始める4-とりあえず提出物を終わらせてみる5-親の視線を感じる6ーテスト1日日→余裕を感じる・安心する/焦る・ビビる7-テスト2日目→達成感・充実感/不安になる・手ごたえがない…"中学1年生/定期テスト勉強の仕方!/2024年"の続きを読む
2024定期テスト勉強の進め方は?!
今回は、テスト勉強をどのように進めていけばいいのかをご紹介します今までの自分の勉強の仕方を見直して、参考にしてみてください。また、今までなかなか自分の思い通りの結果が得られていない場合は大胆に変えてみてもいいでしょう。【テスト2週間前まで】基本を徹底!この期間は、基本的なことを徹底的に復習します。漢字・計算・単語・用語の暗記などの内容です。前回のテスト範囲の次のページから、今、実際に学校でやっているところまでを毎日基本的なことをしっかりと身につけます。実際にテストを受けると案外時間が足りなかったりするものです。基本的なことを悩み考え込んでしまって最後まで…"2024定期テスト勉強の進め方は?!"の続きを読む
カウントダウン
新年度に入って学校の年間行事予定表を確認するために、中学校のHPを見ているととある中学校の学年だよりに「卒業まで205日」というタイトルがありました。おそらく新年度1回目の学年だよりですが、早くも卒業までの学校のある日数でしょう。びっくりです。205日の前に受験があるんですから。あっという間ですよね。この前、受験生を見送ったばかりなのに…(笑) 子どもたちは進級し、最上学年になり、仮入部で1年生をもてなしている最中。さすがに受験生だから!!と焦る生徒はまだいません。でも、GW明けには各中学、中間テストがあります。中3はこのテストから気を抜けません。 …"カウントダウン"の続きを読む
春休みは宿題ないんです!
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!今回は、学習アドバイスとして塾に通っていない小学生へ向けての記事になります。タイトルのように、春休みは夏休みや冬休みと違って・・・宿題がない!んです。子どもからしたら何もしなくてもいい!お休みなんですよね。一方、親御さんとしては進級に際し不安を抱いたり、何もしない!という不満の多いお休みになってしまいます。そこで、春休みの勉強法についてアドバイスします!春休みは今までの復習をしてください。今は、
分かるときがくるのはいつの日か
卒業した講師からの突然の連絡。就職して以来でしたが、今、自分がどんな仕事をしているのかを教えてくれました。嬉しいことに、お客様対応をしながら「教室での講師経験が役に立った。」と言ってくれました。また、「あの頃、こんなの使うことないだろうと思っていた数学の計算が、エクセルの計算式で出てきたりするんだよね(笑)。いつ、何が、役に立つかなんて、実際仕事をしてみないとわからないもんだ。」と。 本当にそうですよね。 学生の頃の勉強はテストのため、受験のためだと思って我慢して向き合っていた人が多いと思います。実際、私自身もそうだったと思います。“将来のため”、“…"分かるときがくるのはいつの日か"の続きを読む
中3生10・11月の取り組み方!
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!9月から受験生の勉強法をシリーズで紹介・指示してきました!(中3受験生の勉強法⇒9月/10月/数学)今回は、学習アドバイスですが時期的や今の状況(成績や志望校)によっても個々違ってくるので超限定的なアドバイスとさせてください。この時期の中3生が力を入れるべきは、期末テスト対策!です。期末テストまでの2・3週間の期間としても限定的です。『他のことはしなくていい』という自分に甘くとらないよう気をつけてください。アドバイス①期末テストでは、通知表アップ・現状維持を目…"中3生10・11月の取り組み方!"の続きを読む
受験生の10月!
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!10月になりました!教室ではいつも通りにテストを回収してテスト分析と次の目標設定をしていきます。併せて、中3受験生には、10月の過ごし方について!アドバイスしています。「10月はもぎの対策しなきゃだぞ!」と言うと「え~テスト終わったばっかじゃ~ん!」と見事に予想通りのリアクションです!今回は中3受験生へ向けて10月に何をすべきか?!をアドバイスします。夏期講習が終わった9月は修学旅行など学校行事が入り気づいたら中間テストが迫ってきてこの対策に追われ・・・…"受験生の10月!"の続きを読む
テスト範囲表はしっかり・じっくり読み込んでください!
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!このブログでも何度も紹介していますが、今回はテスト範囲表についてお話します。教室ではテスト範囲表は1日1分1秒でも早く回収したく子どもたちには配布前から「範囲表出た?持ってきた?いつ配るって??」と毎テストで声掛けし回収しています!この範囲表でみるべきポイントは!①テスト範囲(教科書〇ページから●ページ)②提出物③テスト日程が大事な情報です。ここまではみんな結構見ているのですが、今日伝えたいのはだいたい右側にある欄の【学習のポイント】です!ここを…"テスト範囲表はしっかり・じっくり読み込んでください!"の続きを読む
中学1年生/1学期中間テスト結果はいかがでしたか?!/2023年
今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!テストが終わった先週・今週で三中・五中ともにテストが返却されてきており、教室でも全員分の解答用紙を回収しました!塾では、テスト前にテスト対策や過去問演習まで行い、テスト返却後もテストの見直しやテスト分析までも塾で進めていくのである程度塾にお任せで安心できます。テスト点数も目標点通りに点数が出てきて一先ずは幸先のいいスタートを切ることができ、安心して、自信と余裕をもって引き続きこれからの中学校生活を充実していってもらうようにしています。今回の記事は、もし、まだ塾に行っていない人だったら・・・初めてのテストが返ってきて点数が悪かった人は・…"中学1年生/1学期中間テスト結果はいかがでしたか?!/2023年"の続きを読む