やっているからこその不安
t-nakanishi
本日で五中と二中のテストが終わりました。受験生にとっては内申を決定するテストでした。 夏休みが明けてからすでに2回のテストがありましたが、テスト前に毎回一人で自習に来て黙々と取り組んでいた子がいました。 夏休み中は友達と楽しそうにおしゃべりをしていて緊張感は感じられませんでしたが、ここ2回のテスト前は別人のように緊張感を漂わせていました。 「あー、この子は間違いなく成績が上がるな。」という雰囲気もプンプンしていて、講師も「わからないところがあったら聞いてよ。」と声掛けを行っていました。 先週、自習に来たときに「やってもやっても不安…"やっているからこその不安"の続きを読む
テスト前の教室!
h-nakanishi
今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!  今週は、教室のメイン中学校・五中と二中のテストがあります! テスト前ということもあり、通常授業とテスト対策授業の申し込みで今週は、満席にコマがたくさんありました!開放をしている自習席も満席状態でした☆普段来ていない曜日に来ると、今まで会ったことのない先生や同じ学校の友達がいたりして新しい発見もあるようです。表情がパッと変わるので、そのような一瞬は見逃さないようにしています。テスト直前にもなると、「前日にこれ覚えてないなんてありえない!!」「この問題絶対出る!」「明日はこの問題から解くんだよ。」と…"テスト前の教室!"の続きを読む
学びを深める季節の訪れ
ONESTEP
いよいよ12月から、冬期講習が始まります。受験生にとっては、最後の追い込みの時期。自信と不安が訪れたり去っていったりと、心が落ち着かない時期でもあります。ここで気を付けたいのが
毎日コツコツと!
h-nakanishi
ある生徒のお話。教室では、英語の授業前に英単語テストを実施しています!毎回ある一定量の単語を単語帳から覚えてきてもらい授業ごとに小テストでチェックするのです。しかし、8割合格の合格ラインをなかなか越えられない。。。小テストが終わると点数が気になって様子を見に行ったり、毎回の授業後の講師からの授業報告で一番初めに聞くのは、小テストの点数と間違え方講師ともども点数が伸びないこと、単語量が増えていかないことを心配していました。まだ単語の勉強も始めたばかりなので、勉強の仕方を指導したり、ペースを意識しながらも覚えてくる量を考えたりとこちらも最良の方法を探していました。そして、最近の授業…"毎日コツコツと!"の続きを読む
本当の姿?
t-nakanishi
先日、生徒の小学校の公開授業にお邪魔しました。子どもたちに気づかれないように潜入…のつもりがすぐにバレます(笑) 2年生は元気に手を振ってくれましたが、4年生以上は見なかったことにされちゃいます…。 でも、一番前の席に座って板書を写している姿を見ると、我慢ができず前のドアのところから口パクで「が・ん・ばっ・て!!」なんて応援しちゃいます。習熟度別の算数でいいクラスにいる生徒をみつけると、心の中で「よしよし!!」とガッツポーズをしちゃいます。 今回は2日間で国語、算数、社会、図工、音楽、家庭科の授業を見学できました。 単純に学校…"本当の姿?"の続きを読む
テストまでの授業の臨み方
t-nakanishi
  ONESTEPではテスト前だけ普段受講していない科目を追加で申し込む『テスト対策授業』というものがあります。普段は部活動や習い事で時間のとれない理科・社会を受講する子が多いです。ただし、対策授業として取り組める回数は2~3回。長いテスト範囲の全てを網羅することは不可能です。そのような中で、テスト対策授業で「範囲の内容をとりあえず全部解説して!」とお願いする子がよくいます。でも、それって時間の無駄…。だって、学校でも一応一通り説明されているわけですから。では、限られた時間で効率よく対策するにはどうしたらいいでしょうか? それは学校の授業の行動か…"テストまでの授業の臨み方"の続きを読む