楽しいよ勉強!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 当塾の特徴の一つは、長く通ってくれている子が多い!ことです。 小学生~高校生までお預かりをしていてずっと通ってくれている子もおります。 大学受験後に大学生になって講師として引き続き教室と関わってくれている子もいます。 長くお付き合いをしているので、勉強に対するイメージの変遷もいっしょに 味わってきているのです! そして、今日のお話はそんな勉強についてのお話です。
学校でも
t-nakanishi
火曜日は小学生がたくさん来てくれています。学校の時間割的に火曜日が丁度良いのかわからないのですが、たまたまみんなの希望が重なっているようです。授業前からにぎやかで、学校でのことを報告してくれます。先に来ている子が、「あ!〇〇がきた!」と嬉しそうに出迎えます。講師も加わりいろいろな話で盛り上がります。今日は「学校で先生の話をしたよー。」と嬉しい声が。「今日、塾だね!きっとまた◎◎先生だね♪」と言っていたようです。会わない時間に自分のことを話題にしてくれたことが講師も嬉しそうでした。学校でも盛り上がってくれているなんて、教室としても嬉しい限りです!!
学校ワーク!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 定期テストも近づき 教室では、塾の教材だけではなく学校のワークや過去問を扱い授業しています。 提出日や提出ページも指定されているので テスト直前に終わるのではなくテスト直前では復習や 他の科目もしっかりとテスト勉強をテスト直前に出来るように 塾でも前々から取り組んでいます。
勉強のお供
t-nakanishi
勉強をする際に必要なものとして、教科書・ワーク・参考書はもちろんですが、言われなくても用意するものとして、筆記用具がありますよね?教室に通っている子はもちろんですが、体験授業を受けにきてくれる子たちも当たり前に用意してきてくれます。 小学生低学年だと箱型の筆箱が主流ですね。学校でもまだ箱型が推奨されているのでしょう。シンプルなものから、キラキラしたものまで様々です。 中・高生になるとチャック式の筆箱、今どきの立てるタイプの筆箱もありますね。素材やデザインも豊富で、見ているこちらも興味をそそられます。 新年度に気分転換で全てを新しくしたりしま…"勉強のお供"の続きを読む
これで帰りな!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 梅雨に入り雨が続きましたね。 雨の量も多いですが、勢いも強い今年の梅雨の印象です。 先日もCDコマの授業間で結構な勢いでした。 来る時は、降っていなかったので自転車で来た子や
漢字検定夏期特別号~2019年~
t-nakanishi
少し先になりますが、夏休み中の8月21日(水)に漢検を実施します。お客様からのお声を受け、教室受験ができるようになりました。この時期の実施を選んだ理由は、一番余裕をもって対策ができるからです。1学年前の復習として受験するのもいいと思いますが、せっかく時間があるので、現学年の該当級に挑戦してみてはいかがですか??合格すると合格証書をもらえるので自信につながります。自信がつくと上の級へのチャレンジ意欲も湧いていきます。 申込締め切りは7月23日(火)です。検定日までに時間もあるので、じっくり時間を立てて対策することが可能です。塾外生も受験できますので、家から近くの会場…"漢字検定夏期特別号~2019年~"の続きを読む
カウンセリングではこんなこと話してます!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 今週から、定例カウンセリングが始まりました! 普段の家での様子や学校の様子をお伺いしたり、 塾での授業や様子やテスト結果をご報告したり、 今後のプランや方針についてご相談させていただいております。 カウンセリング内で保護者様からご質問やご要望をうけることもあります。
エネルギーの源
t-nakanishi
いつもの席で仕事をしていると、窓の外に気配を感じました。目を向けると中学生がこちらをのぞき込んでいました。 その中の一人は小学校の時に通ってくれていた生徒でした!何年ぶりかな。何のタイミングでのぞいてくれたのかは分かりませんが、一瞬で疲れが吹っ飛びました。当時、口の周りにチョコをつけていた女の子が、すっかりお姉さんになっていました。同じく当時を知る講師と、「そりゃ、年を取るわけだねぇ。」と笑って話しました。長く勤めていると、このような機会はたくさんあります。講師も駅のホームで〇〇さんと会ったとか、△△くんとバスが一緒になったとか報告してくれることもありますが、…"エネルギーの源"の続きを読む
いろいろな取り組み方!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 当塾は、毎回必ず宿題がでます! 家庭学習を重視しているからです。 生徒も、ほとんど毎回宿題をやってきてくれるのですが、 その宿題の取り組み方は、個々様々です。 宿題チェックをしてノートを見ると 頑張ってやった様子が伺えて個々様々面白いです。