恩多町教室の様子
東村山市恩多町にある恩多町教室の様子や生徒の様子を紹介しています!
恩多町教室の〝今”をお伝えします!
卒業に向けて
塾では受験に向けて必死に対策を行っていますが、
学校ではそれと同時進行で卒業にむけての取り組みが進んでいるようですね。
もっと粘って!
今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!
教室の受験生は、直前期で本番を想定して
予想問題演習も仕上げに入っています。
総復習はもちろんのこと時間配分や時間感覚をつけてもらう狙いもあります。
時間配分の目安や解く順番などを確認して問題を解いてもらっても
と、心配していましたが
初めての日
初めて立った日。初めて歩いた日。初めてしゃべった日。一つ一つに周りが拍手し笑顔が生まれました。 初めて一人で留守番した日。初めて一人で買い物した日。初めて一人でご飯を作った日。ドキドキで不安いっぱいでも、できたときには自信に変わったはず。 初めて好きな人ができたとき。初めてコンタクトにしたとき。初めて髪を染めたとき。足がつりそうなくらい背伸びをしている自分が恥ずかしいはずです。 これからもたくさんの初めてが待っています。自分だけがこっそり胸に秘めて初めてのワクワクドキドキをかみしめる瞬間もあるでしょう。楽しいですね。貴重ですね。…"初めての日"の続きを読む
心配しましたが!
今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!
土曜日と月曜日は事前の天気予報では、降る!・積もる!という
予報だったので心配をしていました。
『講師は来れるかな?』『授業出来るかな?』『日曜私立入試なのに・・・』
と、心配していましたが
珍しい寒さ!?
こんにちは、学園町教室教室長の白澤です。
昨日から散々雪が降るぞ!!!と脅されて?(笑)いましたね。朝は多少の雪があったようですが、今は積もることもなく、そもそも雪も降っていません。
メモは大切!
今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!
教室では、勉強の仕方を教えているので、
その一つとしてノートの取り方・作り方も教えています。
そのノート、講師が解説をしたものは自分でまとめる作業をしてもらっていますが
これが出来る子と出来ない子では蓄積が変わってきます。
講師が一生懸命に解説をしてもその場では分かりますが、
メモを残していな子は数日たったら忘れてしまうんです。
そして、
いろいろな形
本日、私立中学入試が始まっています。少子化にもかかわらず私立中学の生徒は増えており、2018年では約24万人で中学生全体の7.3%に相当します。東京都に限ると24.8%にもなるそうです。(文科省『学校基本調査』)。東京では、中学生の4人に1人が私立校の生徒ということになりますね。都立中高一貫校受検も年々広がっているので、受験を経験する子どもの数はもっと多いことになります。教室にも受験生がいます。ここ2週間、インフルエンザが蔓延していて、見守る保護者様はもちろんだと思いますが、私たちも生徒たちへの健康観察は欠かせません。教室に来るたび、「どう?体調悪くない?風邪はやっていない?」…"いろいろな形"の続きを読む
手作り
たまに子どもたちが手作りのものをプレゼントしてくれます。
みんなとおしゃべりして、キラキラした笑顔が見られたらそれだけで十分なんですけどね。
戦いの余波
先日、ここでも紹介させてもらったのですが、本日も100マス計算の勝負が行われました。休み中、少しでもタイムを上げようと自主練をしているとのことで、今日も授業をサクサク進めて残りの時間を使ってやりました。結果としてはかろうじて私の勝利で終わったのですが…その差は3秒。正直、私の気力はもう限界(笑) そんな戦いの後に来た小学校高学年の子たちが、「え?早くない?」と囁いていました。どうやらちょうど学校の授業中にやっているようで、クラスの早い子よりも早いのでは…?とびっくりしていました。 というわけで…その後の授業に来た生徒たち+講師で勝負することになりま…"戦いの余波"の続きを読む