先生、お願いがあるんですけど・・・
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 早い所では今週から、そしてほとんどの学校が来週から期末テストに入ります。受験生にとっては、自分の運命を左右すると言っても過言ではないくらい大事な大事なテストです。
今年の漢字・・・途中経過①
t-nakanishi
教室で行われている今年の漢字の投票。1日1枚投票できるシステムで子どもたちに考えてもらっています。2019年の漢字は『令』でした。もうこれしかないねって予想通りに決まった漢字でしたが、今年は・・・??小学生と授業までに「今年は・・・あれしかないよね」って話をふると、「そうですね、あれしかないですよね。」と。お互い“あれ”と包んで会話を進めていたのですが、途中からかみ合わなくなり「ん?あれって何のつもりで言っていた?」となりました。せーので言おうとなり私「コロナ!」生徒「鬼滅!」  私&生徒「たしかにー。」鬼滅となると・・・鬼?滅?って盛り上が…"今年の漢字・・・途中経過①"の続きを読む
おススメはBコマ!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 中学生は、テスト前・テスト勉強期間に入ったこともあり テスト対策授業の申し込みや教室に自習で来る子も増えています。 これからの日程は入試までを含めて各コマ満席が予想されます!
ポッキーの日
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 本日は11月11日。11月11日と言えばそう、皆さんご存知の『ポッキーの日』です。・・・って、知らない人もいますよね(笑)。正確には、11月11日は『ポッキー&プリッツの日』。食品メーカーの江崎グリコが1999年(平成11年)に制定したものです。
お互い様
t-nakanishi
私が授業で使用する赤ペンにはスヌーピーがついています。スヌーピー好きなので、スタンプも付箋も主にスヌーピー。大して興味がないのであろう担当している生徒には“ムーミン”と間違えられていました・・・。その都度「だからー!!スヌーピーだって言っているでしょ。」と指摘していました(笑) そこから半年くらい経ったかな・・・最近ではその子がスヌーピーの靴下を履き、スヌーピーの鞄を持ち、スヌーピーのマスクまでしています(笑)まんまと影響受けているじゃ〜ん! そんな私も・・・先日、雑貨屋でピンクの“麻の葉文様”のヘアゴムを見つけ、即買い。わかりますか(笑)
テスト対策週間!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 教室では、今週各学校がテスト2週間前になるので、テスト範囲を回収し、確認し、 テスト対策のための授業を行っています! テストに向けて、ポイントとなる問題を絞って最終確認をしていきます。 「P.142の⑥の4問やってみ~!覚えてるかい??」 「君の目標点だP.86の①②の問題しっかりと英作を出来ときたいよ!出来るかな?」 「テスト範囲はP.112までだからテスト前までにもう1周復習でやってみよう!」と 復習していっています。
立冬
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 今日7日は立冬です。立冬(りっとう)とは、冬の始まりを告げる日のこと。今日から立春までが冬ということになります。 ここ数日で、木枯らし1号や初雪・初霜・初氷などの便りが届き始めています。まさに冬が始まったという感じですよね。
今年の漢字~2020年
t-nakanishi
ONESTEPでは毎年、この時期になると『今年の漢字を予想しよう!』というイベントを行っています。 教室に来るたびに投票していいというルールで、日本漢字能力検定協会の公募で選ばれた漢字と見事一致したらちょっとした景品がもらえます。 授業中、講師と一緒に「あんなことがあったね。」と、一年を振り返り、そのニュースにちなんだ漢字を書いてもらいます。その漢字を選んだ理由を書く欄もあり、同じ漢字を挙げていても様々な根拠が出てきて面白いです。 ちなみに…2019年の漢字は何だったか覚えていますか?2020年はどんな漢字を予想しますか??ご家族で…"今年の漢字~2020年"の続きを読む
テスト範囲回収しました!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 教室では、今週各学校がテスト2週間前になるので、毎回の事ですが来た子にいつも通り 「テスト範囲出た!?」「持ってきた!!??」と声掛けしてテスト範囲票を回収しています! 以前も紹介したことがありますが、教室で回収した後どうしているのかを紹介します。 みなさんも家庭学習の準備の仕方に取り入れてみてください。 まずは、テスト範囲を確認します。