電話は17時まで
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 今日、こんなニュースを目にしました。『学校への電話、17時までに』京都府内の公立学校で、電話応答に終了時刻を設定する取り組みが広がっているそうです。
とりまとめ完了
t-nakanishi
教室で行っている『今年の漢字』イベントが終わりました。恩多町、学園町の2教室でぴったり100種の漢字が出そろいました。発表がまだのためどのような漢字があったのかは後日掲載しますね。 その漢字を選んだ理由を書いてもらったのですが、みんなこの一年間の出来事をよく振り返っていたと思います。 教室には小学校から高校生まで幅広く在籍していますが、小学生もニュースを観ているんだなと伝わる書き方をしていて感心しました。 最近では新聞を購読されていないご家庭も多いようですが、どのような形であれ、お子さまと同じタイミングでニュースに触れる機会を持ってもらいたい…"とりまとめ完了"の続きを読む
冬期講習受付中!
ONESTEP
受験生は今月2日・一般生は今月16日より冬期講習がスタートします! ◇ONESTEPの冬期講習◇ 個別指導塾なので、あなただけのオリジナルプランを作成します。学校の授業がストップしている間に、つまずきポイントまで戻って苦手単元を中心に授業をすることができます。また、普段手を付けられない理科や社会をまとめて復習することもできます。
お母さまとのお話!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 教室では今週まで定例の保護者カウンセリングを実施しております。 今回は、その中で出たお話をご紹介します。 進路指導をしているとお母様より 「うちの子は、無理して上のランクの高校へ行ってもついていけないと思うんですよ。」 「だから今入れそうな○○辺りがいいと思うんですけど。」と お話をいただきました。 こういうご相談は、長く塾屋をやっていると毎年必ず出るお話ではあります。
1人1台の時代!?
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 本日、こんな発表がありました。『全小中学校に1人1台のPC配置へ』政府は、全国の小中学校でパソコン(PC)かタブレット型端末を児童・生徒が1台ずつ使えるよう無償で配置する方針を固めたそうです。
感動しました
t-nakanishi
先週の土曜日、講師と一緒に行ってきました!! 小3→小1→小5の劇を観させてもらいました。教室の生徒のかわいい姿を確認出来たらそれでよかったのですが…演出と仕上がりのすばらしさに感動してしまいました。 始めの言葉で会場の注意点みたいな説明があったのですが、最初の出番の3年生の劇の登場人物が飛び出してきて、それが説明につながる…という流れになっていてびっくり。 どこかしらの劇団のようでした。 そしてどの学年の子も大きな声ではっきりとセリフを言えて、何よりどの学年も歌が素晴らしかったです。 劇の合間合間で歌になるのです…"感動しました"の続きを読む
定期テストで点数をとりたい人へ!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 前回の記事では、定期テストの点数を集計しています!という 教室の状況について記事にしました。 今回のテストは、テスト前後に教室内では定例カウンセリングを実施していたので テスト前後での家での状況をヒアリングできる絶好の機会でした! そして、ヒアリングした状況と点数を見比べられる機会でもありました。
勤労を尊び、互いに感謝する
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 今日11月23日は勤労感謝の日。「勤労を尊び、生産を祝い、国民が互いに感謝し合う日」として1948年(昭和23年)に制定された国民の祝日です。令和では、これが1年で最後の祝日となります。
聞く姿勢
t-nakanishi
教室は対話形式の個別指導のため、講師が一方的に講義し続けるわけではありません。個々声に出して答える時間もあり、分からないところがあれば自発的に質問することもできます。また、生徒のことをよく知るために、勉強以外の話も活発になされます。つまり、90分間は講師の声だけでなく、生徒の声も聞こえてきます。その弊害かもしれませんが、講師の説明中に「それってさー、〇〇ってこと?」と話を遮って質問してくる子がいます。 本人としてはそれ知っているよ!って伝えたいのかもしれないのですが…一旦、講師の話を聞き切るということをしてほしいんですよね。 小学校の通知表の右側に“行…"聞く姿勢"の続きを読む