教室ブログ
休校??
近隣の小学校が空調が故障したことにより休校になったそうです。確かに昨日からの暑さは異常です。エアコンの効かない教室に箱詰めにして6時間も授業・・・想像しただけで具合悪くなりそうですね。インフルエンザやヘルパンギーナの流行により学級閉鎖も聞きますが、この暑さが原因で休校になるとは。 先日、小学校のプールの授業で熱中症になったニュースを耳にしましたが、生徒の学校ではプールの授業があまりの暑さで1時間目のみ実施だったそうです。 体育館にエアコンがついていない中学だと、夏の部活動が実施できず近隣の小学校を借りてやるとも言っていました。 いやはや、…"休校??"の続きを読む
授業で伝えていること!
今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!教室には小学生の算数から大学受験の高校生の数学まで授業をしています!授業内で小学生の算数の授業から「途中式を書くように!」と指示しています。小学生の算数では途中式の書き方から教えていきます。それくらい途中式は大事!
また出た「観測史上最高」
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。
7月に入り暑い日が続いています。いよいよ夏を迎える。そんな感じですね。先日、7月3日の世界の平均気温が『17.01度』となり
2016年8月に記録した『16.92度』を上回って観測史上最も暑い日になったというニュースを目にしました。
献立
翌日の授業準備に来ていた講師が「今日の献立一緒に考えてくださいよ。」と言ってきました。実は男の子。講師になる前は生徒として通っていたのですが、そのころから家事をよくする子でした。夏期講習中の自習時間に手ぶらで外に出ようとするので「どうした?」と聞くと「洗濯物取り込むように言われていたの忘れていた!!」って言うんです。当時、中3。家族の一員だから当たり前なのかもしれませんが、それでも自分の役割として受験生だろうが関係なくやるその子も偉いし、やらせきる親御さんにも感動していました。その後、高校生になると夕飯作りも加わって、その頃から献立に悩んでいました。すごくないですか?「…"献立"の続きを読む
今度は高校生の!
今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!中学生のテストが先に終わり、7月は高校生のテスト週間になっています!中学生はテスト前にテストの予想し苦手問題やとってもらいたいものをある程度こちらから指示をして取り組んでもらいテスト前の授業を進めていきますが、高校生のテスト前の勉強って何するんでしょう・・・?高校生は、自分で考えて勉強を進められるようになっているので、
夏期講習説明会開催
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。
先週の土曜(1日)、学園町教室では中3生対象の『夏期講習説明会』を開催しました。夏、頑張ることの意味/そもそも何を頑張るのか/
意識すべきことは?/何を身につけるべき??このような内容をただただ一方通行で話をするのではなく、講師と共に話し合いながら一緒に考えていく時間でした。
お小遣い
6月下旬から近隣の小学校で移動教室がありました。野火止小の子らも東萩山小の子らもお天気の中で行くことができました。昨年は土砂降りの中、3日間雨の日プランだったのですが・・・。今年はすべての工程を予定通りできたようです♬「マスつかみがおもしろかった~。」と言っていたのを聞いて、そういえば昨年の6年生もそれを楽しみにしていたなぁと思い出しました。 昨年は専ら雨トークで終わってしまったのですが、今年の子らにはお土産について聞いてみました。 誰に買ったのか・何を買ったのか・いくら使ったのか 家族でお揃いになるように5個セットのキーホルダーを買った子…"お小遣い"の続きを読む
テストが返ってきたら/2023年
今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!テストが終わりました!手ごたえはどうでしょうか・・・?今回は以前の記事で【テストが返ってきたら】何をするのかを書いているので振り返りとまとめ記事です!【テストが返ってきたら】
7月/休校日のお知らせ
≪休校日≫教室は、日曜日と第五週(29~31日)がお休みとなります。7/2・9・16・23・3029日は臨時休校となります。17日は祝日ですが授業あります。また、今月は夏期講習期間のため、31日(第5週)は通常授業はありませんが教室は開校しております。※日程表をご確認下さい。お問い合わせ各種お手続きは31日までにお願いします。※お問い合わせはこちらから⇒お問い合わせ新規生徒募集中です!あなたの目標達成を全力でサポートいたします!