コラッツの予想??
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 ここ数十年、『数学の未解決問題』が話題になる機会が多くなっています。そのうちの一つがこれです。その名も 『コラッツ予想(別名:3n+1問題)』コラッツ予想??そんな問題初めて聞く、という人も多いと思います。実際、小・中学生でも十分理解出来るものですが、もう数十年も数学者を悩ませている問題なのです。
緊張感を持って
t-nakanishi
緊急事態宣言が延長され、オンライン授業が延長となる学校もあります。市町村で対応はまちまち、同じ市内でも学校によっては録画された授業を観るだけだったりするそうです。画面共有されたオンライン上の授業でも、画面も音声もオフにして授業を受けることがあって、正直、授業の受け方・姿勢は個人個人異なるでしょう。 夏期講習を経て、受験生らしくなった生徒たちも、大半の時間が家でのオンライン授業となると、受験が迫っている緊張感を持てている子はどのくらいなんでしょう。中間テストまで数週間という大切なときに、どれだけ自分自身であおれるか。とても難しいことだと思います。 あと2…"緊張感を持って"の続きを読む
9月は!
h-nakanishi
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!以前の記事で9月プランを大慌てで修正した。ということを紹介しました。教室の9月授業は予習プランをストップして定期テストのための対策授業をしています。学校も午前授業やオンライン授業と対応が各学校違いますが何の?
宇宙で発電?
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 先日、こんなニュースを見ました。『宇宙空間で太陽光パネルを展開する実証実験開始』どういうことかというと、宇宙に巨大な太陽光発電所を作り、大量の電気を24時間地上に送り届けようではないか!という計画。
夏期講習を終えて
t-nakanishi
朝からたくさんの生徒に囲まれていた夏期講習が終わって約1週間。毎年そうなのですが…生徒ロスです。当たり前ですが学校が始まると、生徒たちは学校終わりの夕方から来ます。午前中から一人で教室にいるとさみしくてたまらないです! そんな生徒たちはオンラインがうまく機能せず、昼過ぎに教室前を通って下校。午後は自宅で課題と向き合うそうです。本当にやってるのかしら…?夏と比べて塾に来る頻度が減って、物足りなく感じてないのかしら…?そんなことを思ってしまいます笑。生徒に「勉強したりないんじゃない?」と聞きましたが、「いや、大丈夫。」と言われちゃいました。 でも……"夏期講習を終えて"の続きを読む
こっちも試行錯誤の!
h-nakanishi
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!以前の記事で小・中学校の試行錯誤の授業について記事にしました。各学校様々な方法でなんとか授業を成立させようと学校の授業の先生方のご苦労を、生徒たちの様子を伺っています。教室には、
全国学力テスト
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 先日、文部科学省が小6と中3を対象に5月に実施した『全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)』の結果を公表しました。コロナウイルスの感染拡大の影響で昨年は行われず2年ぶりの実施となったわけですが。結果としては、休校などによる学力への影響について『全体ではなかった』と結論付けました。
試行錯誤の新学期
t-nakanishi
夏休みが延長になって始まった1日の始業式。そのあとどうなるのかな・・・と学校ごとの対応をヒアリングしていました。いよいよオンライン授業が導入されるようです。 とある小学校は来週1週間、2年生以上は家庭でオンライン。とある小学校は午前中は学校、給食を食べて下校、午後がオンライン。とある中学校は出席番号の偶数・奇数に分けて、午前登校組と午後登校組にわけて、自宅ではオンライン。とある中学校は学年ごとに登校日が決まっていて、その他はオンライン。 そんな感じで対応がバラバラです。昨日、午前授業を終えた生徒が下校途中に顔を出してくれて、「今日、これからオンライン授…"試行錯誤の新学期"の続きを読む
大慌てな1日!
h-nakanishi
写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。今回の担当は、恩多町教室・教室長の中西です!教室のメイン中学校の東村山第五中学校では2学期の始業式がコロナの影響で延期され昨日(9/1)ありました。昨日が登校初日でした!そして、その後教室に来た生徒が「先生。これもらったよ!見る?」