テスト範囲表を回収して!

h-nakanishi

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

教室ではテスト範囲表を回収してテスト対策授業を進めています!
メイン中学校の東村山第三中学校東村山第五中学校のテスト範囲表とすべて出揃ったので
中身を並べてみてみることにします!

三中≫
1年英語(アルファベット・ローマ字他)
1年数学(小学校の復習問題・0章~)
2年英語(Starter~Lesson①)
2年数学(1章)
3年英語(2年Lesson⑦~3年Starter・Lesson①)
3年数学(2年7章~3年1章)
五中≫
1年英語(アルファベット・ローマ字他)
1年数学(小学校の復習問題・0章~)
2年英語(Starter~Lesson①)
2年数学(1年7章~2年1章)
3年英語(今までに学習した内容全て他)
3年数学(2年6章~・3年1章)

注目してもらいたいのは赤字の部分なんですよ!
これ前学年の内容です!
まぁ中1はないですが、中2・中3ともに前学年の内容がテスト範囲に入ってるんです。
ある学年のある教科に至っては、
前学年の内容の方が多い!なんてこともありました。

塾や子どもたちは新学期で心機一転で頑張ろうと新学期の勉強を進めていたのに
テスト範囲を見てがっかりです・・・
だって前学年の内容はもう学年末で通知表つけられて評価されてるじゃないですか?!
その評価を踏まえて新学期に新たな気持ちでここまで取り組んで来た子もいるんです。
1学期の中間ぐらい範囲少なくていいから
勉強頑張った結果として点数が良くなって気持ちよく学年をスタートさせてあげたらいいのに・・・
と、思う訳です。

もちろん、毎年のことなので塾としては予想して準備して対策もしてますが
実際に、テスト範囲表を見て
「これじゃあ〇年1学期の内容のテストじゃないじゃん!!」 と
言っちゃう子もいて何となく不憫に思ったので、
今回全部横並びで見比べてみました!

「毎年、どの学年もそうなんだよ。。。」 と
大人の理屈を説明するのは忍びない。。。
でも、範囲も分かったのでしっかりとそれも含めて得点させてあげて
気持ちよくなってまた次のテストへつなげていきます!

 

   関連ページ;
    < 2022定期テスト勉強の進め方は?!  
    < テスト範囲回収しました!  
    < ヨシ!あがったね①!