
今回の担当は、
 恩多町教室・教室長の中西です!
教室では先週末より~月のお知らせ~をお配りしております。
 この~月のお知らせ~は、教室内からのお知らせや読解力アップのプリントなど
 いっしょに毎月配っています。
配ったらとりあえず全部に目を通す子、
 すぐにカバンにしまう子、
 カバンにしまったっきり、保護者様まで届かない子、 など
 いろいろおりますが、毎月少ない紙面で有益な情報提供を心掛けています。
そして、今月のお知らせでは4月に実施した~I think!~の結果を
 載せました!
 ~I think!~は、みんなに『考える力』『表現する力』をつけてもらいたいと思い、
 毎回一つのテーマについて考え、自分なりの意見を出してもらって教室に関わるみんなで共有しています。
 HP上でも≪イマドキ生徒≫として紹介しています。
今回も、配ってすぐに目を通す派の子たちからは、
 「今回はYESの勝ちだね~!」 と、
 (勝ち負けとかはないのですが・・・)
 他の人の意見や今月の大賞者のコメントを見てくれていました。
 ご家庭でも是非一度同じテーマでお子様へ保護者さまのご意見も伝えてあげてください。
 
   関連ページ;
     < テスト前後! >
     < そういうことか! >
     < 今年の苦手は >