27日は差をつける日!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

27日にスピーキングテスト(ESAT-J)が行われます!
(中学英語スピーキングテスト(ESAT-J)⇒直前チェック動画
各学校で会場が決まっていて教室としても初めてなので生徒から情報を集めていっています。
「会場どこになった?」
「受験票とかもらった?」
「私立単願のきみも受ける?」

期末まではほとんど動きがなかったですが、先週からバタバタと動き始めた感じです。
学校間でも対応に差があるようで、不透明感や不公平感など様々声があがっていますが、
塾でもできることはやっておこう!と対策を進めています。

子どもたちからの話や受験票や都発表によると、
当日結構待ち時間が結構あるようです。
さてそんな時間をどう過ごすのか・・・?
ズバリ!ぼーっと過ごすな!
27日当日ほとんどの受験生は同じような時間帯で過ごします。
会場への入場時間/解散予定時間が決まっているからです。
と、いうことは・・・
この一日、半日の過ごし方一つでも差がつく!んです。
もちろんテストでも差がつく!

アドバイス①
当日午前中はスピーキングテスト対策をしよう!
・・・午前中に2時間は勉強時間がとれるはずです。
   午後からだから・・・とゆっくり起きだしていては、もう差がついている!
アドバイス②
待ち時間を無駄にしない!何か持っていこう!!
・・・別に勉強をしなさい。とは言わないが、何もしないで時間が過ぎるのを待つのはもったいない!
   受験生としてこのような時間の使い方が大切だということを知っておこう。
   勉強をするのであれば・・・パッと始められてサクッと終わらせられるものがおススメです。
   英単語/数学大問①/漢字など何か1冊薄手のもので充分です。

当日まわりを見回して欲しい。受験生としての意識の違いがこの1日ではっきり分かるはずです。
まわりを見回してみんなそれなりに時間を過ごしている間、
自分だけ手持ち無沙汰にして時間を無駄にしてしまった・・・
ということがないように差がついていく一日だということを意識しましょう!

 

   関連ページ;
    < 中3生11月の勉強!  
    < 受験生/1年間のスケジュール!  
    < 1(火)の発表日!