ONE STEP

個別指導の目標達成塾

ブログ

生徒も大変

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

何度もお伝えしていますが
各中学校とも中間テストの時期です。
各学校それぞれの日程がありますので、
終わった学校・これからの学校と様々。

そのばらつきは試験範囲やテストを
行う科目にも表れていて。
同じ学年であっても学校によって
扱う単元が違いますし、あまり中間テストでは
行われない美術のペーパーテストがある学校が
あったりと、本当にまちまち。

ですからテスト対策となれば、
本当に学校・学年に合わせていかないと
結果につながっていきません。
そういう意味では、塾としても大変な面があるのですが。
大変なのは生徒も同じでして。

昨日、ある生徒が受け終わった数学の
問題を持ってきてくれたのですが。
内容を見てみると、誰も解けないような問題が
出題されていたり、時間内では処理し切れないほどの
問題量でした。

テストは、理解度・到達度をはかるものです。
簡単な問題ばかりを出題して欲しいという
ことではありませんが、あまりに難しく
学校の授業でも取り扱ったことの
ないような問題を出すというのはいかがなものか。
ましてや、物理的に解くことが難しい分量を
出されても、理解度・到達度は正確には
はかれません。

100点を取らせないためのテスト。
出題者(学校の先生)が自分の趣味?で
作っているようなテスト。
もちろんそんな意図はないでしょうが、
そう考えてしまうほどの問題でした。

その生徒には、問題の中から
出来るようになるべきものと
そうでないものとを分けて伝えましたが。

最後にその生徒がポツリと。
こんな問題出されると、先生も教科も嫌いになっちゃうよ・・・
と嘆いていました。

生徒は学校の先生を選べないですからね。
与えられた状況・環境の中で頑張って
いかなければならないわけですから、
生徒も大変です・・・。

季節を感じる

t-nakanishi

先日、通勤途中でふとかすめた匂い。

「あ!」っと思い、マスクを外してみました。

 

金木犀です。

子どもの頃から好きな金木犀の香りですが、マスクのせいで嗅ぎ損ねるところでした(笑)

 

マスクをつけての生活が当たり前になっています。

花粉症もなく、風邪を引くこともほぼない私はマスクとは無縁の生活を送っていました。

マスクをつけると耳の後ろが痛くなり頭痛を引き起こしがちでしたが、

今では上着を羽織るかのごとく自然にマスクをつけて生活しています。

 

しかし、そのせいで金木犀の香りを楽しみ損ねたー。

目では鮮やかなオレンジの花をみて金木犀を楽しんでいましたが、

やっぱり香りとセットであるべきものですね。

10月/休校日のお知らせ

ONESTEP

≪休校日≫
教室は、日曜日と第五週(29~31日)がお休みとなります。

10/4111825

10/29~31(第五週)
通常木~土曜日に通塾の方はご注意ください。

テスト対策授業申込受付中です!

お問い合わせ各種お手続きは28日までにお願いします。

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

関連ページ;
テスト対策授業実施中!

テスト対策授業実施中!

ONESTEP

テスト対策授業実施中!

今月は各中学校及び高校で中間テストが。
来月には早くも各学校で期末テストが実施されます。
教室では、『テスト対策授業』を実施中です。

テスト対策授業って??
通常、決められた科目で年間学習プランを基に通塾されていますが、
テスト前にスケジュールを変更して授業を行うことができます。
部活動や習い事等で忙しくて思うように勉強できていない方や
苦手な科目・単元のある方は、普段習っていない科目でも受講していただけます。

【受講例】
◎主要3科目で基礎的な内容は把握しており、最低限の学習は一人でできる。
それだけでは物足りず、テストで問われるような実践的学習に挑戦してみたい!
という君⇒1教科2回 計6回コース

◎どうしても後回しになりがちな、理科・社会のテスト勉強。
暗記科目というけれど、内容を理解していなければ頭につめこみたくても入らない…。
困った、どうしよう?という君⇒1教科3回 計6回コース

◎一人で家で勉強できない…。でも、科目をしぼって勉強したくない。
5教科まとめてみてほしい!
というよくばりさんな君⇒1教科2回 計10回コース

テスト対策授業は大変人気がありますので、座席がなくなる可能性があります。
その場合は先着順になりますので、お早めにお申し込みください。

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

目標達成・個別指導塾ONE STEP恩多町教室
042-315-8618

目標達成・個別指導塾ONE STEP学園町教室
042-424-1360

過去問て2!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

前回の記事で、生徒からの希望で過去問を配りました! という
内容を紹介しましたが、今日はその時のやりとりをもう一つ紹介しますね。
「先生。過去問てありますか? 欲しいです! 下さい。」
「はい。英数はやったので、全部下さい。 国理社下さい!」
そして、準備して翌日。
「はい。これ準備したよ~ 頑張ってね。」 と
渡しましたが・・・・
いっしょにいたある子がこんなこと言うんです “過去問て2!” の続きを読む

『やる気』満載

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

各中学ともいよいよ中間テストが
近づいてきました。
今日もテスト対策の授業があったり、
自習に来ている生徒がいたりと
教室は『やる気』という熱気に満ち溢れています。

特に受験生の生徒たちは、2学期の成績が
大きく受験に関わってきますので
必死さが違いますし、よく頑張っています。

一方。
今日は、小学生が塾内で模試を受けました。
公立中高一貫校に向けた模試ですので
難易度も高く随分と頭を悩ませながら
解答していました。

一点でも多く取れるように。
なんとか解答してやるぞ!
そんな気持ちが生徒たちからは伝わってきましたので、
こちらも、中学生とはまた違った『やる気』が
出ていたのではないでしょうか。

教室にこういう空気が流れる時って、
きちんと結果につながることが
多いんですよね。

小学生は小学生の。
中学生は中学生の。
思い描く結果が出ると良いなぁ~。

※余談ですが。
小学生に試験前の注意点を伝えていた時です。
解答用紙に名前を書くんですが、
書く欄には『姓』『名』という表記が。
今まで『名前』という表記しか目にしてこなかった
生徒たちにとっては『姓』『名』が分かりません。
全員がきっちり、『名』の方にフルネームを
書いていました・・・。

姓・名の意味をそれぞれ説明し、しっかりと
書き直してもらいましたが。
テストとは別に、一つ学んだ瞬間でしたね(笑)。

もう始めました!

t-nakanishi

8月に実施した漢字検定が返ってきました。

一人一人結果を渡しながら結果を振り返っていきます。

なかには数点足りずクリアできない子もいます。

そういう子には1問で合否を分けることをしっかり伝えていきます。

 

そんな中、結果を待たずに

「先生、ぼく、もう次の級の勉強始めました!」

という強者小学生が☆

夏の検定の合格は確信していたようで、次に向けて新しいテキストを買ったとのこと。

これには感心させられました。

学年の対象級をぐんぐん超えて突き進んでいます。

いいぞいいぞ!!!

 

過去問て!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

テスト前になると、いよいよ本気になる生徒たち
ある受験生からこんな要望をもらいました~!
「先生。学校ワークもう1周したいんで印刷してください!」
「全範囲? ほい了解!」 と
この要望は毎回テスト前に受ける子なので快諾ですぐに対応しました!
そして、次は別の子が “過去問て!” の続きを読む

日程の確認を!!

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

昨日で4連休が終わりました。
皆さんは、連休を楽しみことが
出来たのでしょうか?

高速道路情報を見ると、連日30km以上の
渋滞が起きていたようですので、
遠方に出かける人も多かったでしょう。

教室はというと。
何度もお伝えしている通り祝祭日関係
ありませんので、この4連休は日曜以外
全て開校していました。

連休ではありますが、中間テストが近いという
こともあって自習に来る生徒も数多くいました。

一方で。
祝日=塾もお休み
と勘違いをして、授業の時間になっても
来ない生徒がチラホラ。
教室から連絡をすると案の定「休みだと思ってました」
という返答が・・・。

もう一度確認しましょう。
祝祭日も関係なく教室は開校しています。
また逆に。
今月に関して言えば、29日(火)と30日(水)は
第5週になりますので通常授業がありません。
火・水で通っている生徒は十分に日程の確認を
して下さい。

もちろん、火・水共にテスト対策を申し込んだ
生徒は授業がありますので、教室は開校しています。
ですから、自習で教室を使うのは全く問題なし!

皆さんしっかりと日程の確認をして下さい!
よろしくお願いします。

行列

t-nakanishi

先日、教室に一番近いポストに幼稚園児の行列が。

みんなで封筒を抱えて並んでいました。

そのときは「かわいいなぁ。」と横目に見ていましたが、

後から想像するに“敬老の日”に向けてのお手紙だったのかなと・・・。

 

連休に埋もれてしまいましたが、昨日が敬老の日でしたね。

私自身は子どもの頃、祖父母と同居をしていたのでその日をどうこう・・・って記憶もないのですが、

今は子どもたちの成長を感じられるイベントとして幼稚園でも準備してくれているのでしょう。

 

“敬老の日”を意識してみてふと思い出したのですが、“孫の日”もいつからか耳にします。

調べてみると1999年に日本百貨店協会が制定したものだそうです。

“敬老の日”から約1か月後の10月の第3日曜日とされていて、

もはや“敬老の日”に対するホワイトデー的なものみたいです(笑)

 

最近は生徒たちとおじいちゃん・おばあちゃんとの関係も変わっているようで、

「○○ちゃん。」とおばあちゃんを呼んでいる子もチラホラいます。

おじいちゃん・おばあちゃんと旅行をしたり、

おじいちゃんにUFOキャッチャーでとってもらったと自慢する子もいました。

 

世代を超えた交流の中で得られる感性もあるでしょう。

ぜひとも大切にしてもらいたいと思います。