ONE STEP

個別指導の目標達成塾

ブログ

学級閉鎖の過ごし方

t-nakanishi

2週間ほど前から近隣の小学校で学級閉鎖が出ています。

教室の生徒はみんな元気ですが、まんまと学級閉鎖に巻き込まれてお休みを過ごしている子もいます。

 

とある子は、学級閉鎖期間を終え、久しぶりに登校したものの

休みの人数がまた増えてしまい学級閉鎖の延長をよぎなくされていました。

「友達に会いたいよー。」と嘆きつつも、

「学校は授業進まないけど、塾で進んでいるから良かった。」

と言ってくれました。

楽しみにしていた給食を食べられず残念そうにもしていました。

 

今日もまた別の子が明日から学級閉鎖になったということで、

教室で同じ学校の違うクラスの子から質問攻めにあっていました。

「明日から学級閉鎖でしょ?」

「宿題何が出るの~?」

「ゲームし放題じゃん?」

「外出しちゃいけないんでしょ?」

などなど(笑)人気者です。

そして

「なんかね、習い事もなるべく控えてくださいって言われたんだよね…。」

とさりげなくアピール。

次回、授業日を正当な理由で休むつもりだな…(笑)

 

教室は自分自身が体調不良でない限り来てもらって大丈夫ですよ!!

もし、学校からのお約束通り外出を控えるのであれば、振替してくれて大丈夫ですよ!!!

10周年ありがとうございます!

h-nakanishi

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

ONESTEPはおかげさまで10周年を迎えることができました!
ひとえにみなさまのご理解とご愛顧の賜物と感謝申し上げます。

当塾は、私自身の大手塾勤務の経験からもっと地域に根差し地域のご家庭の味方でありたいと立ち上げた塾です。
大手塾では3~4年サイクルで転勤というものがありました。
お子様を責任もって預かり合格や成績アップをお約束しスタッフとともに生徒に向き合っているのに、ある日突然お約束を後任に引き継いで自分は新たなる場所で “10周年ありがとうございます!” の続きを読む

暖冬の影響

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

三連休の初日、今日も暖かい穏やかな
一日です。
これから天気が崩れるとの予報ですが、
それにしても気温が高い。

以前も暖冬についてここで触れましたが(参照:暖冬です
この暖冬によって、様々な所に影響が出ています。
それもあまり良いとは言えないものが。

桜の開花がこの暖かさで早まるのではないかとの
予想が出されていますが(観測史上最も早いと言われています)、
実は夏に咲くはずのヒマワリがもう咲き始めている所が
あるようなんです。

雪不足のため、雪室(寒い部屋)での貯蔵が出来ず
農家が困っているという話。
除雪作業に例年の4分の1も出ていないという
業者の話。
スキー場が一日も営業することなく
閉鎖を決めたといった話など、
全国各所で影響が出ていることが
ニュースになっています。

今期はあまりインフルエンザが流行していないのも、
暖かい日が続くことが一つの要因だと思いますので、
暖冬が悪い影響ばかりを与えるということでは
ないですが。

先に挙げた除雪業者のコメントが印象的でした。
雪は降り過ぎても災害だが、降らないことも災害
みたいなもの

雪が降ることを望むわけではないですが、
雪がなければ仕事が出来ないのも事実。

寒い時にしっかり寒くないといけない。
当たり前のことが当たり前におきないと
ここまで人を困難にさせるんですね。
やはり暖冬も考えものですね・・・。

いよいよ

t-nakanishi

いよいよ都立高校一般入試当日です。

新型コロナにおびえてマスク着用する子が多かったからか、

インフルエンザで苦しむ受験生はいませんでした。

例年にない暖冬で積雪での休校もありませんでした。

 

「どうしよう、いよいよだ。」

「ちょっと緊張する。」

「友達が受験なんだけど…自分も落ち着かない。」

「今日はとにかく過去問とにらめっこする。」

「なるようになれ!って感じです(笑)」

 

昨日はそんな声が聞こえてきました。

大丈夫、これまでの自分を信じてあげて!!

 

受験日和のいいお天気です。

 

 

 

塾がしてあげられることはここまで!

h-nakanishi

教室の裏にある梅もつぼみから花を咲かせています!

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

本日の授業は受験前最後ということもあり
受験生のほとんどが当日も来て最後の授業をしっかりと受けてくれました。
一般生も期末テスト前ということもあり
テスト対策で来る子もいたり、入試・テストへ向けての授業になりました。

授業後も中3生は少し名残惜しそうに残って “塾がしてあげられることはここまで!” の続きを読む

さけるチーズ

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

いよいよ、各中学校の定期テストが
近づいてきました。
どの学校もテストまで一週間を切っています。

学年末ですから、実技科目もありますので
いつもより学習量は多め。
ましてや学校によっては2日間で
テストを終える所もありますので
生徒たちも大変です。

いつもお伝えしている内容ですが、
やはり『テスト=提出物』が
生徒たちを苦しめています。

数学のワーク50ページ分。
英語のワーク40ページ分。

こんな量を平気で学校は課して
きますので、ワークをこなすことで
手一杯なんていう生徒も・・・。

そんな状況ですから、自習に来る生徒も
今週からだいぶ多くなってきています。
授業+自習の生徒たちで満席になって
しまうこともしばしば。

先日も、授業を終えてそのまま居残り
自習をしていた生徒(Sくん)がいました。
集中して学習していましたが、
ふとこんなことを言ってきました。

Sくん「先生、お腹空いてきたから何か買ってきて良い?
私「もちろん。ただし、勉強している人の邪魔にならないようにね
Sくん「分かった。じゃあ買ってくる!

時計を見ると、20時を過ぎています。
確かにそろそろお腹が空く時間でもあります。
気をつけて行ってきてと送り出しました。

数分後、帰ってきたSくんが手に持っていたのは
なんと『さけるチーズ』。
Sくんにツッコむと、「美味いんだよ!」と一言。
いやいやそういう問題じゃなくて(笑)。

おにぎりを買うでもなく、パンを買うでもなく。
百歩譲って、お菓子を買ってくるならまだ分かりますが
チーズって・・・。

もちろん何を買ってきても良いんですけどね(笑)。
お腹空いたと言ってさけるチーズを買ってきた
のはSくんが初めて。
というか、後にも先にもこんな生徒出て
こないでしょう(笑)。

文字通り、チーズをさきながら美味しそうに
食べていたので、それ以上は何も言わなかった
(言えなかった?(笑))私です。

可愛い子には旅をさせよ

t-nakanishi

可愛い子には旅をさせよとは、我が子が可愛いなら、親の元に置いて甘やかすことをせず、世の中の辛さや苦しみを経験させたほうがよいということ。

 

今の時代、危険が溢れそんな経験をさせることをためらってしまいますね。

でも、旅とまでいかなくても、このくらいならどうでしょう?

 

以下、男の子の保護者様と面談していて、出た話題です。

最近、小3の男の子に一人で買い物に行かせたとのこと。

別に普通のことのように聞こえますが、買ってきてとお願したものが“もめん豆腐”。

聞いた瞬間にいい買い物だなと思いました!!

小学校低学年の男の子ってのがポイントです。

当たり前のように買い物をしていると想像できないかもしれませんが、

子ども目線で想像すると…

①まず、とうふがどこにあるか問題

スーパーのどこに売られているか…男の子だとお買い物についていくのを拒みだすので、わからないんですよねー(笑)

その子は一回ママに電話して「ねぇ、なんか“つぶ”って書いてあるんだけど…。」とヘルプを求めたそうです。

つぶ…粒…そうです、納豆コーナーまで行きついたんですね(笑)

あと一歩!!

②そして、木綿って読めない問題

木綿VS絹

どっちも読めない…ですね(笑)

 

というわけでとてもナイスなおつかいだったんですよね。

ズッキーニとかいうお題より、できそうでできないお買い物。

うちの子、できるかしら?って試してみてはいかがですか??

 

 

 

季節イベント2020!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

今年も季節イベントでバレンタインデーのイベントをしました!
毎年なんかイベントしているので、
「バレンタインデーなんかある?」 と探りを入れて
「なんかあるでしょ!? なんかしてね。」 と要望もあったので、
今年もやりました! チョコつかみ取り[手(グー)]

時期も時期なのであまり浮かれていられないですが、季節感も大切と言うことで “季節イベント2020!” の続きを読む

短パンって・・・。

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

何回この言葉を口にしたか分かりませんが、
2月とは思えないほどの暖かさ。
今年は冬が無かったと言っても良いのかな??

まあ、これから先気候がどう変わっていくか分かりませんが、
それにしても(冬にしては)暖かいですよね。

休眠打破
花が冬の間に一定期間低温にさらされ、
休眠から覚めることを言いますが。
花は、冬にしっかりと低温にならないと
開花が遅れることがあるんですね。

特に、桜の開花にはそれが必要なことが
知られています。
でも、これだけ暖かいと今年の春は
軒並み開花が遅れるかもしれませんね。

寒いのは苦手な私ですが。
それでも、冬はやはりきちんと
寒くないといけません。
実際、雪不足に代表されるように
暖冬の影響が各所に出ています。

で、それは教室にもありまして。

いくら暖かいと言ってみても、
それは『冬にしては』という条件が
あってのこと。

当然、薄着で過ごせるわけでもないですし、
暖房のお世話になることも多いんですが。
教室に通う生徒の中には、短パンで
来る子がいます。それも数名・・・。
昨日も、2名の生徒が短パンで来ました・・・。

それだけでなく、先日は短パン+はだしで
来たこともあって。
何で靴下履いてないの?」と聞くと
お父さんに車で送ってもらったから。」との返答が。
・・・いやいや、そういう問題じゃないから(笑)。

肺炎やインフルエンザが流行っている中で、
体調管理をしっかりしないといけないのにも
関わらず、短パンで来てしまう。
元気なのは良いですが、こうなると
暖冬も考えものですよね(笑)。

一週間、一か月などの中期予想を
見ても、やはりこれからも暖かい日が
続きそうです。
となると、短パンで通塾も
止みそうにないですね・・・(笑)。

再会!!

t-nakanishi

ふと小腹が減ってコンビニへ軽食を買いに出ました。

おにぎり派の私ですが、今日はサンドウィッチを手にレジへ。

2つあるレジが丁度両方とも空いていていて、

ちょっとだけ近く感じた右側のレジへ。

 

初々しい青年のキラキラした瞳に引き寄せられたかもしれません(笑)

!!!!!

「○○くん・・・??」

「はい。」

3年前に教室を巣立った元生徒でした。

一番近くのスーパーでも元生徒に出会うことはありましたが、

今日の感動はちょっと違うんです。

 

彼はとても物静かな男の子でした。

夏期講習も冬期講習もみっちり通い、毎日のように塾に来てくれていた子でした。

でも…コミュニケーションをとることが苦手で、

ほとんどおしゃべりをしませんでした。

微妙な首の動き、表情を見て、彼の理解度を汲み取っていました。

それでも私は彼のユーモアを垣間見て、ちょこちょこおしゃべりを試みていました。

 

彼はイラストが得意で、ノートの端っこに鳥の絵をよく描いていました。

「絵が好きなんだね。

じゃあさ、ここまで解き終わって、先生がまだ他の子を見ていたら、

ドラえもんの絵、描いて待っていて。」

と伝え、彼のそばから離れました。

他の子の指導に区切りをつけ、彼のもとに戻ると…描かれていました。

そして、小さく優しい笑顔を見せてくれたんです。

私の大切な思い出の一つ…。

 

その彼が…接客している!!!

今日が何回目のバイトなのか、春からの進学先の話など…自分の言葉で伝えてくれたんです。

泣けちゃいます。

 

今日もとてもいい日です☆