ONE STEP

個別指導の目標達成塾

ブログ

2019年度日本語検定(第2回11月)のご案内

t-nakanishi

 

当教室では学習指導要領でも重視されている「言葉の力」を継続的に向上させていくことを目的とし、【日本語検定】を導入しています。
子どもたちの国語の授業をしてみると・・・
普段の言葉づかいなどを聞いていると・・・
 『もっと正しい日本語を使えるようにさせていきたい』
と感じることが多くあります。
言葉遣いや文法も含めて正しい日本語のあり方を学習していくために、
この検定を導入し年間2回(6月・11月)の受検機会で、
現在の自分がどこまで「言葉の力」を身につけているのか、
1年たち2年たってどこまで「言葉の力」が伸びたのかをこの検定で確かめていけるようにします。

検定日 11月9日(土)
時間  2級/11:00~12:00
    3級/13:30~14:30
    4・6級/11:00~11:50
    5・7級/13:30~14:20
場所 ONE STEP
申込期限 10月10日(木)

お申し込みを希望される方は教室にご連絡ください。

外部の方のご参加も可能です。

こんなことしてたんです!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

近くの学校、三中ではテスト前2週間前になっています!
2週間前になるとテスト範囲表が配られるので、教室ではさっそく回収し
すぐにテスト範囲の確認とプランの修正を行っています!

何度か紹介したことはあると思いますが、
テスト範囲表を回収したら・・・ “こんなことしてたんです!” の続きを読む

無理はしない

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

昨日、授業が始まる直前に「やられた~!
と言って生徒が入ってきました。

見ると、びしょ濡れ。
家を出る時には曇り空ではあったけど雨も降っていなかったので、
安心して自転車で出たそうなんですが。
突然降ってきた大雨にやられてしまったそうです・・・。

また別の生徒は、授業開始から少し遅れて
教室に来ました。
どうしたのか聞くと、一度家を出たが
大雨が降ってきたので戻って様子を見ていたとのこと。

一度戻って様子を見た生徒は正しい判断でしたが、
では自転車で来てびしょ濡れになってしまった生徒が
間違っていたのかというと、そうとも言い切れません。
昨日に関して言えば、予想がつかない降り方でしたから。

ただ。
最近は、本当に天気が『急に』変わります。
急変です。
ですから、どんな状況でも対応出来るように
しておくことは必要でしょうね。

日本列島には秋雨前線が停滞していますので、
今後も天気は変わりやすいでしょうし、
急な雨だけでなく発雷の危険もあります。

あれも考えて、これも考えてとしていると
家から出れなくなってしまいますが、
細心の注意をはらって行動することが
求められるのは言うまでもありません。

少なくとも生徒の皆さんには、変わりやすい天気の中
無理して塾に来るということのないようにしてもらえれば
と思います。
絶対に無理はしないこと!
それを守って下さいね。

どんじゃん結果発表♪@恩多町教室

t-nakanishi

夏休みの恒例イベント『どんじゃんコンテスト2019夏』が終わりました。

 

都道府県を白地図に埋めるのと併せて、富士山、信濃川、琵琶湖も書き込んでもらいました。

小4以上は漢字で書けるようにと始めましたが、

最終的には3年生の子も漢字で書いてクリアすることができました!!

 

今回はチーム戦で行いましたが、最終日は

「結果が出るまで帰らない!!」

とごねる小学生もいました(笑)

それくらい関心を持って参加してくれることも嬉しかったですが、

何より東京の場所すら分からなかった子が47都道府県を覚えきったり、

全く興味を持たなかった子が必死に覚えて「模試で出た!」と喜んでくれたりと、

それぞれが自分自身の成長を感じるきっかけになったと思うとイベント大成功です☆

 

みんなが色塗りをした都道府県の面積を、

予め表計算する準備をしておいたので私も集計が楽しみでした♪

結果…

小学生チームが16,621㎢の差をつけて勝利!!!

みんなよく頑張りました☆☆☆

 

勝ったチームにはちょっとしたプレゼントがあるかも?って告知していたので、

週明け、結果を確認した子たちから

「で、プレゼントは??」

と次々に催促されました(笑)

今日から早速配っていまーす。

 

次の『どんじゃん』は何にしようかな~。

成長の種!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

長かった夏期講習が終わりました!
夏のイベントのどんじゃんの紹介記事でも
当教室の特徴について書きましたが、
長い夏期講習は、授業以外での成長もたくさんあります。
夏期講習期間では普段通わない時間帯に来ることがあるので、
知らない生徒や見たことのなかった先生と会う機会があります。

普段は時間帯によって小学生が来る時間帯、高校生が来る時間帯と
分かれてしまったりしますが、夏休み中は小学生と高校生が隣の席で授業をしたり
いつもと違う先生に見てもらうことも多くなります。

小学生は、隣に高校生がいるとちょっと緊張しています。 “成長の種!” の続きを読む

9月/休校日のお知らせ

ONESTEP

≪休校日≫
教室は、日曜日と第五週(29~31日)がお休みとなります。

9/18152229

9/30(第五週)
通常月曜日に通塾の方はご注意ください。

※30日は、テスト対策授業のみ実施。

テスト対策授業申込受付中です!

お問い合わせ各種お手続きは28日までにお願いします。

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

関連ページ;
テスト対策授業実施中!

テスト対策授業実施中!

ONESTEP

テスト対策授業実施中!

今月は、各学校で中間テストが実施されます。
教室では、『テスト対策授業』を実施中です。

テスト対策授業って??
通常、決められた科目で年間学習プランを基に通塾されていますが、
テスト前にスケジュールを変更して授業を行うことができます。
部活動や習い事等で忙しくて思うように勉強できていない方や
苦手な科目・単元のある方は、普段習っていない科目でも受講していただけます。

【受講例】
◎主要3科目で基礎的な内容は把握しており、最低限の学習は一人でできる。
それだけでは物足りず、テストで問われるような実践的学習に挑戦してみたい!
という君⇒1教科2回 計6回コース

◎どうしても後回しになりがちな、理科・社会のテスト勉強。
暗記科目というけれど、内容を理解していなければ頭につめこみたくても入らない…。
困った、どうしよう?という君⇒1教科3回 計6回コース

◎一人で家で勉強できない…。でも、科目をしぼって勉強したくない。
5教科まとめてみてほしい!
というよくばりさんな君⇒1教科2回 計10回コース

テスト対策授業は大変人気がありますので、座席がなくなる可能性があります。
その場合は先着順になりますので、お早めにお申し込みください。

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

目標達成・個別指導塾ONE STEP恩多町教室
042-315-8618

目標達成・個別指導塾ONE STEP学園町教室
042-424-1360

東久留米市が取り上げられた!

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

もう2、3週も前の話になりますが。
ある番組で『東久留米市』の特集が
組まれたことがありました。

東久留米市だけで1番組(60分)。
ランキング形式で、名店・名所などを
20~1位まで紹介していきます。
生徒たちは、
そんなに紹介する所ある?
なんて話をしていましたが(笑)。

実際のオンエアを観てみると。
正直私の知らない所ばかり・・・。
もう東久留米市に教室を構えて3年以上経ちますが、
知らない所ばかりという状況に
軽くショックを受けてしまいました。

まあ言い訳させてもらうと、
教室は東久留米の端(西東京市との市境)ですし、
番組で紹介していたのは東久留米駅周辺が
多かったりもしましたので(駅は教室から遠い)、
知らないものがあるのは当然と言えば当然なんですけど。

物凄く立派な温泉施設が出来ていました。
これ、他の番組でも取り上げられている位のものです。

また、市を流れる『黒目川』。
その『くろめ』が転じて『久留米(くるめ)』になり、
福岡の久留米市と分ける為に東にある久留米で
『東久留米』になったというのは初めて知りました。

これは良い情報だということで、
番組を観ていない生徒に偉そうに『うんちく』を
たれてしまいました(笑)。

番組を観た生徒たちに感想を聞くと。
知らない所ばかりだった
駅周辺は、分からないです
温泉施設は行ってみたい!
と、私と同じような反応でした。

旅行だ観光だと、外国に行くのももちろん
良いですが、私はまず日本全国津々浦々を
しっかり周りたいと思っているんですね。
外国に行く前に、日本を行き尽くして
ないだろう?と。

有名な観光スポットなども良いですが、
まだまだ知られていない『名所』って
いっぱいあると思うんです。
現に教室がある市ですら、まだまだ
知らないことだらけなんですから。
番組を観て改めてそんなことを思った次第です。

まずは手始めに、温泉施設でも行きましょうかね(笑)。

どんじゃん最終日

t-nakanishi

何度か紹介していますが、恩多町ではどんじゃんが本日最終日になります。

都道府県を覚えた人から、好きな県を一つずつ色塗りしていいよー

最終的に一番広い面積を塗りつぶせたチームの勝ちだよー

でスタートしたのですが…

 

チームの構成に人数の偏りがあったこともあり、

途中からルールを少し変えました。

何度も挑戦していいよというルール。

 

自分のチームは人数が少ないから…と一人で頑張って毎回の授業で挑戦する子。

でも…3回以降は「もう、間違いようがないでしょ…。」と思い、

地図を逆さにしてもらったり、45度回してもらったりして、いろんな角度から見てもできるかな?

ってことをやってみたり…。

 

小4で都道府県名の漢字を習うということで、

小3以下の子はひらがなでもOKとしていましたが、

漢字でクリアしたら2ポイントあげるよというルールを追加してみたり…。

 

小学生の頑張りをわざと見せつけて

「やらないの~?」

とあおると

「・・・やるよ!」

と渋々挑戦する中学生。

 

引き合わせた小学生と中学生は、いつの間にか名前で呼び合う友達になっていました(笑)

 

そうそう、これこれ。

これがうちの教室の特徴なんです♪

同じ環境で同じように頑張っている仲間は、

学年・性別が違っても顔見知りになって・・・友達になる

 

本日最終まで決戦は続きます。

現在、小学生チームと三中チームが競っています。

五中チームも追い上げを見せているので、最後の最後までわかりません!!

復習しなさいよ~!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

当塾では、8月31日までが夏期講習なので、夏期講習も終盤となり、
プランも学校授業範囲の予習内容へ入っていっています。
そんな中、生徒から質問があります。
「先生。○○って××ってことでしたっけ・・・?」 と
「それ? 夏期講習でやったよ~。 前戻ってみな! え~っといつやったけかな・・・? ○ページに載ってるね。」

以前解説したページに戻って再確認します。

こういった復習を入れることは普通にあることなんです。 “復習しなさいよ~!” の続きを読む