ONE STEP

個別指導の目標達成塾

ブログ

観ている方も注意!

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

何度もお伝えしているように、
本日は各学校で運動会が行われています。

天気予報を見ると、『真夏並みの暑さ』
なんて表現をしているくらい、とにかく暑いです。
言うのも・聞くのも嫌ですが、
各地で『記録的な暑さ』になっている様子。

運動会をやる方はもちろん、
観る方も軽い気持ちでは観れないですよね。

帽子をかぶる、日傘の活用、水分をこまめに摂る。
運動会の応援で日傘をさすのは
無理かもしれませんが(笑)、
やれることはとにかくやらないと。
本当に生命に関わります。

皆さん、細心の注意を払って
参加・観戦して下さいね。

関連ページ;
今年はできそうだね!
南中運動会
秋から春へ

令和2年度 都立高校入試情報<日程>

h-nakanishi

東京都教育委員会より令和2年度入試の日程が発表(5/23)になりました。

  【推薦】
  出 願:1/22(水) 
  実施日:1/26・27(日・月) 
  発 表:1/31(金)

  【一般・分割前期】
  出 願:2/5・6(水・木) 
  実施日:2/21(金) 
  発 表:3/2(月)

  【二次・分割後期】  
  出 願:3/5(木) 
  実施日:3/10(火) 
  発 表:3/16(月)

長いようでアッという間に迎えてしまいます。
1日1日を大切にしましょう。

カウントダウンタイマー

 

今年はできそうだね!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

前回の記事でもご紹介しましたが、
今週末・来週末で運動会の学校が多いです!
教室も気になるので、週間天気をチェックして
「今年は、晴れそうだね!」
「しかも、チョ~暑そうだよ!!」
「そうそう。最高気温なんだって~」
と、授業前には運動会話をちょっとしてから授業に入ります!

すると、、、まもなくすると・・・
「おい! 今寝てたろ?!」 “今年はできそうだね!” の続きを読む

意識の表れ

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

中学校では中間テストが終わり、
テストもぼちぼち返却されている状況です。
生徒には、授業でテスト直しをするため、
必ず問題用紙・解答用紙を持ってくるよう
伝えています。

が、その話をすると、
問題用紙無くしました
という生徒が。

中には、
もう捨てちゃいました
という生徒も・・・。

テストに限らず、授業をしていると
テキストを無くしてしまったとか、
プリントがどこかへいっちゃった、
なんてことを言ってくる生徒がいます。

勉強に必要なものを管理出来ない生徒に
成績向上は望めません!
少なくとも、道具管理がしっかり出来ていない
のに成績が上がったという生徒を私は
見たことがありません!!

これって、生徒各々の意識の表れだと思うんです。

勉強だけに限らず、どんな事に対しても
真正面から取り組めていない、とにかく
やり過ごしてしまえば良いやという意識の生徒は、
自然と道具管理がおざなりになっていきますよね。

だって、終わってさえしまえば良いんですから。
その後に振り返りをしたり、反省を次に活かして
・・・なんてことは、望むべくもない。

一方で。
テキストにしても、プリントにしても、それを
大事に扱っている生徒は、どんな状況でも逃げずに
目の前のにあるものを一つずつ解決していこうとします。

道具管理をした⇒だから成績が上がる
ということではないです。
ただ、それが出来ていないということは
何事にも真摯に取り組めていない恐れが
あると思っていますので、出来ていない
生徒は厳しく指導しています。

コース名いろいろ

t-nakanishi

小学校では3年生から算数で習熟度別の小人数の授業が行われています。

恩多町教室では3つの小学校から子どもたちが通ってきてくれていますが、

学校によって名称に違いがあって面白いです。

 

果物の名前で分けられていたり、色で分けられていたり。

ぐんぐん・のびのび・ジャンプとかもあったかな。

 

単元ごとにコース替えがあるようで、

「今回は〇〇コースだったよ。」

というように報告してくれます。

 

教室の授業では学校より少し先を進めています。

塾で予め勉強しておくことで、学校では困らずに、積極的に挙手できます。

自信を持って学校の授業に臨めるよう、教室でサポートさせてもらっています。

さっそく!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

中間テストも終わり学校でもいよいよ運動会練習が本格化してきています!
毎年この時期にみんなが日に日に日焼けをしていく姿があります。
さっそく、教室でも「焼けたね~。」 「顔真っ赤だね~。」 と話しています。
そんな中、例年通り?
運動会練習でケガをしてくる子も時々おります。
足や手をねんざしてきたりです。

包帯やシップなどが痛々しく
「どうした~?」 “さっそく!” の続きを読む

オリンピックに向けて

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先日、滅多にないチャンスだということで
オリンピックのチケットを申し込んでみては
いかが?とお伝えしました。(参照:一流アスリートを目の前で!

皆さん考えていることは同じようで、
抽選開始と同時に応募者が殺到し、
アクセスしづらい状況が続いたようです。
(関連元:アクセス集中でつながりにくく 2019.5.9 朝日新聞デジタル)

今は混雑状況も解消されたようですので、
興味のある方は是非是非申し込んでみましょう!
(申し込み締め切りは5月28日です)

さて、そのオリンピックですが。
ちょっとずつそれに関連した動きが出てきました。

例えば。

鉄道各社(都心から70キロ圏内のJR・私鉄)は、
期間中の終電の時刻を30~90分繰り下げると
発表しています。
路線にもよるでしょうけど、場合によっては
午前2時頃まで運行するということですね。

また首都高では、期間中の料金を1000円値上げする
なんてことも言われています。
(競技が行われている時間帯では、3000円
値上げするなんて話も)
期間中の渋滞緩和が目的です。

ここに挙げたのはあくまでも一例ですが、
要はオリンピックに向けて皆で協力
していきましょうという話ですね。

これからも、多かれ少なかれオリンピックに向けて
協力していかなければいけないことが出てくるでしょう。
正直、納得できることもあれば、そうでないことも
あると思います(笑)。

ただ、『自国で開催する』ということは
そういうだと思いますので、みんなで
協力して盛り上げていけると良いですよね。

気を付けてきてください!

t-nakanishi

家から近くて通いやすい

教室を選んでいただいている理由で多いものの一つです。

長く通ってもらいたいと思っているので、

一人で通えるというのも条件になってきますね。

 

教室にいるたくさんの小学生も一人で行き来してくれています。

歩きで来る子もいれば、自転車で来る子もいます。

時間に間に合うように余裕をもってきてくれています。

 

ここ最近、ニュースで悲しい事故が報じられています。

胸が苦しくなるニュースを目にするたび、

教室に来る子どもたちにも安全に通い続けてもらいたいと強く思います。

 

子どもが気を付けていても防ぎきれない事故も多いのですが、

それでもなるべく車道から遠いところを歩くよう、

狭い道は自転車から降りて自転車をひいて歩くよう伝えています。

 

子どもたちのキラキラした笑顔が永遠に続くことを切に願い、

行き帰りの指導を改めて徹底していきます。

 

ご家庭でも通塾コースに危ない箇所はないかの見直しをお願い致します。

 

先生!出ました!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

またテストの話題になっちゃいますが・・・
テストが返ってきているので、教室では前回もご紹介したように
問題と本人の解答用紙を回収してさっそくテスト直しやテスト分析を進めています!
「テストの見直ししてみようか!」 と言うと、
「先生! あの問題出たんですよ~」
「でしょ~! あのいっしょにやったやつだよね・・・?」 
「そうです! まんま出ました!!」
「やっぱり出る!って言ってたでしょ~?!」

「そうそう。出来てる!出来てる! やって良かったね。」 “先生!出ました!” の続きを読む

1階でやるね

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

連日のテスト話で申し訳ありませんが(笑)
本日もテスト勉強にまつわる生徒のお話を。

教室に通う多くの中学生は、今週の
木・金(明日・明後日)が中間テストになります。
本番に向け、いよいよラストスパートといったところです。

昨日も、授業に加えて数多くの生徒が
自習に来ましたので、教室の座席は
あっという間に満席となってしまいました。

満席になった後で来た生徒がいたのですが。

その生徒は慣れたものです。
私が声掛けをする前に、教室の状況を見て
先生、1階で自習するね
と言ってきました。

学園町教室は、2階だけでなく1階にも
座席があります。
生徒は当然それを知っていますから、
1階でやるねと言ってきたわけです。

その様子を見ていたある講師は、
凄いですね、教室の状況を瞬時に判断して
1階でやるって言ってきたんですね。

と感心していました(笑)。

やる気になって、それをきちんと行動に移す。

教室に自習に来ることが成績向上とイコールに
なるわけではありませんが、それでも
自分のために頑張っていこうとする
生徒は応援したくなりますよね。

上記の生徒は、今日も自習に来ると思います。
満足のいく結果を残せるよう、
そして悔いが残らないよう、
頑張って欲しいものです。

関連ページ;
そこまでとは!
テスト勉強
テスト対策授業実施中!