ONE STEP

個別指導の目標達成塾

ブログ

2018年6月12日

t-nakanishi

昨日、授業冒頭の講師が

「明日は何の日だか知っている?」

と質問していました。

それだけだとピンと来ない生徒に対しては

「明日は誰かと誰かがどこかで話し合いをするんだけど、知っているかな?」

と聞き方を変えていました。

小学生も高学年になると答えられる子が出てきました。

分からない子には、夜のニュースを見るようにだけ伝え、答えは自分で確認するよう話していました。

 

そして、本日。

世界中が注目する中で、米朝首脳会談が行われました。

結果としては北朝鮮の非核化・拉致問題に向けての具体的な道筋まで示されていないため不安は残りますが、

いずれ歴史の教科書にも載る日がくるでしょう。

受験前に時事問題をとりまとめた問題集を買って勉強するのではなく、

ニュースはリアルタイムで知ることがとても大切なのです。

問1.誰と

問2.誰が

問3.どこで

ぜひ、お子さまに問いかけてみて下さい。

 

 

雨の日の生徒!

h-nakanishi

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

昨夜から冷たい雨が降り続いていますね。
今回は、教室紹介も含め教室の生徒たちの様子をご紹介します。

雨の日の生徒たち・・・
教室へはたくさんの生徒さんが通ってくれていますが、雨の日にどのように通ってくるかというと
通常通りの自転車・徒歩・バス・車の送り迎えになります。

私が教室長をやっていた以前の大手塾では、駅の前に教室があったので、 “雨の日の生徒!” の続きを読む

処理する力

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先日、塾の先生対象のセミナー(研修)に
行ってきました。
内容は、大学入試改革の影響を踏まえた
上での公立高校入試分析でした。

都立高校の入試についてを簡単にまとめると、
国語
〇特徴:例年通り。漢字の読みが難化している
〇難易度:大きな変化なし
〇注目点:長文が3題あり、読解量は全国屈指
数学
〇特徴:例年通り。5年ぶりに立体図形を出題
〇難易度:大きな変化なし
〇注目点:出題内容は完全に固定化
英語
〇特徴:例年通り。文法知識は問われず、内容把握が中心
〇難易度:大きな変化なし
〇注目点:自分の意見を述べる英作文は出ていない
理科
〇特徴:例年通り。問題文で『凝った』内容は少なかった
〇難易度:平均点が上がる可能性あり
〇注目点:設問の9割を記号選択問題がしめる。化学反応式は頻出
社会
〇特徴:20問中7問が『完答で正解』
〇難易度:全体的にやや難化
〇注目点:正確な知識がないと判別できない問題が増えた

この中でも特に注目したいのが、
国語の読解量についてです。
東京都の国語は大人でも時間内に終える
のが大変なくらい凄い文章量です。
それを50分という限られた時間の中で
解答していかなくてはなりません。

昨年11月、大学入学共通テストの導入に向けた
試行調査(プレテスト)が行われました。
テストを受けた生徒たちの感想で
時間が足りなかった
という声が数多く聞かれました。

つまり、問題を理解し解答に結びつける、
処理するための時間が足りなかったということですね。

このように、大学入試も、そして上に挙げた高校入試も、
膨大な量の文章をどれだけ早く・正確に
処理できるか(読み解けるか)。
その能力を問うてきています。

この能力は、当然すぐに身につくものでは
ありません。
中学生・高校生はもちろん、出来るなら
小学生のうちから長い文章に触れ、
読み解いていくというトレーニングを
していかないといけないですね。

漢字検定夏期特別号

t-nakanishi

少し先になりますが、夏休み中の8月21日(火)に漢検を実施します。

お客様からのお声を受け、昨年より教室受験ができるようになりました。

この時期の実施を選んだ理由は、一番余裕をもって対策ができるからです。

1学年前の復習として受験するのもいいと思いますが、

せっかく時間があるので、現学年の該当級に挑戦してみてはいかがですか??

合格すると合格証書をもらえるので自信につながります。

自信がつくと上の級へのチャレンジ意欲も湧いていきます。

 

申込締め切りは7月21日(土)です。

検定日までに時間もあるので、じっくり時間を立てて対策することが可能です。

塾外生も受験できますので、家から近くの会場としてご近所の方もお気軽にご参加ください。

コミュニケーション型の授業!

h-nakanishi

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

ONESTEPの特徴の一つは、コミュニケーション型で授業を展開していることです。
以前の講師座談会の中でも講師側からもこのコミュニケーションと生徒との距離感や
アットホーム感については出ていましたが、この塾の大きな特徴だと考えています。
今日はそんな生徒とのコミュニケーションの話をご紹介します♪

先日、ある子が、 “コミュニケーション型の授業!” の続きを読む

梅雨入りしちゃいました

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

本日気象庁から関東甲信地方の
梅雨入りを発表しました。
これから7月中旬(下旬)までの
およそ1か月半、ジメーっとした時期が
続くわけです・・・。

この原因は、梅雨前線が日本列島に
停滞するからですが、なぜ1か月半も
列島に居座るのかというと。

この時期、日本の東には太平洋高気圧、
西にはオホーツク海高気圧があります。
そもそもこの2つが梅雨前線を作る
原因にもなっているのですが、やっかいな
ことにこの2つの高気圧、勢力的に
ほぼ釣り合った状態になるんですね。

なので、梅雨前線が動くに動けず
日本列島に停滞したままになってしまう、と。

雨が好きという人はなかなかいないと
思いますが、その雨が長く続くとなると
天気だけでなく気分も晴れなくなりますよね。

もちろん、気持ちの問題だけでなく、梅雨の時期は
体に様々な不調をもたらします。

気温や湿度がばらつくことによって
体がだるかったり、頭痛がしたり。
一日の中でも温度差が大きくなりますから、
風邪をひきやすくもなってしまいます。

また、湿度が高くなりますから、
発汗がしにくくなることで
体調を崩すこともあるでしょう。

それに、湿気は細菌にとっての大好物(?)。
増殖するのに絶好の環境なわけです。
色々な菌によって食中毒の危険性も高まります。

気を付けなければいけないことが
こんなにある梅雨の時期。
自分だけでなく、周りの人も
何らかの不調を抱えているかもしれません。
お互いに気を遣い、気を配りながら
みんなで元気にこの時期を乗り越えたいものですね!

ソーラン節

t-nakanishi

学園町の近隣小学校の組体操が今年からなくなったという話は聞いていましたが、

それに代わるものが『ソーラン節』でした。

そして、先日、近隣の中学校の運動会にお邪魔してみると、同じく『ソーラン節』がやっていました。

見学している人の会話で「うちの子は小4でやったわよ。」という声が聞こえました。

 

『ソーラン節』って運動会の定番なのかしら?

と、ふと気になり、調べてみました。

 

よく運動会で扱われているソーラン節は本当は『南中ソーラン』っていうそうです。

北海道の民謡であるソーラン節を伊藤多喜雄という民謡歌手がアップテンポにアレンジしたものみたいです。

北海道の稚内市立稚内南中学校の教員と生徒が考案した事が名前の由来で、

アレンジされ派生したパターンも含め、国内の学校の運動会や体育祭等で広く踊られる事で知られています。

漁師の魚を捕る動作が入っているのが特徴です。

平成5年に出場した第10回民謡民舞大賞全国大会でグランプリを受賞したことでTVのドキュメンタリー番組や新聞で報道され、

平成11年にはTVドラマ「3年B組金八先生」の中で生徒たちが文化祭でソーラン節を発表するという内容が放送されました。

 

そのような報道やテレビ放送により全国的に広まり、

多くの学校や団体でソーラン節が踊られるようになったというわけですね。

 

小学生も頑張っていましたが、見学させてもらった中学校では

三年間踊り続けるそうで徐々に仕上がっていくのでしょうね。

とても迫力があり見ごたえ十分でした。

2018【6月入会キャンペーンについて】

h-nakanishi

 新学期は、スムーズにスタートできましたか?
 小学校では、各学年ともにメインの計算を扱い授業ペースも上がっています。
 中学校では、中間テスト→運動会→期末テスト→運動部の大会→修学旅行
 行事が続いていきます。
 行事の中の定期テストでは、テストへ向けてテスト範囲を終わらすべく急ぎ足の授業や
 出題のポイントをヒントとして出してくれる授業もあり集中して授業を受ける必要があります。

 また、テスト結果も気になるところで、期末テストは中間テストと今までの内容で
 本格的に当該学年の内容が出題されます。
 この段階で、出遅れてしまうと挽回するのはとても大変です。
 早め早めに復習をして遅れがないようにしていきましょう。

 教室へは、
 「どこが分からないのかが、分からない。。」
 「どんな風にしたらいいのか、何から手をつければいいのか分からない。」
 「勉強の仕方から教えてください。」
 「せめてもう少し家で勉強して欲しい。」
 など、
 成績や学力や教科の相談だけではなく、勉強自体への取り組みについて
 お悩みがあっての問い合わせが多数ございます。

 教室では、
 まず今何に悩み困っているのか?をカウンセリングで聞き取り、
 原因や改善方法をいっしょに考えます。
 学習カウンセリングでも、今後の学習方法についてなどアドバイスしております。

 そして、 “2018【6月入会キャンペーンについて】” の続きを読む

南中運動会

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

暑いですね。
気温が30℃に達しようかという
今日ですが。。。
行ってきましたよ!南中の運動会。

教室に通う生徒も全員ではないですが
確認出来ました!
みんな一生懸命競技してましたね。

最近では、午前中だけで終わる運動会も
あるそうで。
お弁当などを作らないといけない保護者の
負担を減らすということや、学習時間の
確保をしないといけないなどの理由で
そうなっているようですが。

もちろん午前中だけで行った場合に
楽しめないということではないと思いますが、
何か物足りないと思ってしまいますね。

実際、今日の運動会を見ていると。
生徒はもちろん、それを見守る
保護者の方々も学校の先生方も、
みんな楽しそうにしていたんですよね。

みんなにとって、楽しいイベントに
なっていると思うんです。
それに、1年に1回の催しですからね。
精一杯やらせてあげたいなと思うのは
私だけではないはず。

とにもかくにも。
元気いっぱい、そして、楽しんで競技を
している生徒たちを見て
私自身も元気をもらってきました!

関連ページ;
秋から春へ
運動会!

6月/休校日のお知らせ

ONESTEP

≪休校日≫
教室は、日曜日と第五週(29~31日)がお休みとなります。

6/3101724
6/2930(第五週)
通常金~土曜日に通塾の方はご注意ください。

※29・30日は、テスト対策授業のみ実施。
テスト対策授業申込受付中です!

お問い合わせ各種お手続きは28日までにお願いします。

 

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

関連ページ;
テスト対策授業実施中!