ONE STEP

個別指導の目標達成塾

ブログ

ねぇ、コーチ!

t-nakanishi

恩多町教室の副教室長です。

教室長は「室長!」って呼ばれていますが、私は「副室長!」ってなかなか呼ばれません。

昔通っていた生徒が私の下の名前で「〇〇先生」と呼んでくれたのが心地よく、

最近はそう呼んでくれる生徒が増えました♪

 

そんな中、最近ちびっ子クラスで

「ねぇ、おれたちの担任の人!」って呼ばれるようになりました(笑)

わざと遠回しに読んでいるんだと思いますが、

「担任なのか~?」と突っ込むと、別の生徒が授業の質問のときに

「ねぇ、コーチ!!」と呼んだんです。

 

いやいや、コーチではない。

なんとなくコーチってスポーツのイメージですよね。

私が運動神経も良くないので、絶対にコーチは違う気がする。

 

この仕事、もう長いので色んな呼び方をされてきましたが、“コーチ”は初でした。

 

 

次の行事!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

中学校の次のイベントは、音楽祭・合唱コンクールです!
教室でも、実行委員になった子や指揮者になった子などがおります。
各クラスの自由曲も決まってお話してくれたり、口ずさんでいたりします。(笑)

「音楽祭の準備始まった?」
「曲決まったよ! 課題曲は◆◆で、自由曲は〇〇だよ!」 “次の行事!” の続きを読む

10月の夜空

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

10月に入り、やっと暑さも落ち着いてきました。
・・・と言いたい所ですが、まだ暑さが厳しいですね。
もちろん夏ほどの厳しさはないですけど。

日中は30℃近くまで上がり、夜は肌寒いくらい
気温が下がるので、体調管理が難しくなります。

10月と言えば紅葉狩り!
そんなイメージですが、なかなか木々も
色づいてきませんよね、これだけ暑いと。
中秋の名月も今年は9月17日でしたが
秋を感じられる要素は一つもなかったと思います(笑)。

そんな中、今月はスーパームーンを見ることが出来ます。
スーパームーンとは、満月が地球に最も近づいて
大きく見える月のこと。
今月17(木)から18(金)の東の空に
大きな月が見えるはずです。

10月は気温も落ち着いて過ごし易くなり
星空観察に適した季節だと思います。
スーパームーンの他にも今月下旬には
オリオン座流星群が極大を迎え
1時間に約10~20個、場合によっては40個
ほどの流れ星を観察出来るかもしれません⤵

今年最大のスーパームーン(Forbes JAPAN 10/2(水) 18:00配信)

スーパームーンでお月見をし、流星群で
早く気温が落ち着くように祈る(笑)。
今月は夜空を見上げ、
秋を感じて(秋が来るよう祈って)みませんか♪

関連ページ;
今夜は【スーパーブルームーン】!
オリオン座流星群

秋の説明会

t-nakanishi

9月は各高校が文化祭を行っていました。

学校はもちろん、そこに通う生徒の雰囲気をつかむには絶好のチャンスです。

生徒たちも気になる学校の文化祭に足を運んでいました。

そして、10月、11月は各学校で説明会が行われています。

中3生は夏の説明会に参加したときよりも、受験を意識することになるでしょう。

夏期講習を経て基礎学力が向上し、模試を受けて自分の力も見えてきて、いよいよ受ける学校を見定める時期です。

 

ありがたいことにここらの地域は通える高校がたくさんあります。

どこがいいのか、どこにすべきか悩む子もいるでしょう。

でも、やっぱり自分自身で自分が3年間通う学校を選んで欲しいです。

そうしないとあと数か月、頑張り抜く気持ちが続かないから。

 

毎日一緒に過ごす友達も、一人の時間に自分と向き合って進路を考えているはず。

あてもなく勉強しているくらいなら、週末は高校見学会に参加しましょう!

 

今日はどうだった?!

h-nakanishi

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

教室のメイン中学校、東村山第五中学校は昨日・今日が2学期中間テストです!
テスト前なので自習に来る子も多いです。
テスト初日の昨日も終わってからすぐに自習に来て早い時間から自習席が埋まりました!

「今日はどうだった?」 と
こちらも気になるので来るなり聞いてしまいます。
「〇〇以外できたよ! 英語はねー できた!」 “今日はどうだった?!” の続きを読む

続けることが一番難しい

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

9月の中間テストが終わってから、
毎日自習に来ている中3の生徒がいます。
土日を除き、授業がある日もない日も毎日です。
もう自習を始めて2週間になります。

受験生ですから、そりゃあ勉強しないといけないです。
でも、テストが終わったら一息つきたいのが
人ってものですよね(笑)。
にも関わらず、テスト終了翌日から自習に来てるんですから。
凄いことです。

ただ。
正直、続かないかな?って思ってたんです。
恐らく2・3日だけだろうって。
あるいは、気が向いた時だけ来るのかな?って。

そしたらとんでもない。
毎日毎日、コツコツと勉強を進めてるんですよ。
2・3日だけかもなんて、ホント失礼しました・・・。

何事もそうですが。
始めることよりも、続けることが大変です。
最初から大上段に構えて、あれもやろう・これもやろうと
したら続きません。
まずは自習に来る。それを最優先して欲しい。
自習に来ることが定着すれば、
勉強の質・量はあとからついてきます。

文字通り『習慣化』すれば、もう強いですよ。
気分が乗ろうが乗るまいが関係ないですから。
自習するのが当たり前になるので。

これから自習をしようと思ってる皆さん!
何をやろう?どれくらいやろう??
学校のワーク?2時間くらいやる??
そんなのは後回し。
まずは自習に来ること。
それが一番大事ですし、そこから考えないと
続かないですよ!

関連ページ;
「オールしよっかな」
自習しても良いですか

10月/休校日のお知らせ

ONESTEP

休校日
教室は、日曜日と第五週(29~31日)がお休みとなります。

10/6132027
10/29~31(第五週)
通常火曜日~木曜日に通塾の方はご注意ください。
14(スポーツの日)は祝日ですが授業あります。
振替が必要な場合は、前日までにお申し出下さい。 テスト対策授業申込受付中です!

お問い合わせ各種お手続きは28日までにお願いします。

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

関連ページ;
テスト対策授業実施中!

テスト対策授業実施中!

ONESTEP

テスト対策授業実施中!

今月は各高校で中間テストが、そして来月には早くも期末テストが各中学校で実施されます。
教室では、『テスト対策授業』を実施中です。

テスト対策授業って??
通常、決められた科目で年間学習プランを基に通塾されていますが、
テスト前にスケジュールを変更して授業を行うことができます。
部活動や習い事等で忙しくて思うように勉強できていない方や
苦手な科目・単元のある方は、普段習っていない科目でも受講していただけます。

【受講例】
◎主要3科目で基礎的な内容は把握しており、最低限の学習は一人でできる。
それだけでは物足りず、テストで問われるような実践的学習に挑戦してみたい!
という君⇒1教科2回 計6回コース

◎どうしても後回しになりがちな、理科・社会のテスト勉強。
暗記科目というけれど、内容を理解していなければ頭につめこみたくても入らない…。
困った、どうしよう?という君⇒1教科3回 計6回コース

◎一人で家で勉強できない…。でも、科目をしぼって勉強したくない。
5教科まとめてみてほしい!
というよくばりさんな君⇒1教科2回 計10回コース

テスト対策授業は大変人気がありますので、座席がなくなる可能性があります。
その場合は先着順になりますので、お早めにお申し込みください。

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

目標達成・個別指導塾ONE STEP恩多町教室
042-315-8618

目標達成・個別指導塾ONE STEP学園町教室
042-424-1360

給与もデジタルで

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先日こんなニュースを目にしました⤵

日本初「給与のデジタル払い」始まる(日テレNEWS 9/25(水) 12:12配信)

日本で初めてスマホアプリのデジタルマネーによる
給与の振り込みが行われたんだとか。
PayPayが厚生労働省の認可を得て
『給与のデジタル払い』を開始したそうです。
※話ズレますけど、こういうのやる時って
厚生労働省の許可がいるんですね。

給与もついにデジタル支払いですか。

教室に通う生徒も、PayPayでおこづかいを
もらったりしてるようなんです。
この前お金無かったからジュース買えなくて。親にPayPayで送ってもらったぁ
なんて言ってましたから、小学生が。

買い物をする時に現金を持たない(財布を持たない)なんて
いうのはもう当たり前になってますけど。
紙幣が新しくなったばかりですが、
いよいよ現金を使わない時代が当たり前に
なるのかもしれないですね。

そういえば、神社のお賽銭をデジタルマネーで
っていうのもあったなぁ。

まあ、給与のデジタル払いも限度額があったり
するようなので、まだまだ一般化はしないでしょうけど。
それこそデジタルに慣れている
今の小学生が大人になる頃には
えーっ!現金持ってるの!?なんて
驚かれる時代が来るのかもしれないですね。

関連ページ;
新紙幣スタート!
旧紙幣、いつまで??

2024年度日本語検定(第2回11月)のご案内

t-nakanishi

当教室では学習指導要領でも重視されている「言葉の力」を継続的に向上させていくことを目的とし、【日本語検定】を導入しています。
子どもたちの国語の授業をしてみると・・・
普段の言葉づかいなどを聞いていると・・・
 『もっと正しい日本語を使えるようにさせていきたい』
と感じることが多くあります。
言葉遣いや文法も含めて正しい日本語のあり方を学習していくために、
この検定を導入し年間2回(6月・11月)の受検機会で、
現在の自分がどこまで「言葉の力」を身につけているのか、
1年たち2年たってどこまで「言葉の力」が伸びたのかをこの検定で確かめていけるようにします。

検定日 11月9日(土)
時間  2級/11:00~12:00
    3級/13:30~14:30
    4・6級/11:00~11:50
    5・7級/13:30~14:20
場所 ONE STEP
申込期限 10月10日(木)

お申し込みを希望される方は教室にご連絡ください。

外部の方のご参加も可能です。