次は28(土)!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! このブログでも2回連続記事になっていますが、 今回私もラグビーワールドカップ2019の記事を書きます! 開幕戦の20(金)、 授業後・試合後ネットニュースを見た生徒・講師が、 「室長!日本勝ったって~!スゴイじゃん。」 と言うのです。
いよいよ??
t-nakanishi
いよいよ始まるといえば…ラグビーワールドカップ2019ですが…(笑) 実は今季のインフルエンザがすでに流行入りしたって知っていましたか!!?例年は10月頃から流行り始めるので、全くもって油断していました。予防接種をうたっている医療機関もまだ少ないですよね。ちなみに今季、インフルエンザで学級閉鎖になった都内の学校は、恩多町教室に通う生徒の中学校でした…。びっくりです。 マスクの着用、外出後の手洗いや室内における適度な湿度の保持など、基本的な対策を心がけましょう。  
遠いところのニュース!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 教室では、コミュニケーション型の授業を展開しています。 今勉強していることがどのように社会で活かされていくのか 今世の中で起こっていることは何なのか? なるべく結び付けて指導するようにしています。
ころころ
t-nakanishi
先日、散歩をしているとかわいいどんぐりを発見。どんぐりってなんであんなにかわいいんでしょう。ころころしていて、帽子つけたままの状態で発見すると「当たり!」な気分になります(笑) いつの間にやら秋なんですね。9月に入っても続いた暑さは異様でしたが、昆虫や植物からはしっかり季節の変わり目を教えられます。 教室の生徒たちは運動会の練習も始まり、まだまだ日焼けがキープしそうですが、お休みの日に秋探しされてはいかがですか??          &n…"ころころ"の続きを読む
MGC見ました!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 昨日行われたマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)見ました! 興奮して楽しかったです! 上位2名が自動的に東京オリンピック代表に内定するという分かりやすい条件で 最後3人の走りには本当に熱くさせてもらい、見ていて楽しかったですね。
オッと~?オ~!!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 昨日のBコマ。生徒が来て授業が始まり少し経つと ゲリラ豪雨で大雨になりました。 「来るとき降ってなくて良かったね~。」 なんて言ってたら 今度は、雷が近づいてくる。 音が大きくなってくると、 「オッ!と~」 「今のは大きかったね~。」 そして、また大きな雷。
早く来ると
t-nakanishi
9月に入り、教室は講習前の状況に戻りつつあります。夏期講習期間は教室に一番に来るのは中3生がほとんどでしたが、この時期は小学生が一番になります。 一番早い授業時間は小学校低学年向けのグループ授業で16時からですが、早いと30分以上前に、場合によっては1時間近く前にやってきます(笑)開口一番「今日、何しようか?!」と。 自分の座席に荷物を置くと、私が仕事をしている机の向かいにちょこんと座ります。かわいいです。そして、「紙ちょうだい。」と要求し、何やら書き書き…。しばらくすると「問題作ったよ。」とクイズを出題してきます。なかなかセンスがあって…"早く来ると"の続きを読む
忘れてる~!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 教室では、さっそく予習に入っています!とはご紹介しましたが、 今日は、そんな授業の様子(中3数学)をもう少しご紹介します。 「さて今回から新しい関数を扱っていくよ。一次関数は前やったけど覚えてるかな?」 「立方体の体積は、どうやって出すんだっけ?」 「円の面積の公式って何だっけ?」
2019年度日本語検定(第2回11月)のご案内
t-nakanishi
 当教室では学習指導要領でも重視されている「言葉の力」を継続的に向上させていくことを目的とし、【日本語検定】を導入しています。子どもたちの国語の授業をしてみると・・・普段の言葉づかいなどを聞いていると・・・『もっと正しい日本語を使えるようにさせていきたい』と感じることが多くあります。言葉遣いや文法も含めて正しい日本語のあり方を学習していくために、この検定を導入し年間2回(6月・11月)の受検機会で、現在の自分がどこまで「言葉の力」を身につけているのか、1年たち2年たってどこまで「言葉の力」が伸びたのかをこの検定で確かめていけるようにします。検定日11月9日(土…"2019年度日本語検定(第2回11月)のご案内"の続きを読む