今年は2本だよ!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 例年、湯島に初詣へ行っているという話は前回のブログでもご紹介していますが 湯島で木札などといっしょに合格祈願の必須アイテムとして有名な学業成就鉛筆も入手しています。 この鉛筆は、毎年生徒の意気込みと抱負を確認してから配っています。 「室長、今年も湯島へ行ってきたよ。今年も頑張れるかな!?」
新成人へ
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 一昨日(13日)は成人の日でした。地域によっては12日の日曜にやった所もあるようですが。教室にも、成人を迎えた講師が数名います。その講師たちに話を聞くと・・・
お手伝い
t-nakanishi
教室では2~3ヵ月に1回、子どもたちに目標を立ててもらっています。中・高生は次回の定期テストに向けて目標を立ててもらいますが、小学生はいくつかのシーンごとに目標を立ててもらいます。・学校・家・あそび・ならいごと・おてつだいと5つに分けて考えてもらうのですが、お手伝いの欄の記入に困っている子がいました。 「うち、家族多いからやらなくてもいいし。」と。 うーん。自分のことに手をかけてくれる人が多いからやらなくていいというのは違うかな…。家族の一員として分担することも当たり前なのではないかな? お手伝いを通して『自己肯定感』が高められる…"お手伝い"の続きを読む
今年も行ってきました2020!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 今年も毎年行っている湯島天満宮へ行ってきました! 古札をお返しして新しいお札をいただいてきました。 もちろん生徒全員の学業成就、合格祈願をお願いして 絵馬を見ながら帰ってきました。
最低でも3倍必要
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 先日、こんなニュースを目にしました。『公立小学校教員の採用試験倍率過去最低』。昨年度の採用試験の倍率が、全国で2.8倍となり、1991年と並んで過去最低だったとのこと。2.8倍と言えば、そこそこの倍率ですからね、低いとは思えない方もいるかもしれませんが。
この冬の住人
t-nakanishi
毎年、塾の住人となる子がいます。この冬は高3の男の子。中学のときからずっと通ってくれて、部活も頑張っていたため、高3の夏明け、いや…秋半ばから本気モードになったかな。今は学校がほぼないので、毎日昼にやってきます。とてもおしゃれさんで、毎日、キャップから靴までコーディネートして入室してきます。「今日のテーマは?」って聞きたくなっちゃうくらい日によってガラッと雰囲気を変えてくるので、私の楽しみでもあります(笑)軽くコミュニケーションをとると自分のリズムで勉強を開始します。分厚い赤本は面談席にしれーっと置き勉してあるので、しれーっとそれを取りに来て、自分でコピーして取り組んでい…"この冬の住人"の続きを読む
やっぱり音読!
h-nakanishi
今回の担当は、 恩多町教室・教室長の中西です! 小学生の授業では、音読を重視して授業をしています。 学校の教科書を持ってきてもらい音読をするのですが、 ある子の授業は最近少しプラン優先にしていたので音読を扱いきれませんでした。
お年玉
ONESTEP
こんにちは、学園町教室・教室長の白澤です。 いよいよ新学期が始まりました。昨日・一昨日の教室には授業で来る子はもちろん、冬休みの宿題が終わらないといって自習に来ている子もいました。授業が終わってから、そのまま残って自習している子も!・・・普段自習なんかしたことないのに(笑)。
新学期ブルー??
t-nakanishi
恩多町教室のメイン中学校は今日から3学期の始まりです。朝からたくさんの生徒が来て活気づいていた教室でしたが、今朝は数名しかいませんでした。 午後になり、高校生は制服でやってきました。3年生なので制服を着るのもあと数日だそうです。 そして夕方になりいつもの時間に小学生が集まりました。しかし、どことなく元気ない。なんとなくみんなテンションが低い。心配になり一人ずつ「どうした?」と声掛けすると…「だってさー、明日から学校じゃん。」と言っていました。え、新学期ブルー??!(笑) 「わかるよ、わかるよ、その気持ち。でもさ、みんなに『あけおめ』っ…"新学期ブルー??"の続きを読む