ONE STEP

個別指導の目標達成塾

ブログ

いいスタート!

h-nakanishi

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

高3受験生の推薦での入試結果が出ました!
先日合格の報告に来てくれました。

「室長! 合格しました!」
「オー 来たね~! おめでとう!!」
「あざす!」
「てか 一昨日だろ? 結果、報告来るの遅いし!!」
「で、どうだったん?? テーマ何だったん?」
「〇〇についてだったよ。」
「あれ? そのテーマって書いたっけ?」
「あー! 書いた書いた。 それは余裕!」
「それは? まぁでも一先ず良かった。良かった!」

「いやさ~ 当日さ~ 行って待っている間さ~ “いいスタート!” の続きを読む

30科目から21科目へ

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

共通テストの出願者が7年ぶりに増加した
というニュースを目にしました⤵

共通テスト 出願者が7年ぶり増加(共同通信 12/6(金) 16:26配信)

来年の1月18日・19日の2日間に渡って
実施される『大学入学共通テスト』ですが、
『6教科30科目』だったものが、
新教科「情報」を含む『7教科21科目』に変わるのです。

2022年に高校で新学習指導要領が導入されました。
今の高3生が高1の時ですね。
それから3年経ち、いよいよ新学習指導要領に
対応した試験が行われるわけです。

センター試験から共通テストになり、
(未だに私は共通テストではなくセンター試験と言ってしまいますが・・・(笑))
大きく変更されたのが『思考力を問う』問題が
多く出題されていること。
最初の頃はその変更による混乱?もチラホラ
見受けられましたが、それも落ち着いてきました。

来年1月の試験では、いわば共通テストに
変わってから試行錯誤を重ねてきて
その『完成形』が出題されるわけですから
新たに加わった『情報』も含め、
どのような問題が出されるのか楽しみです。

3年間、新学習指導要領で学んできた生徒たち。
いよいよその成果が試されるときです。
受験生たちは学校の定期テストも終わり、
受験に向けてラストスパートといったところでしょう。
頑張れ、受験生!

関連ページ;
いざ共通テストへ
情報を試験教科に

気分はすでに♪

t-nakanishi

12月に入って小学生たちの心は8割くらいクリスマス。

「あと〇日だー。」

「プレゼントもう決めているんだ。」

「クリスマスの日のご飯、何にしようかな。」

 

とある子は、授業終わり「さようなら」と出て行ったあとで、

「先生ちょっと手伝って~。」と呼ぶので何かと思ったら、

なんと自転車に電飾を巻き付けてきているではないですか!!!

びっくり。

その電源装置が上手く固定できず困っていたってわけです。

前かごから後ろまでぐるぐる巻きにしていました。

楽しそうに帰っていきました♪

 

そんな小学生を見送ったあとで、教室にいた中3受験生の一言。

「やばい、クリスマス忘れて、冬期講習入れちゃったじゃーん。

早く帰って寝ないと、サンタ来なくなっちゃう!!!」

楽しみなのは小学生だけじゃなかった(笑)

 

 

仮内申ってなに?!

h-nakanishi

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

今回は、中3受験生の【仮内申】について解説します!
中3生は11月の終わり~12月の初めに【仮内申】というものが出ます。
2学期期末テストが終わったらその結果から【仮】に内申を先に出してくれます。
仮内申=2学期の内申』と考えてもらっていいです。
テスト後の授業態度や提出物などで2学期通知表は確定しますが、
基本時には仮内申とは変わりません。

では、何のために?
ズバリ! 私立併願校決定のためです!!

私立高校は第一志望の単願、第二志望の併願とありますが、 “仮内申ってなに?!” の続きを読む

奇跡の9連休!?

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先日授業をしている時に生徒から
こんなことを聞かれました。
先生、9連休は何するの?

9連休!?
何のことかと思ったら、
こういうことだったんですね⤵

年末年始「奇跡の9連休」(東海テレビ 12/3(火) 21:08配信)

生徒は学校が冬休みになりますから
9連休どころではないんですけど。
どうやらご家庭で親御さんがそんな話を
しているみたいなんですね。
年末年始は長く休めるからどこに行こうか?と。

カレンダーを見てビックリ!
確かに年末年始は9連休になります。
『良い具合』で土日が絡んでいます。

9連休もあれば、どこへでも行けますからね。
質問してきた生徒に質問し返してみると
ハワイに行くんだ~。チョー楽しみ!

・・・どうやらこれを自慢したくて
私に話を振ってきたようです(笑)。
ちきしょう!羨ましいな(笑)。

皆さんはどちらへ行かれますか?

いろんな表情

t-nakanishi

とある生徒に「来い」と言われた音楽祭に、先日こっそりお邪魔してきました。

学校入ってすぐに生徒のお母様に会えたので、怪しまれることなく会場入りができました。

ありがとうございます!!

 

生徒の学校は1学年2クラスということで、とてもこじんまりしていました。

発表学年の保護者しかいないようでしたが、会場に余裕があり、図々しくも前のほうに座ってみました。

生徒の視線の邪魔にならないように端っこに座ったつもりですが、

生徒が出てくると「ここにいるよー」感を出しちゃいました(笑)

気付いたかな??

 

4年生の発表は歌から始まって、そのあとの合奏にはお琴も含まれていました。

みんなが真剣に担当楽器を演奏する姿が素敵でした。

教室ではいっつもふざけ合うことの多い生徒たちですが、

ピンと立ってまっすぐ前を見て歌う姿に感動しちゃいました。

学校なので当たり前ですが、すごいことだと思います。

頑張っているんだと思います。

大きな声を出せずにいる子も、楽しくて体が揺れちゃう子も、柄にもなく緊張している子も…

みんなみんなとってもかわいかったです。

一人一人様々な個性がある集団が、一つのものを作り上げるってすごいですよね。

 

個性をなるべく抑えて、一日の学校生活を終えて教室に来てるんだから、

そりゃーのびのびやりたいよねーって改めて思いました。

今日もきっと学校でピシッと過ごした子どもたちが解放された姿でやってくるはず。

よし、気合入れて待つとするかな。

 

12月/休校日のお知らせ

ONESTEP

休校日
教室は、日曜日と第五週(29~31日)がお休みとなります。

12/18152229
12/3031(第五週(年末休校))
通常月・火曜日に通塾の方はご注意ください。
振替が必要な場合は、前日までにお申し出下さい。

お問い合わせ各種お手続きは28日までにお願いします。

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

関連ページ;
さあ頑張ろう!冬期講習だ

さあ頑張ろう!冬期講習だ

ONESTEP

受験生は今月2日・一般生は今月16日より、
冬期講習がスタートします!

◇ONE STEPの冬期講習◇
個別指導塾なので、あなただけのオリジナルプランを作成します。
学校の授業がストップしている間に、つまずきポイントまで
戻って苦手単元を中心に授業をすることができます。
また、普段手を付けられない理科や社会を
まとめて復習することもできます。

もちろん、受験生は受験に向けて
実践的な内容を学んでいきます。

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!
冬期講習生も同時募集中!お気軽に教室までお問い合わせ下さい。

目標達成・個別指導塾ONE STEP恩多町教室
042-315-8618

目標達成・個別指導塾ONE STEP学園町教室
042-424-1360

   

大学生のお姉さん先生!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

教室にはいろんな講師がいます。
実際の学校でも教えているプロ講師。お母さん講師。大学生講師。
お父さん講師。がいた頃もありました。
いろんな講師が身近な大人として子どもたちと接して見守ることが
この教室の特長でもあります!

子どもたちもいろんな先生に興味を持ってくれます。
先日中学生の女の子が、 “大学生のお姉さん先生!” の続きを読む

3つの感染症にご注意を

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先日病院に行く機会があったのですが。
行ってビックリ。
もの凄い数の人だったんです。

病院の方に聞くと、インフルエンザの予防接種に来ている方や
マイコプラズマ肺炎に罹ってしまった方が多いとのことでした。

11月も下旬に入り、冷え込むことが増えてきました。
体調を崩す人が周りでも増えています。
全国的にも、マイコプラズマ肺炎が
猛威を振るっているようです⤵

マイコプラズマ肺炎 流行止まらず(朝日新聞デジタル 11/26(火) 12:01配信)

加えてこの時期になると、先にも挙げたインフルエンザや
新型コロナウイルスとの同時感染などにも
気を付けないといけないですよね。

上記のニュースでは、医師が
「発熱や乾いた咳が2週間以上続く場合は受診してほしい」
とコメントしているのを見ましたが。
2週間も待たずとも、少しでもおかしいな?と感じたら
積極的に受診すべきですよね。

予防するために手洗い・うがいをするのはもちろんなんですが、
予防接種を受ける・体調に異変を感じたらすぐ行動するなど、
やれることはやっていかないといけません。

インフルエンザの予防接種で注射を拒む子どもには
鼻から噴霧するタイプの痛くないワクチンというのも
今では受けられるそうなので、やれることをやっていきましょう。