ONE STEP

個別指導の目標達成塾

ブログ

都立入試【英語】!

h-nakanishi

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

今回は、都立入試【英語】について解説します!
都立入試英語では文法問題が出ません!

受験勉強用の教材にある単元別での空所補充(穴埋め)問題整序(並び替え)問題のような
文法を問うようなものが出ないのが特徴であり特殊です。
私立推薦・一般入試では出題があるので対策は必要です。

では、何が出るのか?!
ズバリ! 長文問題です!!

都立志望の子たちには・・・ “都立入試【英語】!” の続きを読む

春を感じる!?

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先週末くらいから、気温がぐっと下がりましたね。
家でも教室でも、やっとクーラーに頼らない
生活が出来ています。

今までの暑さに慣れ過ぎてしまって
ここ数日は肌寒いくらいの気候ですが、
天気予報などを観ているとこれが平年並みなんだそう。

22日(日)は秋分の日でした。
昼と夜の長さが同じ日で、ここを境に
夜がちょっとずつ長くなっていくという日ですので、
まさにここから切り替わった印象。
暦って上手く出来てるんですね♪

文字通り、秋の到来??
と思っていたんですが、昨日生徒が
こんなことを言い出しました。
今日、春を感じたよ

ん?春?
秋じゃなくて??

いやいや、暑い夏も終わって
いよいよ秋到来でしょと伝えますが、
違うの、春の感じなの。なんか桜の花びらがひらひら舞い落ちる時のような。

う~ん、その感覚はよく分かりません・・・(笑)。

また明日には真夏日になるかもとの予報ですので
まだまだ暑い日が続くのかもしれませんが。
最近は、気持ちの良い季節がホントに短くて。
夏が終わったら、すぐ冬って感じになるんですよね。

暑い夏・寒い冬だけではなくて、
気持ち良い(心地良い)春・秋を感じたいですよね。

関連ページ;
観測史上最も遅い
秋分の日

急な変化

t-nakanishi

教室のちびっこクラスは16時からの60分です。

学校帰りにランドセルのままやってきて、お友達とおしゃべりしながらも学校の宿題に手を付けてくれます。

まだ授業前の時間なので、基本的には促して見守っています。

ちょっと塾慣れしている甘え上手な生徒は「丸つけといて~。」と頼んできます。

塾ですでに教えている内容なので、理解度を確認しながらチェックして丸つけをしてあげます。

基本的には計算ドリルと漢字ドリルを15~20分くらいで片付けてから、塾の授業に入ります。

学校で6時間の授業を受けて、教室で宿題を片付けてからの授業なので、

気を抜くと疲れてだらけがちになりますが、声をかけて気持ちを落とさぬよう心がけています。

 

今日もなんとか60分の授業を終えて、授業後にひとあそび(お絵描き対決)した生徒が帰ろうとして外に出ると・・・

「暗い…。」

「寒い…。」

と。

先週まで真夏日で日差しが痛かったのに、今日はちょっと肌寒い。

そして、数週間前から帰りが薄暗くなってきました。

 

しっかり季節が変わっていますね。

差がつく月曜日!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

世の中では3連休ですが、教室は今日もやってます!
そして、お休みでも生徒は来てくれています。
中学生はテスト前ですからね。

「今日、来るまでは何してたの?」 と “差がつく月曜日!” の続きを読む

「オールしよっかな」

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

学校の定期テストが近づいてくると
教室のそこかしこからこんな会話が聞こえてきます。

やべっ、〇〇やってない
どうしよう、まだ△△覚えてないんだけど
提出物がさ、終わらないんだよね

何度も早めに動きなさい、テスト1週間前には
ワークを終わらせなさいと伝えていますが、
なかなか思うようにはいかないようで。

で続けて出てくる言葉が
オール、しよっかな
なんですね。

オール、つまり徹夜をしようかということなんですが。
徹夜をすることが恰好良いと思ってるのか、
はたまたそれ以外に選択肢がないのか。
平気でそんなことを口にするんですよね。

ハッキリ言いますが。
徹夜して良い事なんてありません。

確かに、勉強時間は確保できるでしょう。
でも、それだけです。
人間の脳の働きを考えても、覚えたことは
睡眠をとらないと定着しません。
記憶したことは睡眠中に定着するように
人間の脳は出来ています。

時間確保=勉強の効率アップ・記憶量増加
ではないので。

当然、体調的にもよくありませんよね。
絶対次の日に影響が出ます。
徹夜をして時間を確保した分が
そのままプラスになれば良いですけど、
次の日眠くて集中出来ないなんて状況になれば
その分マイナスですから、よくて±0です。

ですから生徒には「絶対に徹夜はダメ!」
と言っています。
強く言っています!

若い時にしか経験出来ないものがあります。
もしかしたら徹夜もその一つかもしれません。
だから体力があるうちに経験するのも良いでしょう。
でもそれはテスト勉強の時じゃなくて良い!(笑)

勉強している時はきちんと睡眠をとる。
意識して下さいね。

関連ページ;
2024定期テスト勉強の進め方は?!
自習のやり方

変えたんだよね?!

t-nakanishi

先日、このブログでもリニューアルの報告をした掲示物。

近隣の高校の情報案内ですが…

早速、教室にいる高校生から訂正が入りました(笑)

一応、HPで今年度版のパンフレットに書かれた情報から引用しているのですが、

生の声にはかないませんね。

ご指摘いただいたものから修正しています!!

 

そして、学校帰りに立ち寄った卒業生からも

「変えたんでしょ!?」と言われました。

「え?何で知ってるの?」って聞いたら

「ブログ見てるもん。」と💛

 

嬉しいです。

卒業してもなんとなーく気にかけてくれるなんて。

その日に学校で配られた学校の会報誌まで見せてくれました。

「もう入学して半年経ったよー。きっと高校生活あっという間だ。」

と言っていましたよ。

充実した高校生活が過ごせている証拠ですね。

 

同級生の近況まで共有してくれ、懐かしい名前を耳にしてとても楽しい時間でした。

互いの文化祭を行き来し、友達の環境と自分の環境を比較していろいろ感じたみたいです。

 

卒業しても見てくれている子がいると思うと励みになります。

「ブログ見たよ。」と言って遊びに来てくれた卒業生にあげられる特典を何か考えるかな~。

まずは第一関門突破!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

大学に入る方法はいろいろありますが、
教室の高3受験生の1人は指定校推薦にて入試を受ける子がいます。
そして、高校3年生の9月2週目は指定校推薦学内選考の発表があります。
無事に第一希望で枠を取ることができました!
前に「人生かかってる!」と言っていたYUです。

「しつちょー! おれ第一志望で取れたよ!」 と
開口一番で報告してくれました!
「おー! やったね。」
「で、他志望者いたの?」
「いやそれは分かんないっス。 それぞれ呼び出されて結果しか言われないんで。」
「そんで、お願いなんすけど。 小論文の対策してくれますか?」
「そうだね。 そのつもりで準備してるよ! 面接対策もしなきゃだからな!」 と
授業に入っていきました! “まずは第一関門突破!” の続きを読む

忘れ物をしない!

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

教室に通う中学生の中には明日から
中間テストが始まるという生徒もいます。
ですので、教室も今はテスト対策一色。
最後の詰め・まとめで大忙しです。

ただ。
よし、授業を始めていこう!という時に
先生、〇〇忘れちゃいました
あっ、△△がない。先生、取りに帰って良いですか?
と言ってくる生徒がいます。

忘れ物をすると、テスト対策を十分に行えない場合があります。
ワーク・プリント・ノート。
どれもこれもテスト対策に必要なものですからね。

また、上記のように取りに帰るとなると
それだけで授業が何分か削られてしまいます。

忘れ物をする生徒って、次の時間でも
また何かを忘れてくるんですよね。
その可能性が高い。

人間ですからね、忘れ物もするでしょう。
ついうっかりなんてこともあると思います。
ただ、同じことを2度3度繰り返すとなると。
テストに意識が向いていないのかな?
と思ってしまいます。

忘れ物をしなかったら成績が上がるわけではないですが。
成績の上がる生徒、自分が満足できるような結果を残す生徒は
忘れ物をしません。(少なくとも同じことを繰り返しません)

忘れ物をしちゃうという生徒は。
今自分が成績を残すために最大限頑張れてるのか、
意識・行動も含め振り返ってみて下さいね。

中秋の名月

t-nakanishi

#65138: 中秋の名月 by m2 - 天体写真ギャラリー

旧暦8月15日にあたる今日は“中秋の名月”が各地で見られます。

空気の澄むこの時期の月が1年で最も美しいとされ、古くからめでられてきました。

今日の夕方から明日の明け方には、中秋の名月に土星が大接近します。

今年の満月は18日で、中秋の名月とは1日ずれています。

国立天文台によると、2023年まで3年連続で中秋の名月と満月が重なりましたが、次に一致するのは6年後の30年だといいます。

 

ススキを飾ったり、きれいな月を眺めたりしながら、食べ物への感謝と健康を願いつつ、お月見団子を食べる。

そんな風に「お月見」をするご家庭はどのくらいあるんだろう・・・。

今や月見合戦と呼ばれ、『月見バーガー』のほうが口にする機会が多い気もします(笑)

 

ちなみに・・・

「十五夜」とも言いますが、実は「十五夜」の本来の意味は、旧暦の毎月15日目の夜のことをいいます。

新月から満月となる月の満ち欠けの周期がほぼ15日周期で、旧暦では新月を1日としており、15日が満月にあたります。

ということは、十五夜は毎月来るもの中秋の名月は年に1回だけという違いがあります。

今月の月曜日!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

今日は祝日ですが、通常通り開校、授業しています!
さて、先日月曜日に来ている中学生が言うのです。
「今月月曜日全部お休み! 連休ですよ~!」 と
唐突に始まった会話についていけず・・・
「ん? どういうこと??」 と聞き返してみると、
「だってカレンダー見てくださいよ。
 9・1623・30休みじゃないですかー?! 3連休3回あるんですよー!!」
と、教えてくれました。
そういうことね! “今月の月曜日!” の続きを読む