ONE STEP

個別指導の目標達成塾

ブログ

自信持った子のその後!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

先週中学校の定期テストがあり、今週は高校生の定期テストweekになってます!
テスト前の授業で自信を持って帰った子のお話紹介しましたが、
この子の後日談、気になっている方がいらっしゃる?かもしれないので
紹介します!

「やばーい! ●●天才かも~」「しつちょー 聞いてた? 仕上げ問題一人で解けたよ~!」 と
自信を持ってテスト前日に教室を出た子です!
テストが終わった日も教室に来たので、
「自信のあった数学の手ごたえはどうだった?」 と聞くと、
「ねーねー 聞いて! ●●100点かもしれない!」 と
昨日に引き続きハイテンションです!

「問題見た? ●●最後の問題も解けたんだよ! 最後の問題めちゃムズだったでしょ~?!」
「スラスラ解けて15分も余ったからもう1周したんだよ! ヤバいよ! 出来た気しかしない!!」
「100点期待してていいよ! あ!でも期待させて悪かったらアレだから、90点にしとく! あ!!でももしかしたらミスがあるかもしれないから80点にしとく。」
「なんだソレ! 段々下がってんじゃん! でも手ごたえはあるんだね! 良かったよかった。」 と
テスト当日こんなやりとりがありました。

そして、先日テストが返ってきたのです! “自信持った子のその後!” の続きを読む

自習生、ぞくぞく!

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先日、全然自習に来る生徒がいない中、
高校生のKちゃんが自習に来たという話をしました。
(過去記事はこちら ⇒ こうでなくちゃ!

やっぱりテスト前は、『自ら』『進んで』
勉強に来る生徒がいないとね。
勉強を頑張っている生徒がいると、
周りに良い影響しかないですから。
頑張っている姿を見て自分も!と思う生徒もいるし、
何より教室に活気が出てきます。
だから、どんどん自習に来て教室を
活用して欲しいんですけどね。

・・・そんな話をしていたら、昨日・今日と
ぞくぞくと自習に来る生徒が増えてきました。

高校生のYくんもそのうちの一人。
昨日は14時過ぎに。
今日はなんと開校前に教室に来ていました。
(私が来るのを教室の外で待っていました)

今までも自習に来ることはありましたが、
まさか開校前に来るとは思わず・・・(笑)。
テストが終わって家に帰らず、そのまま
教室に来てくれたようです。
良いですね。やる気に満ち溢れています!!

高校生は今週から来週が勝負。
Yくんを見習って、みんなもどんどん自習に来て下さいね。

関連ページ;
自習室を活用しよう!!
高校生の自習

自分の殻をやぶって

t-nakanishi

人前に立つのが苦手な生徒が、今年、学級委員に立候補した話は以前しましたが。
そこから1か月。
早く帰れるはずの日に、委員会の仕事で遅くまで残ったり、
何かにつけて仕事をふられたりすると小さな不満を聞くこともしばしば。

しかし、どうやら『学級委員』という役が彼の成長を促進してもいるようです。
来月にせまる運動会で、クラス選抜リレーにも立候補したというのです。
クラスで男女4名ずつだそうですが、だれが出るかの話し合いで「出たら?」と友達に背中を押され手を挙げたんだとか。
素晴らしいです。
運動部に入ったことで体力がついて、タイムが良かったのもあるそうですが、
これまではなるべく目立つことをしないできた子が、華の選抜リレーで走るとは☆

そして、今回のテストに向けての姿勢も心なしか前向きにやっていました。
「数学自信あるよ。頭のいい友達と終わった後話していて、一番最後の問題も合ってたし!」
と期待のできるコメントもくれました。

何がきっかけになるかは人それぞれですが、いい方向に動き出せばあとはコロコロその道を進むだけですね。

こうでなくちゃ!

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先週の土曜日はテスト対策授業があったので
教室開校していました。
そう、各中学・高校共に今はテスト前です。

にもかかわらず。
土曜に自習に来る生徒は
一人もいなかったんですよね・・・。

みんな、ちゃんと勉強してるかな。
教室に来なくても、家でしっかりと
やれているのなら問題ないんですが、
テレビ・ゲーム・携帯などなど。
誘惑に負けてないかなぁ~?

そんな心配をしていたら。
今日、やってきましたよ!高校生のKちゃんが。

14時過ぎに教室に来て、今も
ガンガン問題を解いています。
数学で分からない所があるようで
何度となく「先生!教えて下さ~い
と私を呼びます(笑)。

呼ばれるたびに私の作業はストップしますが(笑)
やっぱりテスト前はこうでなくちゃね。

中学生、高校生のみなさ~ん!
今からでも良いから自習に来て下さ~~い!!

大雨災害への危機感

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先ほどこんなニュースを見ました⤵

線状降水帯 最大30分早く発表へ(TBS NEWS DIG Powered by JNN 5/12(金) 14:00配信)

災害の危険性のある大雨。
それをもたらす『線状降水帯』の発生を
今までよりも最大30分早く
発表するとのこと。

最近になって、頻繁に目(耳)にするようになった
『線状降水帯』という言葉。
次々と発生した積乱雲がまるで並ぶように列をなし、
文字通り『線状』に伸びていくもので、
地域に長時間大雨を降らせます。
2014年に広島県で起きた集中豪雨
から、この言葉が注目されるようになりました。

大雨災害への危機感をいち早く高めてもらうために
30分発表を早めるとのこと。
大雨やそれによってもたらされる洪水を
前もって知らせてもらえれば、
備えが出来ますよね。

今日も雨が降っていますが。
これから、いよいよ雨本番です。
またいつ大雨災害が起こるか分かりません。
上記のような発表も正しくキャッチして
警報が出た → パニックになってしまった
とならないようにしたいですね。

関連ページ;
記録的大雨

いつの間に・・・

t-nakanishi

テスト前の教室は満席で、入れ替えの10分休みは賑やかでした。

束の間の休息が楽しそうで、その輪に加わろうと行ってみると・・・

こんなのできていました(笑)

「いつの間に作ったのよ!!?」

と突っ込みつつも、見たこともないオブジェに感動しちゃって思わず

「写真撮らせて。」

と言ってしまいました。

さっきまで社会の勉強に頭を抱えていたはずなのに、

ほんの一瞬でどうなった??

授業中のいたずらはそれなりに見てきましたが、これは初めてでびっくりしました。

絶対出るぞ!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

教室のメイン中学校では今日から中間テストスタートです!
テスト前日の昨日は満席で授業と補助席も使いながら自習開放していました。

テスト前日では毎回こんな会話があります。
「せんせ~い! 明日の〇〇のテスト何が出ると思う~?」
「〇〇の範囲は××だったよねー ●●とか狙われそう! おれが先生だったら絶対出すね!」
「絶対?!」 と
話していると周りも参戦してきます!

「●●って□□でしょ~? おれそれ分かるよ!」
「お! いいじゃん。 出るよ! あと◆◆とかも・・・」 と
授業とまではいかないですが、最終チェックをしていきます。

そして、今日テストが終わって、 “絶対出るぞ!” の続きを読む

自信を持って行け!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

教室では今週の中間テストに向けての授業を進めています。
自習に来る子も多くおり満席になっている時間もあります!

テスト前の授業では、テストで絶対にとってもらいたい問題
ちょっと難しいチャレンジ問題も扱ったりします。

今回は、昨日のある子の授業の様子をお伝えます!
昨日の授業では、テスト前最後の授業で最終の仕上げ問題に取り組みました。
「じゃあ 基本的な問題は出来てるからこのちょっと難しい問題チャレンジしてみよっか?!」 “自信を持って行け!” の続きを読む

いい雰囲気

t-nakanishi

メイン中学のテスト直前、毎日のように自習生でいっぱいの教室です。

今年度の受験生は頑張る子が偏るのではなく、頑張っている空気が伝播して、みんなが頑張っている印象です。

教室として、とてもいい雰囲気。

 

そんな受験生につられて、新中1の子らもすでに自習にやってくる。

新中1にとって初めてのテストなので、

「え?テストって勉強して挑むものなの?」みたいな子が多いのが例年ですが、こちらもいい傾向にあります。

卒検で自習に来る習慣がついた状態のまま、中間テスト対策に向かえています。

教室として、とてもいい雰囲気。

 

そして、新年度に合わせて新しい生徒たちもたくさん来てくれています。

自習する友達につられて、入会早々自習にやってくる子もいます。

「自習ってどうやってやるの?」

「授業がない日も来ていいの?」

そんなこと聞かれることもなく、先住民の生徒たちがエスコートしてくれています(笑)。

そして紹介している子らは、紹介した手前、心なしかいつもより集中して自習している。

教室として、とてもいい雰囲気。

変わること変わらないこと!

h-nakanishi

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

前回の記事で白澤が紹介していましたが、
本日8日より新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが、
これまでの「2類相当」から季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行しました。

教室では、【更新/新型コロナウイルスに対する当塾の対応(3/28)】にて
4月1日からの新年度授業の教室対応についてご案内をしております。

改めてのご案内になりますが、
教室対応をご確認ください。

分類が変わったからといってウイルスがいなくなった訳ではありません。
教室としてもこの3年で習慣化した感染予防対策は継続し気をつけていきながら
教室運営をして参ります。

 

   関連ページ;
    < やってる子はやってる!  
    < 新成人の皆様おめでとうございます!  
    < 教室のコロナ対応!