ONE STEP

個別指導の目標達成塾

ブログ

漢字検定夏期特別号〜2023夏〜

t-nakanishi

少し先になりますが、夏休み中の8月23日(水)に漢検を実施します。

教室で受検できるのは年に1回となります。

この時期の実施を選んだ理由は、一番余裕をもって対策ができるからです。

1学年前の復習として受験するのもいいと思いますが、

せっかく時間があるので、現学年の該当級に挑戦してみてはいかがですか??

合格すると合格証書をもらえるので自信につながります。

自信がつくと上の級へのチャレンジ意欲も湧いていきます。

 

申込締め切りは7月21日(金)です。

検定日までに時間もあるので、じっくり時間を立てて対策することが可能です。

塾外生も受験できますので、家から近くの会場としてご近所の方もお気軽にご参加ください。

やっほー! しつちょー 元気~?

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

「やっほー! しつちょー 元気~? テスト返ってきたから見せに来た!」 と高1生。
「お! Mちゃん どした?」

「しつちょーひさしぶり~! 水飲んでいい?」 と高2生。
「お! R! 元気か?! 水は今授業中だからダメだよ!」

昨日2人の卒塾生が遊びに来てくれました。
塾は常にオープンなので卒業してもフラッと顔を見せに来てくれる子がいます。
昨日は別々でしたがたまたま2人も遊びに来てくれ近況報告をしてくれました!

「体育祭、優勝したよ! クラTは投票で選ぶんだけどさ~ ・・・」
「テストはさ、先生から褒められたんだよ! このテスト見てみて! ・・・」 と
スマホで写真を見せてくれたり、カバンから次々に解答用紙が出て来たり
ついには、「え? コピーしなくていいの??」 と
塾っ子☆です。 “やっほー! しつちょー 元気~?” の続きを読む

朝早いんですよ・・・

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

昨日ここでも紹介したように、(参照⇒もっと喜んで!!
昨日は、ひばりが丘中・南中共に運動会でした。
それほど日差しもなく曇り空だったので
運動するにはちょうど良い気候だったかも
しれませんね。

南中は教室すぐ近くなので、様子を見に行ってきました。

今年になり、様々な場面で日常を取り戻しつつありますが、
運動会はやはり家族でないと観戦できないようで。
今年も門の外からの観戦。
元気よく、みんな楽しそうにしていました。

・・・教室に戻って、そんな話を生徒としていると。
先生、僕は明日が運動会なんですよ
と中2のGくん。
そっか。明日は晴れそうだから良かったね
と言うと、
いやぁ~、雨降って欲しいんですよね
とGくん。
だって、朝早いんですよ・・・

どうやら、先日の大雨の影響でグランドが
ぬかるんでいて、整備をしないといけない
ようなんですね。

雑巾で水を吸い取って、砂をまいて。
そんな作業を朝早くからやらないと
いけないそうなんです。
だから、雨が降って欲しいと。

で、日が明けて今日。
・・・うん、カラッと晴れてますね!(笑)
Gくん、整備に行ったのかな??
運動会に体力を残しておいて欲しいですけど。

結果がどうだったのかは、次にGくんが来たら
聞いてみたいと思います。

関連ページ;
南中運動会!
音のする方へ行ってみると・・・

もっと喜んで!!

t-nakanishi

今日は学園町の近隣の中学校で運動会が行われました。

土曜日の雨で延期になりましたが、多くの保護者が応援に来ていました。

コロナ禍で縮小していた行事でしたが、少しずつ元の形に近づいてきたようで、

4年ぶりに伝統種目ができます!というようなアナウンスも聞こえました。

 

それでも、私の中学時代と比べると種目は少なく、

学年種目、クラスリレー、選抜リレー、3年生のソーラン節だけでした。

半日でサクッと終わっていいのかもしれませんが、午後は授業をやって帰宅となると・・・

なんとも盛り上がりに欠ける気がします。

盛り上がりに欠けるといえば、生徒の声出しもだいぶ控え目。

応援の声はあるものの、クラス対抗リレーで勝ったときや、

表彰式での優勝クラスを発表されたときに

「わー!!!!!」

って感嘆の声がない。

クールというのか、品がいいというのか、もしくは喜び方を知らずに育ってしまったのか・・・。

コロナの弊害のような気がしてさみしく思えました。

 

先月行われていた近隣小学校の運動会では順位発表を行わず、勝ち負けも明確に示さない。

『クラス一丸となって』

というスローガン的なもの・・・ありましたよね??

クラスみんなで喜んで、悔しがって・・・ってのがいい思い出なのにな。

 

って感想はさておき、よく頑張っていた子どもたちには拍手!!!

仕事前にパワーをもらえました☆

令和6年度 都立高校入試情報<日程>

h-nakanishi

東京都教育委員会より令和6年度入試の日程が発表(5/25)されました。

  【推薦】
  出 願:1/12(金)~18(木) 
  実施日:1/26(金)・27(土) 
  発 表:2/2(金)

  【一般・分割前期】
  出 願:1/31(水)~2/6(火) 
  実施日:2/21(水) 
  発 表:3/1(金)

  【二次・分割後期】  
  出 願:3/6(水) 
  実施日:3/9(土) 
  発 表:3/14(木)

長いようでアッという間に迎えてしまいます。
1日1日を大切にしましょう。

カウントダウンタイマー

 

半導体不足の影響はこのカードにも

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先日こんなニュースを目にしました⤵
無記名Suica・PASMO販売停止へ(乗りものニュース 6/2(金) 14:18配信)

JR東日本は『Suica』と『PASMO』のうち
無記名の新規販売を「当面の間中止する」と発表しました。
発売中止は6月8日からだそうです。

世界的な半導体不足の影響で
部品となるICチップの入手が
困難になっているのがその原因らしいですが。

半導体不足は、自動車業界に大きなダメージを
与えていますが、とうとうSuica・PASMOにも
影響が出始めているんですね。

あくまでも一時的な販売中止であって
停止ではないようですが、それも今後の
世界情勢によってはどうなるか分からないですよね。

Suica、便利です。
あらかじめ入金(チャージ)しておくことで
きっぷの購入や清算が必要なくなりますし、
JRだけでなく私鉄への乗り入れなどにも
対応しています。

公共交通機関のみならず、自販機などでも
使えますし、先日ある国営の公園に行った時には
入園料をSuicaで払うことが出来ました。
(キャッシュレス決済が出来ました)

中・高の修学旅行では、事前に購入して
指定された金額入れて持って行くなんて
いうのもあるようで。

影響、どうなるんでしょうね??
まっ、多くの人はモバイルスイカ(携帯)で
対応しているので問題ないのかもしれませんけど(笑)。

関連ページ;
ダイヤ改正
鉄道150周年!

リニューアル

t-nakanishi

教室には様々な講師がいます。

とてもユニークで個性豊かな面々が揃っていると思います。

そんな先生たちをよく知ってもらうために、教室には講師紹介とう掲示物があります。

講師が代替わりするたび、貼り替えはしてきましたが、

ここらでリニューアルをしようとなって今、製作中です。

まだ、子どもたちに掲示前なので、詳細は控えますが、冒頭に書いた通り

とてもユニークで個性豊かな面々が揃っている☆

好きなことや興味があることに応えてもらっていますが、

同じことを書いている人はいません。

そして、講師との年の差が離れる一方の私は、彼らの興味のあることを挙げてもらっても

わからない・・・(笑)

一つ一つ調べながら、「へぇ~。」って思いながら掲示物を作成しています。

まだまだ知らないことが世の中にはあるんだなぁ。

6月/休校日のお知らせ

ONESTEP

≪休校日≫
教室は、日曜日と第五週(29~31日)がお休みとなります。

6/4111825
6/2930(第五週)

お問い合わせ各種お手続きは28日までにお願いします。

※ お問い合わせはこちらから ⇒ お問い合わせ

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

テスト対策授業実施中!

ONESTEP

テスト対策授業実施中!

今月末から来月上旬にかけて各中学・高校で期末テストが実施されます。
教室では、『テスト対策授業』を実施中です。

テスト対策授業って??
通常、決められた科目で年間学習プランを基に通塾されていますが、
テスト前にスケジュールを変更して授業を行うことができます。
部活動や習い事等で忙しくて思うように勉強できていない方や
苦手な科目・単元のある方は、普段習っていない科目でも受講していただけます。

【受講例】
◎主要3科目で基礎的な内容は把握しており、最低限の学習は一人でできる。
それだけでは物足りず、テストで問われるような実践的学習に挑戦してみたい!
という君⇒1教科2回 計6回コース

◎どうしても後回しになりがちな、理科・社会のテスト勉強。
暗記科目というけれど、内容を理解していなければ頭につめこみたくても入らない…。
困った、どうしよう?という君⇒1教科3回 計6回コース

◎一人で家で勉強できない…。でも、科目をしぼって勉強したくない。
5教科まとめてみてほしい!
というよくばりさんな君⇒1教科2回 計10回コース

テスト対策授業は大変人気がありますので、座席がなくなる可能性があります。
その場合は先着順になりますので、お早めにお申し込みください。

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

目標達成・個別指導塾ONE STEP恩多町教室
042-315-8618

目標達成・個別指導塾ONE STEP学園町教室
042-424-1360

定員割れ深刻

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先日こんなニュースを見ました⤵

少子化で284校が定員割れ(読売新聞オンライン 5/24(水) 15:17配信)

少子化の影響で、私立大学598校のうち半数近くの
284校が定員割れを起こしているそうです。
そのうち、13校は定員の5割にも満たないんだとか。

ちょっと衝撃です。
定員割れを起こしている大学があることは
知っていましたが、まさか300校近くも
定員割れを起こしているとは思ってもみませんでした。

このような話になると、
『必要のない大学は閉鎖してしまえば良い』
という意見が必ずと言って良いほど出てきますが、
ことはそう簡単なものでもないような気がします。

大学が減るということは、その分研究者の受け皿が
減るということです。
『研究能力』の低下が叫ばれている昨今、
大学が減るようなことがあれば
益々日本は世界から立ち遅れてしまうかもしれません。

何より、通っている学生はどうするんだ
という話です。
突然閉校になってしまったら、学生が
路頭に迷ってしまいます。

ただ、確かに大学を作り過ぎた
ということは否めないですよね。
統廃合も含めた整理が必要なのも事実でしょう。

いずれにしても。
大学に通う学生が割を食うことだけは
避けてほしい所ですが。
今後は、経営が悪化することはあっても
良くなっていくことはないと思いますので、
学生のフォロー・サポートが急務だと思います。

関連ページ;
大学生の5割超が読書時間ゼロ