ONE STEP

個別指導の目標達成塾

ブログ

そわそわ

t-nakanishi

夏期講習も終盤。

学校の宿題がどこまで終わったかの話題も尽きませんが、

2学期早々にある修学旅行についての話がちらほら聞こえてきました。

女の子たちはドライヤー、アイロン問題をどうするか・・・。

事前に美容院に行って、縮毛矯正をする子が多いですね(笑)

そして、何に詰めていくか。

コロコロのついたカバンで行く子が多いのかな。

でも、そんな話を聞きながらも、制服で行くのにコロコロにまで詰め込む荷物って何?

ホテルでの部屋着?パジャマ?他に何を持っていくのかしら?

 

とある子は、夏休みの宿題が終わる気配なく、

“始業式に提出しない宿題で修学旅行後に提出のものを持っていって夜部屋でやる”

と言っていました。

でも、そんな隙間時間を縫えるのであれば、夏休み終わるまでに絶対に終わるでしょ!って突っ込みました。

 

班のメンバーについて、見学するところについて、お小遣いについてと話は尽きません。

楽しい行事が待っていることをエネルギーに、残りの講習も頑張って!!

中3受験生の変化!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

夏期講習もいよいよ後半に入ってきています!
連日、連コマで授業をこなしていく子が多いので
毎日ある塾と毎日出る宿題に追われていきます。

最初のうちは宿題の量と “中3受験生の変化!” の続きを読む

「かかり」過ぎ?

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

教室は昨日から夏期講習再開しています。
再開初日、みんな元気に教室に来てくれましたが
一人だけ遅れてくる生徒がいました。
中3のYくんです。

ちょっと調子が悪く様子を見てから来たんだとか。
聞くと、お盆休みの間もあまり調子が
良くなかったようで・・・。

それと関係あるかは分かりませんが、
少し気になることがあったんですよね。

お盆前の授業でのこと。
Yくんに「お盆休みはどうするの?」と聞くと
「ずっと勉強してます」との返答が。
「夏期講習、しっかりやってきたという自負があるなら
お盆休みくらいはリラックスしても良いんじゃない?」と言うと
「いや、時間ないんですよ」とYくん。

Yくん、夏期講習に入ってから毎日3コマ~4コマ授業があり
加えて空き時間はほとんど自習していたんですよね。
よく頑張ってる。良い傾向だ。と思ってたんですけど、
上のようなやり取りがあって、少し心配になってきて。
ちょっと「かかり過ぎ」てるんじゃないか、と。

「かかる」とは、競走馬がレースで気性の激しい部分を出してしまい
騎手が競走馬を制御できていない状況のことをいいます。
そこから転じて、入れ込み過ぎている・前のめりになり過ぎている
状態を指してかかり過ぎと言っているわけですが。

確かに、この夏は『1・2年の総復習』という
大きな目的をもってスタートしました。
覚えないといけないことが山ほどあります。
もしかしたら、やってもやっても覚えられない。
覚えても次から次へと覚えるべきことが出てくる。
そんな感覚になっているのかもしれません。

だからこそ「時間がない」という言葉が
口をついて出てきたんでしょうけど。
でも、それで心も体もバランスを崩してしまっては
意味がないですよね。

本人のやる気を削ぐようなことはしたくないので
声掛けには十分注意しないといけませんが。
受験までまだ先は長いです。
ここで燃え尽きないようにしないといけませんよね。

どこまで進んだ???

t-nakanishi

先日のブログで紹介した中3生。

休み明けの今日も大きなリュックで来てくれています。

休みを経ても変わらず動けていて安心しました。

「どこまで進んだ??」

と宿題チェックをすると、約束していたところ全て終わっていました!!!

 

なんて書きたかった・・・(笑)

実際はたぶん約束していたことの半分かなぁ。

少しがっかりしましたが、それでも自分がどこまで進んでいるのかを一つ一つ教えてくれました。

そして、今も必死に向き合っています。

 

他の受験生たちにも学校の宿題がどこまで終わっているのかを聞いて回りました。

税の作文や美術を残している子が多かったです。

「お盆休み中にいっきに片付ける」と宣言していた子は有言実行で終えていました。

学校の宿題を終わらせることを優先して、塾の宿題が終わっていないという子もいました・・・。

 

きっと家にいるとだらだらと携帯をいじってしまって、気づいたら数時間経っているなんてことがあるのでしょう。

毎日のように塾に来て、結構な量の宿題をこなしながら、これだけの学校の宿題を片付けるには・・・

無駄な時間をどれだけ削れるかが鍵かな。

がんばれ。

変化

t-nakanishi

とある中3生。

夏期講習も控えめに参加。

勉強に消極的で通知表に響いちゃっている心配な子。

 

これは・・・この夏休みに行動を変えさせねば!!と思って、塾の授業のある日には自習をして帰るよう話をしました。

「えー、帰ったらすぐ寝ちゃうもん。」

と言って渋っていたのですが、次の授業の日に大きなリュックを背負ってきたんです。

「どうしたの?」と聞くと、「先生と約束したからさ。」って言うんです☆

もうこの言葉を聞いただけで、私の心は満たされちゃったのですが・・・

中学校の夏休みの宿題って結構多いんですよね。

声掛けを続けないと絶対終わらない・・・。

 

というわけで、その日から授業のある日はおにぎり持参で勉強しに来るようになりました。

最初はおしゃべりのほうが長く、一日いてもやっている時間は大したことなくて・・・

これでいいのか??と思っていましたが、徐々に勉強している時間が伸びてきました。

先日は朝9時から夜8時まで一日教室で過ごしました!

たぶん人生で一番長いこと机に向かっていたんだと思います。

翌日、話を聞くと、「帰ってすぐご飯食べて寝た。」と言っていました(笑)

 

学校でもらった宿題一覧表をコピーさせてもらい、毎日終わったものをチェックしています。

今週末からお盆休みに入るのですが、その間が心配なので、休みのうちに片付けておくものをチェックしておきました。

大丈夫かなー。

 

新規の来塾生!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

セミ話題引っ張ります!
昨日の終業後、今日の授業準備をしていると・・・
何かバタバタと音がする!

なんと! “新規の来塾生!” の続きを読む

だから言ったでしょ!

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

台風の影響もあり、ここ数日不安定な天気が続いていますね。
昨日もカラッとした晴れ間が広がったかと思えば、
数時間後には黒い雲に覆われて大粒の雨を降らしていました。

教室に通う生徒は自転車で来ることが多いんですが
雨だと教室に来るのも帰るのも一苦労です。
昨日は、まるで午前・午後の授業開始に合わせるかのように
凄い勢いで雨が降りました。

ただ、こういう時の雨って長続きはしないんですよね。
2時間も3時間も続くような雨にはならない。
なので授業が終わって帰ろうとする生徒に
「もう少し教室で待った方が良いよ」と声掛けするんですが、
みんな一分でも一秒でも早く帰りたいんでしょう。
「いや、帰ります。」と言って教室を出ていきます。

私「待った方が良いよ
生徒「いや、帰ります
私「せめてあと数分様子見てみれば
生徒「待っても変わらないですって
私「この雨はそんなに長く続かないから
生徒「大丈夫ですよ

「大丈夫ですよ」の意味は分かりませんが(笑)
だいたいどの生徒もこんなやり取りをして帰っていくんです。
帰るという生徒を引き留める訳にもいかないので、
『絶対待った方が良いのにな』と思いながらも
見送ったわけですが・・・。

で、今日。
昨日雨の中帰っていった生徒が教室に入るなり私の所へ来て
先生!昨日、家に着くと同時に雨止んだよ・・・
と言ってきました。

ね、だから言ったでしょ!(笑)

今日も、なんとなくどんよりした空模様。
この後一雨くるかもしれませんね。

大粒の雨の中、帰ろうとする生徒には濡れずに済むように
「もう少し待った方が良い」と、しっかり伝えていこうと思います(笑)。

関連ページ;
予報円が小さく
台風接近中!

一日中

t-nakanishi

夏期講習は朝9時~の授業で始まります。

90分授業で3コマの授業があって、1時間の昼休み。

後半は14時50~スタートして同じく90分授業で3コマ続きます。

毎年、同じ日程でもう10年以上やっているわけですが・・・

今年の受験生、元気すぎやしないか??!(笑)

授業終わって休み時間になると、それぞれでおしゃべりを繰り広げ、そのままのテンションで昼休みまでいっきです。

例年、朝に通う子は一部の同じメンバーってなっていたのですが、今年は全受験生が朝から頑張っています。

さすがに3コマ目になると疲れの色は見えますが、それでも教室を出て、駐輪場でもひと騒ぎしてから帰っていきます。

暑いよー。

宿題多すぎ。

明日も塾なんだけどー。

午後も授業あるし。

学校の宿題まで手がつかなくて、いよいよ焦ってきた。

などなど文句は尽きませんが、でも楽しそうに見えるのは私だけ??

そして、何より私もずっと楽しい(笑)

 

やっと昼休みだーって思うのは私も同じなのですが、

私の前で自習を続ける子もいて・・・今年は昼休みも返上!!

自習席のスペースがないから、私の席の前に座ったのがきっかけなのですが、

昼休みで他の子らが帰って席が空いても移動しない・・・。

先日は10時半から18時までずーーーーーーーっとマークされていました。

ずっとずーーーーーーーっと楽しいんです。

でも、同じ空間にいるだけで生徒からエネルギーを吸い取られていく感じ??

いやはや、学校の先生ってすごいな・・・とある意味尊敬。

 

夏期講習、いつも以上に生徒同士、講師同士、生徒と教室スタッフが入り乱れています☆

この楽しさ、外に伝わっているかな。

8日目の!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

前回セミの話題を書いたら・・・
次のタイトルはどうしても今回のこのタイトルにしたかった!

角田光代さんの【8日目の蝉】です。
誘拐犯の女と誘拐された少女との逃亡劇と、その後の運命を描いているサスペンス小説で、映画化、ドラマ化もされています。
正直、 “8日目の!” の続きを読む

四季じゃなく二季に!?

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

暑い日が続きます。ただ暑いのではなく
命に関わる異常な暑さです・・・。
生徒たちが教室から帰る際に
「気を付けて帰ってね」と声掛けをしますが、
命に関わる状況だと思うとその声掛けにも
より強い想いが込められますよね。

この暑さ。
もうとっくに『我慢する』というレベルは超えていますので、
体を第一に考えた行動をしていかないといけません。

そんな中、こんなニュースを目にしました⤵

異常気象続けば「四季→二季に」(テレ朝NEWS 8/3(木) 23:30配信)

日本には、四季折々のよさがありますが
それが無くなってしまうかも!?
曰く、『春夏秋冬がなくなり四季が“二季”になっていくと考えられる。
夏が長くなって秋と春の期間が縮まって、冬は冬でちゃんと寒い。』
とのこと。

確かに、暑くもなく寒くもなく、穏やかでちょうど良い気候(気温)
の時期って、本当に少なくなってきていますよね。

経験したことのない暑さと言われるので、
実際以前はどうだったかな?と思い過去の
東京の月の最高気温を調べてみたんですが。

1980年8月 最高気温32.2℃
1985年8月 最高気温33.9℃
1990年8月 最高気温35.9℃

で、今年はというと。
まだ8月が始まって数日しか経過していませんが、
昨日(4日)の最高気温36.7℃なので。
これだけで全てが分かるわけじゃないですけど、
気温が上昇しているのは理解出来ますね。

新聞などでは、
〇雨の降り方も総雨量も激甚化
〇屋外スポーツが危険

などの見出しが並ぶようになってきましたし、
朝のニュースでは、『不要不急の外出は控えて下さい
というアナウンスが毎日のようになされています。

気候異常が『通常』になってきてしまっている現在
今までの常識は最早通用しませんので、
今一度自分の体を守るためにはどうすれば良いかを
考える必要がありますね。

関連ページ;
地球温暖化
冬日と真冬日の違いは?