ONE STEP

個別指導の目標達成塾

ブログ

進学・進級おめでとう!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

今週は、進学・進級おめでとう!の一週間です。
履修登録が始まった大学生に始まり、入学式のあった新大学1年生、
昨年度中止になった入学式を今年やってもらった大学2年生に始まって
小中学校の始業式、そして入学式
昨日は高校の入学式がありました!

「新しいクラスはどうだった~?」
「何組になった~? 誰先生~??」
「誰といっしょのクラスになった?」 と
こちらとしても聞きたいことたくさんです。 “進学・進級おめでとう!” の続きを読む

入学おめでとう

t-nakanishi

本日は、中学校・高校の入学式でした。
教室からも東村山市第三中・東村山市第五中・西東京市田無二中・西東京市ひばりが丘中・東久留米市南中へ進む子、
高校へ進む継続の新高校生がおります。

新入生のみなさま。保護者様ご入学おめでとうございます。

今日の日は笑顔で祝いましょう。

そして、日常が戻った際にはたくさんの仲間と共に、

一日一日を大切に自らの無限の可能性をさらに拡げていきましょう。

大切なことが何かを自分の目で耳で判断するために学び、

日本の未来をみなさんが創ることを期待しています。

勉強に部活に、力一杯がんばってください。

記述やりません。

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先日、文部科学省の有識者会議で
『大学入学共通テストでの記述式の出題は行わず、
大学の個別入試で促す方向で一致した。』
と発表されました。

大学入学共通テストでは、記述をやりません。
やるなら大学個々でお願いします。

そういう結論になったというわけです。

『採点の正確性』や『公平性』が保てない
というのが主な理由のようですが、
そんなもの、議論する前から分かっていたはず。
それも見越した上での議論だった
ような気がするんですけどね。

大変だよ。色々と課題があるよ。
でも、頑張って導入しようよ。
そのためにどうすれば良いか議論しよう。

という流れだったはず。
結果、導入しないとなるのであれば、
何でセンター試験は廃止になったのか。

共通テストを見ても、『思考力・判断力を問う』
ということで始まったと思うんですが、
あそこまでの文章の長さ(国語に限らず)を見ると
思考力・判断力というよりは、単純に『読解力』や『処理能力』
だけがあれば良いという気もして・・・。

まだ始まったばかりなので、これから
ブラッシュアップされてより良いものに
なっていくとは思いますが。
こんな迷走ぶりを見せられると、
そのしわ寄せを受ける生徒たちが
心配でなりません。

どういう理由にしても、生徒たちを
振り回すようなことだけは
しないで欲しいですね・・・。

関連ページ;
情報を試験教科に
最後のセンター試験・2
最後のセンター試験

おれ頑張るわ~!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

教室では、4月から新年度授業に合わせて教材が変わっていたり
1日から座席表の表示が新学年になっていたり
新たな取り組みもスタートしています!
授業も予習プランに入っているので
新しい内容を解説していっています。
「え? これはニジョウなの?ジジョウなの?」
「どっちでもいいの? じゃジジョウって言うことにする。 カッコよくない?!」
“おれ頑張るわ~!” の続きを読む

平年並みが出やすくなる?

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先日、こんなニュースを観ました。
『平年値、10年振りに更新』
(引用:気象庁、「平年値」を10年ぶり更新 毎日新聞 2021/5/19 19:08(最終更新 5/19 19:08))
平年値(へいねんち)とは、気温や
降水量の平均的な値のこと。

天気予報で、よく聞きますよね。
今日は平年より△℃高い気温です・・・」って。
その時に使っている『平年』の値が
文字通り平年値です。

平年値は、過去30年間のデータを平均して
作成されています。
西暦で1の位が『1』の時に更新されるようで、
現在使用している平均値は1981~2010年までのもの。
それが今年、1991~2020年までのものに
更新されるわけです。

では、新平均値になると何が変わるんでしょう。

まず、一番に思い浮かぶのは『気温』ですよね。
新しい値は、今までよりも0.1~0.5℃程度
高くなると言われています。
大したことないなと思うかもしれませんが、
10年期間がズレただけでこの上がり方ですからね。
仮に10年ごとに0.5℃ずつ上がっていくとしたら
100年経ったら5℃上がっていることになります。
・・・うん、とんでもないですね。

近年、豪雨災害なども問題になっていますが、
『降水量』も10%程多くなるようです。
一方で、温暖化の影響もあり『降雪量』は
多くの地点で少なくなるんだとか。

他には、『さくらの開花』予想などにも
影響が出るようで。
新平年値では1~2日早くなるとのこと。
以前、600度の法則(→参照:600度の法則
でも触れましたが、さくらは気温の影響を
大きく受けますからね。
平年値が上がれば、開花予想が早くなるのも頷けます。

新しい平年値の運用は5月19日から始まります。
より実態に即した値になると考えれば、
「平年並み」という表現が多くなるかも
知れませんね。

ちょっと嬉しいらしい

t-nakanishi

学校より一足早く、教室では4月1日より学年が繰り上がりました。

とくに告知もなく座席表の自分の名前横にある学年が上がっているのですが、

気付く子もいれば気付かない子もいます。

「なんか、小4になってるし。」

「あ!中1だってー。」

「やばい、中3…受験生だな。」

などなど反応がありました。

とある子は文章力向上のために始めた作文に

「小6になっていて、ちょっと嬉しかった。」

と書き残してくれました。

やっぱりちょっとは嬉しいものなんですね。

 

小6の子たちには「“卒検”をクリアしないと、永遠に小6って書くからね」

とプレッシャーをかけていましたが(笑)

 

それでも31日にギリギリセーフで卒検合格をしてくれた子もいました。

できれば春期講習中に…頑張って〜★★★

 

 

4月/休校日のお知らせ

ONESTEP

≪休校日≫
教室は、日曜日と第五週(29~31日)がお休みとなります。

4/4111825
4/2930(第五週)
通常木~金曜日に通塾の方はご注意ください。

お問い合わせ各種お手続きは28日までにお願いします。

※ お問い合わせはこちらから ⇒ お問い合わせ

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

関連ページ;
友人紹介キャンペーン実施中!

友人紹介キャンペーン実施中!

ONESTEP

教室では、塾内生からの紹介をお待ちしております。
新しくご入会される方の多くは、在塾生からのご紹介がきっかけになっています。

ただいま【友人紹介キャンペーン】を実施しております。

塾を探されている方や兄弟姉妹へ、是非当教室のことをおススメ下さい。
学習カウンセリングや体験授業へお越しいただき、ご入会され授業がスタートしますと、
紹介者・新入会者ともにプレゼントを進呈しております。
保護者様からのご紹介もお待ちしておりますので、
家の近くで良い塾があれば・・・』とお考えの方がいらっしゃいましたら、
是非当教室をご紹介いただき、【紹介キャンペーン】をご利用ください。
皆さまからのたくさんのご紹介、お待ちしております。

また、新入会者特典といたしましても
紹介の場合は、入会金が無料となっております!
教室内にお知り合いの方がいらっしゃる場合は、友人紹介をお受け下さい。

新しく塾を探されている方・今通っている塾に不安のある方
勉強の仕方が分からない方・何事も目標をもって取り組みたい方
今抱えている問題をお話しください。
学習カウンセリング実施しております。

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

目標達成・個別指導塾ONE STEP恩多町教室
042-315-8618

目標達成・個別指導塾ONE STEP学園町教室
042-424-1360

春の使者?

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

今週になり、大陸から随分と大量の
黄砂が飛来してきているようです。
昨日(30日)には、東京でも黄砂が
観測されたとのこと。
東京で観測されるのは10年振りなんですって。

ゴビ砂漠などの砂が強風で大量に巻き上げられ、
偏西風に乗って日本に飛来してくるわけですね。
これ、春特有のものらしいです。

春と言えば、桜だとかツバメだとかが
すぐ頭に浮かびますが、雪解けによって
乾いた砂が巻き上げられるわけですから、
この黄砂も言ってみれば春を告げるもの
だったんですね。

視界は悪くなるし、洗濯物は汚れてしまうから外に出せない。
春を告げてくれるのは良いですが、
あまり歓迎出来ない『春の使者』ですね・・・。

特に、黄砂の濃度が高くなると人体への
影響が心配されます。
眼や鼻などのアレルギー症状を引き起こしたり、
目のかゆみ・鼻水やくしゃみなどを引き起こす
こともあるようなので注意・対策が必要ですね。

今日も、昨日に引き続き多く飛来して
くるようですので、細心の注意を払って
お過ごし下さい。

素直に生きて

t-nakanishi

先日、小学校の卒業式がありました。

卒業式の日にも授業に来てくれた子がいましたが、その子は髪の毛をいつもよりかわいらしく結っていました。

「ママの方が気合入っていたけどね。」なんて言っていましたが。

卒業式以降に来てくれた他の生徒にも話を聞いてみました。

「どうだった、卒業式は。」と聞くと、

「泣けた。泣いちゃったよ。」と言っている子がいました。

コロナで卒業式に校歌も歌えず、あっという間だという話は聞きました。

それでも、6年間通った小学校を巣立つ。

幼稚園・保育園のときよりもその状況を理解している子どもたち。

慣れ親しんだ校舎、通学路、先生、友達・・・。

全てのものに対して素直に感謝することができ、素直に涙を流せる。

 

心が清らかでまっすぐな証拠だと思います。

これからの人生も自分の置かれた環境に感謝できる素直な子であってほしいと願います。