ONE STEP

個別指導の目標達成塾

ブログ

10月/休校日のお知らせ

ONESTEP

≪休校日≫
10/18152229(日曜日)
10/3031(第五週)
通常月~火曜日に通塾の方はご注意ください。

お問い合わせ各種お手続きは28日までにお願いします。

 

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

関連ページ;
お友達をご紹介下さい♪

お友達をご紹介下さい♪

ONESTEP

教室では、塾内生からの紹介をお待ちしております。
新しくご入会される方の多くは、在塾生からのご紹介がきっかけになっています。

塾を探されている方や兄弟姉妹へ、是非当教室のことをおススメ下さい。
保護者様からのご紹介もお待ちしておりますので、
家の近くで良い塾があれば・・・』とお考えの方がいらっしゃいましたら、
是非当教室をご紹介いただき、【紹介キャンペーン】をご利用ください。
皆さまからのたくさんのご紹介、お待ちしております。

また、新入会者特典といたしましても
紹介の場合は、入会金が無料となっております!
教室内にお知り合いの方がいらっしゃる場合は、友人紹介をお受け下さい。
新しく塾を探されている方・今通っている塾に不安のある方
勉強の仕方が分からない方・何事も目標をもって取り組みたい方
今抱えている問題をお話しください。学習カウンセリング実施しております。

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

目標達成・個別指導塾ONE STEP恩多町教室
042-315-8618

目標達成・個別指導塾ONE STEP学園町教室
042-424-1360

日程変更に気をつけて!

h-nakanishi

  今回の担当は、
  恩多町教室・教室長の中西です!

  中学生は、今週どの学校もテストがあるので
  テスト前ということもあり今週は授業日変更など出ています。
  テスト当日に履修科目がある場合などは
  テスト前に振替をしていたり本人とも相談をして日程変更をしています。

  「○日の英語さぁ ○日に英語のテストがあるからもう終わってるからテスト前の○日に振替したらどうかな?」
  「来週さ、○曜日と×曜日の授業時間帯いっしょでいいから教科交換しよっか!?」
  と
  生徒へ提案して今週は変更が多くなっています。 “日程変更に気をつけて!” の続きを読む

食欲の秋

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきましたが、
日中は、まだまだ暑いですよね。
こう寒暖差が大きいと、体調管理が大変です。
実際、教室に通う生徒数名が風邪をひいたり体調を崩したり
しています。

食欲の秋』でもありますし、弱っている・体調を崩している
こういう時こそ、とにかく食べないと!

そもそも、何故『食欲の秋』と言われるようになったのか。
諸説色々とあるようですが、
秋は様々なものが実りを迎える(美味しくなる旬の物が多い)
食べ物が捕れなくなる冬に向けて、秋のうちに食べて体に蓄えておくという
生き物の自然の摂理(本能的に冬を越えるための栄養素を取り込もうとする性質)

夏バテ気味で低下していた食欲が涼しくなって回復する

といったものが主な理由のようです。

これらが絡み合い、食欲の秋へとつながっている、と。
とすれば、秋には自然と食欲がアップするということですね。

食事は、何をするにおいても基礎・基盤となり得るもの。
勉強するにしたって、運動するにしたって、体を壊していては
良い結果は得られません。
以前にも食事に関して触れたことがありますが(参照:食事から学力向上
どんな時でもきちんと食べることは、物凄く大事なことですね。
きちんと食べて、風邪なんか吹き飛ばしてしまいましょう!

読売新聞社賞優秀賞!

t-nakanishi

この度、当教室の生徒が6月に受検した日本語検定で読売新聞社賞優秀賞受賞しました。 各級の認定者の中から、成績優秀者が表彰されます。 受検相当級の受検者で得点率の高い子が選出されるそうです。 表彰状と受賞賞品が贈られます。 検定はある程度のレベルが想定できるので、対策もしやすく、受検しやすいです。 中学・高校・大学受験はその年齢で一回しかチャンスはありませんが、 検定は今回がだめでも次があります。 もちろん合格したら学年に関係なく一つ上の級をトライすることができます。 目標を掲げ、それに向けて取り組み、結果がでるまでの期間が短いので集中力もきれにくいと思います。 そして何より自信を得ることができます。 自信がつくとやる気につながります!! 年間2回のチャンスですが、1年で1級アップのペースで取り組んでみてはいかがですか?

検定日 11月11日(土)
時間  2級/11:00~12:00
    3級/13:30~14:30
    4・6級/11:00~11:50
    5・7級/13:30~14:20
場所 ONE STEP
申込期限 10月7日(土)

お申し込みを希望される方は教室にご連絡ください。

外部の方のご参加も可能です。

 

授業後の様子!

h-nakanishi

  今回の担当は、
  恩多町教室・教室長の中西です!

  生徒から、
  「先生たちは授業終わってからいつ帰るんですか~?」 と質問があったりします。
   自分たちが帰ってから講師がどのように過ごしているのか気になるみたいです。

  先生たちも基本的には仕事が終わったら速やかに帰ります・・・が、
  授業後の報告や次回授業の準備や教材・教室の整理整頓や授業の振り返りなどしています。
  でも、
  一番多くの時間が割かれているのはやはり生徒たちの話です。 “授業後の様子!” の続きを読む

俳句一緒に考えてくれませんか?

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

教室近くの南中は、今週の火~木まで3年生の修学旅行、
が2年生の東京遠足(校外学習)でした。

3年生は、旅行が本当に楽しかったようで、
生徒それぞれが楽しかった、最高だったと
口にします。

さて、2年生も3年生もイベントが一段落
しましたので、切り替えてテストに向けて
頑張っていかなければなりません。
もう中間テストまで2週間を切っていますしね。

今日、南中の3年生が自習に来ました。
当然テスト勉強をやるものだと思っていたら・・・。

生徒先生、俳句一緒に考えてくれませんか?
???

どうやら、修学旅行関連の宿題・課題が
山のように出されているようなんですね。
俳句はその一つ。
修学旅行で見聞きしてきたものを
俳句にしようということのようです。

それ以外にも、旅行の感想をまとめた作文。
英語の課題では、外国人とコミュニケーションを
とってメモしたものをまとめないといけないんだとか。

京都・奈良で外国人に話しかけよう!
そんな課題が出されていたと。
こういうのは良いですね。
旅行だけでなく、きちんと『修学』もしてきたと
いうことですから。

あとは、3日間で起こった出来事をしおりに
まとめるなんてものもあるようです。

う~ん、多い・・・ですね。
俳句・作文・英語レポート・しおり。。。

もちろんただの旅行ではなく『修学』旅行ですから、
学んできたものを形にする・残すというのは
大事なことです。

ただ繰り返しますが、テストまで2週間を切っています。
課題の量・時期に関しては、もうちょっと
配慮があっても良いのかな。

小学生は…

t-nakanishi

中学生がテスト期間で勉強に追われている最中、
今週、来週は恩多町、学園町ともに小学生の遠足シーズンです。
西武線で下っていって、飯能方面に行くようです。
恩多町教室では3年生で行くところが、学園町教室のほうでは2年生で行くんです。
目的地とかってどうやって決まるんですかね??

さて、中学生の修学旅行はまくら投げが楽しみの一つのようでしたが、
小学生はまだまだかわいいものでおやつが楽しみ♪
1週間くらい前から、授業中におやつの相談をしてくれました。

「グミと、ソフトキャンディー持っていくつもりなんだけど、あと何にしようかな?」
「ポテチは割れちゃうからだめなんだよね。」
「チョコは溶けちゃうしなー。」
「どら焼きって持って行ってもいいのかな?」
「芋けんぴもいいよね。」

などなど。

昔は300円までという制限があったり、バナナはおやつに含まれるのか問題があったり(笑)
でも、今は“食べきれる量”という制約だけみたいです。
300円という金額でどれだけバラエティー豊かに揃えられるかを1円単位で細かく計算したりもしたんですけどね…。
それはそれで楽しかったなぁ。

また、今はアレルギーの問題からお友達との交換ができないんですよね。
これも昔は一緒に食べている友達と交換とかして、結局食べきれず持ち帰ったりしたなぁ。

オリエンテーリングの要素を含む学年もあるそうで、
副班長に選ばれたことを得意げに話してくれる子もいました。

楽しい学校行事の一つなので、天候に恵まれるといいですね。
てるてる坊主を作る子もいるのかな??
今度聞いてみようと思います!

とりあえずこれだけは!

h-nakanishi

  今回の担当は、
  恩多町教室・教室長の中西です!

  三中・五中ともにテスト前1週間となり
  テスト前の授業がラスト・あと1回という子も出てきました。

  テスト直前では出来ることが限られてきますが
  最終復習を兼ねながら
  「とりあえず、これだけは!」 というに絞って
  指導していっています。 “とりあえずこれだけは!” の続きを読む

こちらはまだ飛び続けています!

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

先日、カッシーニに関してこのブログで
触れました。(参照:13年間、お疲れ様でした

カッシーニとは土星探査機のことで、
13年間もの間宇宙を飛び続け、つい先日
役目を終えて消滅してしまった。

そんな内容でしたが。

ちょっと気になったので、他にも宇宙を飛び続けている
探査機があるのか調べてみました。

ありました、ありました!
なんと40年も前に打ち上げられている探査機が
今も宇宙空間を飛び続けているというのです。

その名も、『ボイジャー1号・2号』。
人工物として、地球から最も遠く離れた場所を目指す双子の無人探査機です。
1977年に打ち上げられ、現在までの40年間いまだに現役で、
地球に向けて観測データの送信を続けているそうです。

このボイジャーには、実は惑星の探査の他にもう一つ役目が与えられています。
それは、『人類の存在を広い宇宙に知らしめる』ということ。

1・2号の両機には、宇宙人との遭遇に備えて、
人類や地球上の生物に関する基本情報を収めた10億年以上の耐久性を
持つ金色のレコードとプレーヤーが積み込まれているのです!

地球の音(The sounds of Earth)
というタイトルのレコードには、地球上の様々な音(ザトウクジラの鳴き声など)や
音楽(ベートーベンの交響曲第5番等々)、55種類の言語による挨拶などが
収録されているとのこと。

日本の音楽や日本語も当然収録されていて、『尺八の音色』や
『こんにちは』という挨拶が入っているようです。

他にも、中国の『万里の長城』や望遠鏡、日没、ゾウ、イルカ、
空港、列車、授乳中の母親、人の性器といった画像115点も
アナログ形式で保存されているのだとか。

40年も前に打ち上げられたものが今も飛び続けていて、
しかも宇宙人との遭遇まで想定に入れて準備をしている
なんて!
本当に凄いとしか言いようがありませんね。

もし、宇宙人に遭遇したら。
ちょっとワクワクしますよね!
ある日、
本日、ボイジャーが宇宙人と遭遇しました!
なんてニュースが流れるかもしれませんよ!?