ONE STEP

個別指導の目標達成塾

ブログ

“いつも通り”を作り上げよう

t-nakanishi

中学生は期末テスト目前です。

テストに向けての準備は人それぞれ。

1週間前から自習に通い始める子。

一人で来る子もいれば、必ず友達とセットで来る子もいます。

また、テスト対策授業を利用して普段受講していない理社を授業で受ける子もいます。

全科目追加で申し込む子もいれば、苦手な科目に絞って申し込む子もいます。

もちろん塾に頼らず自宅で取り組む子、地域の図書館を利用する子などそれぞれです。

 

どのやり方でも別に構いません。

ただ、自分なりのスタイルが身に付くと楽だと思います。

普段は部活中心の生活であっても、部活が休みに入った瞬間に切り替えて、“いつも通り”テストに備える。

“いつも通り”というのが大切。

・テスト〇日前になったら始める

・2週間前からテレビドラマを我慢する

・学校ワークは1週間前には終わるように進めていく

・副教科が一夜漬けにならないよう、2~3回は触れられるよう計画を立てる

テストまでの取り組み方が定着すれば、高校生になっても、大学受験のときも、その後の資格試験のときも同じ動きがとれるんです。

ぜひ“いつも通り”のスタイルを作り上げてもらいたいです。

 

中学1年生は前回、初めてのテストを受けてみて、「小学校のテストと同じ気持ちでは臨み切れない。」と気づいた子も多いはず。

授業で触れてないページも教科書範囲だったら出るんだ…

学校ワークからそのまま出題されるんだ…

数学なのに用語の問題があるんだ…

プリントも見直しておかなきゃだめだったんだ…

単語練習あれじゃ足りなかったんだ…

などなど。

たくさんの反省を繰り返し、早めに自分なりのスタイルを確立してもらいたいと思います。

指導の口癖!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

私も授業に入ることがありますが、指導をしていく中での口癖がいくつかあります。
自分で意識しているものもあれば、言われないと気づかないものもあります。
これはそれぞれの講師が持ち合わせていることで、
全講師で統一していることもあれば、各講師のキャラクターのものもあります!

今回は、 “指導の口癖!” の続きを読む

学校ワークを終わらせよう!

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

本日は、学園町教室学校ワーク実施DAY。
テスト前に慌てて学校ワークを
「こなす」のではなく、余裕をもって
ワークを終わらせて、2週目・3週目に
入れるよう(本当の意味でのテスト勉強を出来るよう)
とにかく学校ワークを終わらせちゃおう!

『学校ワーク実施DAY』と題して、
先週の土曜(11日)、本日(18日)、そして来週の土曜(25日)と
3週連続で実施しています。

先週も、今日も、たくさんの生徒が
学校ワークを終わらせに来ています。

時間は14時~17時まで
今日も、まだ間に合います。

いっつも学校ワークで苦労させられるんだ・・・
という生徒は、今からでも教室に来ましょう!
同じく苦しんでいる友人がいれば
その友人も誘って来て下さい。

テストまで残された時間はそう多くない!
まずは行動に移してみて下さい。
待ってますよ~!

プールネタ

t-nakanishi

ブログのネタを探しに生徒とコミュニケーションをとっていると…
見事に出てきました☆

「今日、5,6時間目がプールだった。」と。
今どきの小学生はラッシュガードを着る子が大半なんですね。
男の子もほとんど着ているんだとか。
もちろんマスクを外すことはできるものの、おしゃべり禁止。
「つめたーい!」と友達とはしゃぐことも控えなきゃいけない…。
静かにパシャパシャ掛け合って遊んだそうです…。

②中学生のラッシュガード事情はどうなのかしら?と質問に行くと、
なんと今年から地域のスポーツクラブのプールで授業をしていることが発覚。
「送迎バスで迎えに来てくれるんだよ。」と。
そしてそのスポーツクラブの指導員が教えてくれるそうです。
すごい画期的★
天候に左右されることなく確実に授業回数を確保できるうえに、
学校にプールの水を溜める必要がなくなれば水道代も節約されるんじゃないかな。
でも…これが浸透するとそもそも学校にプールを設置する必要がなくなる!!?

公立中学校で行っている運動部の活動を学校から地域のスポーツクラブなどに委託することが話題になっていたばかりなので驚きました。

令和5年度 都立高校入試情報<日程>

h-nakanishi

東京都教育委員会より令和5年度入試の日程が発表(6/16)されました。

  【推薦】
  出 願:1/12(木)~18(水) 
  実施日:1/26(木)・27(金) 
  発 表:2/2(木)

  【一般・分割前期】
  出 願:2/ 1(水)~2/7(火) 
  実施日:2/21(火) 
  発 表:3/1(水)

  【二次・分割後期】  
  出 願:3/6(月) 
  実施日:3/9(木) 
  発 表:3/15(水)

長いようでアッという間に迎えてしまいます。
1日1日を大切にしましょう。

カウントダウンタイマー

 

学園町教室1階リニューアル!

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

◇学園町教室に通う高校生の皆さんへ◇

先週辺りから、なんとなく1階が変わっている
ということは気付いていると思いますが。
1階を『高校生ルーム(自習室)』として
自習開放することにしました。

生まれ変わった1階の様子⤵

〇自習に来ても、聞きたいことが聞けないと意味ない。
〇授業をやっているそばで自習すると集中出来ない。

そんな声を受けて、今回は
6月20日(月)から7月2日(土)
までの期間1階を自習開放。
加えて、2階で授業している講師とは別に
自習担当の講師』を1階に配置することになりました!

ですから、
・1階を自習スペースとすることで、2階の授業と切り離し
・自習担当の講師がいるので、質問し放題!
となります♪

既に皆さんにもお配りしていますが、
授業予定/自習担当講師の一覧表がありますので(教室にも掲示しています)、
その表を見て自習に来る日を決めるもよし。
自習担当に関係なく毎日利用するもよし。
とにかくまず動いてみましょう。

勉強が分からないという友達がいたら、
是非誘ってきて下さい。
一緒に自習してもOKですよ!

※もちろん、今まで同様2階を使って自習しても問題ありません。

今までと同じ勉強の仕方だったら、今までと結果は変わらないです。
行動を起こしたものが勝つ!
積極的に参加しましょう!!

漢字検定夏期特別号〜2022夏〜

t-nakanishi

少し先になりますが、夏休み中の8月23日(火)に漢検を実施します。

教室で受検できるのは年に1回となります。

この時期の実施を選んだ理由は、一番余裕をもって対策ができるからです。

1学年前の復習として受験するのもいいと思いますが、

せっかく時間があるので、現学年の該当級に挑戦してみてはいかがですか??

合格すると合格証書をもらえるので自信につながります。

自信がつくと上の級へのチャレンジ意欲も湧いていきます。

 

申込締め切りは7月21日(木)です。

検定日までに時間もあるので、じっくり時間を立てて対策することが可能です。

塾外生も受験できますので、家から近くの会場としてご近所の方もお気軽にご参加ください。

行ってみよう!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

教室では、カウンセリングでこの夏~高校の学校説明会に参加~してみよう!
お話しています。
ここ数年コロナ禍で高校側も人数制限をしていて説明会自体に参加するのも
大変でしたが、
今年の各学校の情報を見ているとだいぶ制限が緩和されてきている様子があります。

近隣高校の “行ってみよう!” の続きを読む

日本語検定実施

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

本日は、日本語検定の日です。
教室では、生徒から講師まで
多くの人が受検しています!

日本語検定って??
⇒ 関連リンク:日本語検定公式ホームページ

日本語検定は、『日本語を正しく使えるようになるための手立て』
となります。

漢字・表記・敬語・言葉の意味・語彙・文法
の6項目及び総合問題(読解など)などが
問われます。

漢字検定は文字通り『漢字』に関わるもの
だけなのに対して、日本語検定は日本語の
『総合的な能力を測るもの』となっています。

年間2回、受検機会がありますので
興味のある方は是非!

関連ページ;
2021年度第1回日本語検定 ~報告~
2021年度/日本語検定の教材案内
2021年度日本語検定(第1回6月)のご案内

おかえりなさい

t-nakanishi

先日のブログでも紹介しましたが、近隣の小学生が移動教室に行っていました。

6(月)~8(水)だったのですが・・・ずっと雨だったんですよね。

ボート体験やらますつかみやらを楽しみにしていた子たち。

楽しめたのかなと心配していました。

 

昨日、みんなが教室にきて色々教えてくれました。

「最後の日だけ、曇りの瞬間あった。」

「一日目で靴がビショビショになって…替えの靴をはいたよ。」

「ボート体験できなくて、杉焼体験だけだった。」

「お土産買う時間が楽しかったー。自分にお土産4つ買っちゃった。」

「雨だからマスを見るだけだった…。本当は味噌漬けにしてお土産になる予定だったのに。」

 

それでも、初めてのお泊り行事。

友達と一緒に食べる朝食、夕食。

恥じらいながらも一緒に入るお風呂。

友達と同じ部屋で眠る夜。

予定とは全く違うスケジュールではあったものの、しっかり楽しめていたようです。

行事が終わってしばらくはフワフワしがちですが、勉強モードに切り替えてもらわなきゃ!