ONE STEP

個別指導の目標達成塾

ブログ

中1/期末テストはお気をつけて!

h-nakanishi

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

1学期期末テストまで2週間となります!
教室でもテスト範囲表を回収して確認をしていっています。
今回、特にお話をしたいのは、中学1年生期末テストについてです!
以前の記事では、テスト勉強の仕方について案内をしましたし、
テスト結果からの通塾判断についても書きました。

それぐらい “中1/期末テストはお気をつけて!” の続きを読む

南中運動会!

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

本日は、教室お隣の南中で
運動会が開催されています。
本来は先週土曜の予定でしたが、
2年生がコロナの影響で学年閉鎖と
なってしまったため、実施出来ず。
その振替が今日になったというわけです。

ご存知の通り、今週から関東は梅雨に
入りましたので、とにかく雨が心配でした。
そう言っている現在も、『今にも降り出しそうな』
天気なんですけど・・・。
まあ、これくらいの気候の方が
動くにはちょうど良いかもしれません。

天気予報を観ていたら、月曜から今日まで
3日連続で最高気温が20度を下回っているようです。
これ、20年振りなんですって。
これだけ涼しければ、熱中症の心配もないですよね。

・・・と思っていたら、こんなニュースが目に入りました。⤵
(参照ページ; 小学校で熱中症か (MBSニュースより 6/8(水) 11:40配信))

気温はそれほどでもないですが、
マスクが問題?なのかもしれません。
体調には十二分に気をつけて欲しいと思います。

ただ。
門の外からほんの少しだけ生徒たちの様子を、
見守るお父様方の後ろから、ちょっとだけ覗いてみました。

※完全に私の指が入ってしまっていますが・・・(笑)

写真だと分かりづらいかな?
みんなとにかく『笑顔』。
やっぱり、体を動かすのは気持ち良いですもんね♪
みんな怪我無く楽しんで欲しいな。

関連ページ;
観ている方も注意!
南中運動会

いつもと違う…

t-nakanishi

小学生が多く集まる16:30~の授業。

今日はなんと中学生のみ。

「あれ?みんな辞めたの?」なんて笑われちゃいましたが、

昨日から近隣の小学校の移動教室なんです。

みんながごっそり振替をしているので、寂しいんですよね。

 

それでも久しぶりの大きな行事。

みんなそれぞれがワクワクしながら話していました。

「〇〇ちゃんと同じ班なんだー。」

「まだ何も準備していないや。」

「マスつかみするんだけど、魚触るの怖いな…。」

「ボート体験楽しみ♪」

「解散の会で挨拶するんだよー。」

「3日間も勉強できないんだよー。終わったら自習来ていい?」

などなど。

お天気が微妙ですが、予定通り楽しめているのかな。

お土産話を楽しみに待っています。

今週から始まります!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

教室では、今週から夏期定例カウンセリングを実施します!
参考;カウンセリングではこんな話をしています。
コロナ対応もあったので、ここ数年は制限を設けてのカウンセリング実施及び
内容にしてありましたが、
今年からは通常版で実施しよう!と準備を進めてきました。

まだ “今週から始まります!” の続きを読む

期末テストに向けて

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

本日は、期末テストに向けて
スタッフ全員で話し合いを行いました。

ちょうど1か月前に中間テストに向けた
話し合いを行いましたので、まずは中間テストを
振り返り、どの取り組みが良かったのか
足りないものは何だったのかを話し合いました。

またそれを踏まえ、期末テストに向けて
教室としてどう動いていくかまで決めていきました。

中1生は中間が初めてのテストでしたので
以前との比較は出来ませんが、
中2生、中3生の結果を見てみると
ほとんどの生徒が、前回の結果を
大きく上回る結果でした。
中2のある生徒に至っては、
なんと得点が2倍以上アップ!!

当然、期末テストも同じく結果を残していきたい(もらいたい)ので
私も含めスタッフは気合が入っています(笑)。

早い学校では22日から期末テストが始まります。
テストに向けて教室の準備は万端♪
あとは、生徒と共に頑張っていくだけです!

UFO!?

t-nakanishi

1日(水)午前中。

教室に向かっていると男子高校生数名が道の真ん中で空を見上げていました。
「危ないなぁ…」と思いながら、近くのコンビニに入って買い物を済ませて店を出た時、
ふと見上げた空にまーるい光が…。
UFOか?と一瞬思うような光景でしたが、よく見ると太陽を囲うように虹が出ていました。

分かりますか?
初めて見たのですが、珍しい現象に違いないと数名に連絡をしました。

「空を見上げてごらん。丸い虹がでているよ。」

学校にいる子どもたちにも伝えてあげたかったけど…
外で体育をしている子どもたちだけでも気づけ!気づけ!!気づけ!!!
と念じておきました(笑)

教室についたら調べようと思っていると、連絡した講師から返信が来ていて
「ハロっていうしいよ。」
と教えてもらえました。
素敵な現象にかわいいネーミング。

ハロは、雲の中にある氷の粒に太陽の光が屈折してできる現象みたいです。
うす〜い雲が太陽にかかった時に見えるそうです♪

とても幸せな気持ちになって知り合い数名に連絡をしたのですが、
きっと今どきの若者だったらつぶやくんだろうな…(笑)
全く興味がなかったのに、このときばかりはつぶやいてみたくなりました。

 

 

 

犬のおまわりさん!

h-nakanishi

写真は、記事とは特に関係なくS先生提供の北海道一周ツーリング写真です。

今回の担当は、
恩多町教室・教室長の中西です!

昨夜のお話。
落とし物を拾ったので、仕事帰りに警察に届けてきたんです。
『教室から一番近い所はどこだ?!』 と考えて、
『あ! 青葉町に交番あったな?!』 と思って、
届けに行ったんです! “犬のおまわりさん!” の続きを読む

6月/休校日のお知らせ

ONESTEP

≪休校日≫
教室は、日曜日と第五週(29~31日)がお休みとなります。
6/5121926
6/2930(第五週)
通常水曜日木曜日に通塾の方はご注意ください。

お問い合わせ各種お手続きは28日までにお願いします。

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

関連ページ;
テスト対策授業実施中!

テスト対策授業実施中!

ONESTEP

テスト対策授業実施中!

今月から来月初にかけて、各学校とも期末テストがあります。
教室では、『テスト対策授業』を実施中です。

テスト対策授業って??
通常、決められた科目で年間学習プランを基に通塾されていますが、
テスト前にスケジュールを変更して授業を行うことができます。
部活動や習い事等で忙しくて思うように勉強できていない方や
苦手な科目・単元のある方は、普段習っていない科目でも受講していただけます。

【受講例】
◎主要3科目で基礎的な内容は把握しており、最低限の学習は一人でできる。
それだけでは物足りず、テストで問われるような実践的学習に挑戦してみたい!
という君⇒1教科2回 計6回コース

◎どうしても後回しになりがちな、理科・社会のテスト勉強。
暗記科目というけれど、内容を理解していなければ頭につめこみたくても入らない…。
困った、どうしよう?という君⇒1教科3回 計6回コース

◎一人で家で勉強できない…。でも、科目をしぼって勉強したくない。
5教科まとめてみてほしい!
というよくばりさんな君⇒1教科2回 計10回コース

テスト対策授業は大変人気がありますので、座席がなくなる可能性があります。
その場合は先着順になりますので、お早めにお申し込みください。

新規生徒募集中です! あなたの目標達成を全力でサポートいたします!

目標達成・個別指導塾ONE STEP恩多町教室
042-315-8618

目標達成・個別指導塾ONE STEP学園町教室
042-424-1360

『ミス』で片づけていない?

ONESTEP

こんにちは、学園町教室 教室長の白澤です。

各中学・高校ともに中間テストが終わりました。
ただ、早くもと言って良いのか。
1か月後には期末テストが控えています。

授業内で中間テストの振り返りをしていますが、
決まって生徒の口から出て来るのが
ミスで〇〇点落としちゃった・・・
このミスがなければ、〇〇点上がっていたのに
というセリフ。

理解はしていた。
でも、ケアレスミスで点数を落としてしまった。
ということですね。

確かに計算ミスがあったり、問題をよく読んで
いなかったりと、気をつけていれば
落さずに済んだ問題もあります。

だから、生徒はあまり気にしていないんですね。
『ミス』で落してしまったことを。
理解出来てたから。ミスがなければ取れてたから。
そんな想いがあるんでしょう。

でも、ですよ?
点数を落としたことを『ミス』で片づけているうちは
(ミスのせい?にしているうちは)
恐らく、次もまたその次も点数を落とすことに
なると思うんです。

毎回同じような所で計算ミスしていませんか?
問題を読み落としていることがありませんか?

計算ミスが頻繁に起こるのならば、
取り組み方(問題の解き方)を変えて
いかなければならない。
問題を読み落とすのであれば、
速く・正確に、それでいて注意深く
問題を読むトレーニングをしなければならない。

『ミス』で片づけている生徒は
状況を改善する手を打てていないということです。
だからまた同じことを繰り返してしまう(その恐れがある)。

先にも述べたように、期末テストは1か月後。
1か月なんてすぐです。
中間テストの振り返りをしっかりとして
次は同じ『ミス』で落さないよう
準備をしていきましょう。